
「ワールドメイト ハッピー」というサイトについて
ワールドメイトに入会してハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。
これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。
そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。
ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。
また、それ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。
それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけどね。そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、よくわからない人も多いと思う。
関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑とワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、資本的な関係はないし、法的、財政的にも独立したものになっているけどね。
宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する日本の伝統思想や、真・善・美の全てが神様の局面であるという信念で、多様な活動をされている。
日本でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術的素養がある人はたくさんいるようにね。
ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやっていて、プロのオペラ歌手、舞台俳優、画家、作家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、徹底してやっている人はいないかも。
あまりにも多くのことをされているし、必然的に世界中の著名人とも親交が深いため、常識的な思考では理解できないよね。
日本人離れしたキャラクターで、ギャグも半端じゃないし、かなり胡散臭いと思っている人もいると思う。
まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介しているので、関心がある人は気長にお付き合いしてほしいな。


-
-
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は
深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...

-
-
ワールドメイトで中国古典を読む
2015/7/23
最近、中国経済がバブル崩壊するという意見をよくみる。中国国内での権力闘争とも絡んで、いろんな説がとびかっているようだけどね。 なにが真実なのかはわからないけど、それで結果的に、中国の方から日本に擦り寄 ...
-
-
神の御心を胎して言葉を発する時、言葉が言霊になる
2015/5/10 深見東州
昨日は、ワールドメイトでよく聞く言霊について、少し書いてみた。 本当はもっと奥深い意味があり、それをここで書くことはできないけど、代わりに「古神道入門」という本の中から、言霊について書かれた部分を少し ...
-
-
ワールドメイトで聞いた、人はその人にふさわしい運と不運の星のもとに生まれてくる
2018/5/12 深見東州
深見東州先生の著作にも書いてあるし、ワールドメイトでもお話しされてきたことだけど、人間の運の大半は、生まれた時点でほぼ決まっているそうだ。 だから、人並み以上に努力しているわりには、運がないのか、あま ...
-
-
うつ病になる原因は・・!?
2008/7/5
うつ病になる原因は大きく分けて5つくらいあると、深見先生は言われていたね。 先日のワールドメイトからのお知らせでは、精神的な病の原因は、霊的な原因もあるけど、他にも、免疫病の一種で脳がウイルス感染した ...
-
-
ワールドメイトの先祖供養
2010/8/9 ワールドメイト先祖供養
もうすぐお盆なので、墓参りに行ってきた〜。( ̄∇ ̄;) 昔からお墓参りはよくいくんだけどね。 ワールドメイトでも深見東州先生が、お墓参りは行ったほうが良いといわれていたし。 ちょっといかないと、すぐに ...
-
-
いよいよアルゼンチンへ・・。
2008/9/10
ワールドメイトからのお知らせによると、南極大陸・アルゼンチンで御神業することが決まった。( ̄∇ ̄;) かなり前に、温暖化の原因を止めるためのスポットを言われた時があった。 たしかアルゼンチンもそうだっ ...
-
-
鹽竈神社団体参拝の証
2011/5/9
一旦ワールドメイトの鳴門神事は終了し、再度週末の開催になった。 そう簡単には行かないとは、なんとなくわかっていたけど、やはり長期戦になってきた。 未来に来る、というよりすぐにでもおきてもおかしくないと ...
-
-
再び南極のことで・・・!!
2008/5/9
昨日は日本の繁栄の時代がもうすぐ来ることを、書いたけどね。( ̄∇ ̄;) それは7月に開かれるサミットの成果とも関連していると思う。 サミットといえば、地球の環境問題、特にこれからの温暖化対策だよね。 ...
-
-
日本を外敵から守る神
2010/6/4
いよいよワールドメイトの雌島雄島神事が始まる。( ̄∇ ̄;) 日露戦争のときは、ここで大本教の開祖出口なおが、ずっと祈っていたらしいけどね。 そして大本教信者の秋山真之が、バルチック艦隊が対馬海峡を越え ...
-
-
出雲の神様の本当の力が出る時
2011/2/16 ワールドメイト出雲神事
今回のワールドメイト出雲びらき神事の中の秘鍵開示会は、ワールドメイトの支部の衛星放送でも参加できたので良かった。(@ ̄∇ ̄)ノ なかなか最後の秘鍵が出るまでには、様々な霊的な邪魔があったみたいだけどね ...
-
-
ワールドメイトで知ったパワースボット、英虞湾
2015/6/6 英虞湾
今回の、ワールドメイトで聞いたパワースボットは三重県の英虞湾。 ここは真珠の養殖でも、とても有名なところだ。 美しいリアス式の海岸に、大小50あまりの島々の景観が美しい。 ...
-
-
ワイルドフラワーが咲き誇る世界一美しい街
2012/10/11 パース
オーストラリアのパースは、世界で一番美しい都市だと言われることもあるらしい。 前回、ブログで紹介した写真を見ても、たしかに美しい。そして、なにか神々しさする感じるけどね。 ...
-
-
アンドロメダ星雲と富士山
2013/8/7 富士山
最近、このブログ用にツイッターを開設した。 ワールドメイト、深見先生関連のツイートは漏れなくリツィートするつもりだけどね。 それから世界中の美しい写真を、次々とアップするツイートに、今は ...
-
-
杉並区は東京で別格のパワースポットだった ! !?
2015/10/26 ワールドメイト 西荻窪
ワールドメイトの祭事も終わり、今日はちょっと面白い記事を紹介。 杉並区・西荻窪のヤバさが素晴らしすぎる!! なんていう記事があった。 まあ、このTOCANAというニュースサ ...
-
-
ワールドメイトで聞いた、超弩級のパワースポット鳴門
2014/4/17 鳴門
ワールドメイトでは、鳴門の渦潮は、ものすごいパワースポットだと言われている。 ワールドメイトでも過去何度か行ったけど、本当におどろくような神秘があるスポットだということがわかった。 &n ...
-
-
最高に美味しいお酒だったわ〜!
2008/2/11
ワールドメイトってほんと不思議な体験できるよね〜。(☆。☆) なんのことかって、今日の夜の冬神業の利き酒神法のことだよ〜〜。 ちょっとほろ酔い気分なんだけど、けっこう飲んだかもね! それにしても、なん ...
-
-
これもワールドメイトの神事のみそぎかな〜
2008/12/21
琵琶湖はほんとにみずみずしくて、気持ちがいいね〜。( ̄∇ ̄;) ワールドメイト神事会場近くの琵琶湖の水はとてもきれいだし、やっぱり、神様がおられるところはなにかちがう気がする。 自然の美しいところに神 ...
-
-
ワールトメイトのご祈願はホントにありがたい
2015/5/1 ワールドメイト証
ワールドメイトのあわ代がすごい。 神社やお寺では、年間通してご祈願の種類がだいたい決められているけど、ワールドメイトも似ているところはある。 神社では7月に夏越しの祭りがあり、人形形代で大祓祈願すると ...
-
-
深見東州先生がされることは、必ず将来素晴らしい結果になる
2013/3/25
六本木で、深見東州先生の絵画が展示されている「個展」を見てきた。 3月18日に、「個展」の開幕式に出たワールドメイト会員がいて、先日その話を聞くと、深見先生の最近の活躍の凄さを目の当たりにして、今更な ...
-
-
ワールドメイトの星差しかえの証
2016/5/12 ワールドメイト会員, ワールドメイト星差しかえ
ワールドメイトの、星差しかえの祈祷会が終わったようだけど、今年は、過去最高にお取次ぎが長くなっていた。 その分、素晴らしくなるのはおそらく間違い無いと思うけど、そう単純なものではなく、やはり深見先生の ...

-
-
世界初、能楽とゴルフが結合し、食べ放題もある ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメント
2021/10/30
ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメントが、茨城県で開催中だ。 YouTube LIVEでも、朝から視聴できたので、少し見ていた。 今日はちょうどいいゴルフ観戦日和だっ ...
-
-
祝・FIFA Women's World Cup 2011 Nadeshiko Japan優勝
2011/7/19
ワールドメイトで、お盆の大救霊に参加してる間に、日本女子サッカーが世界一になっていた。 アジアで初の快挙ということなので、記念に動画をアップしておこう。 でも、本当にすごいよね女子サッカー。 なみいる ...
-
-
ワールドメイトと深見東州先生の先見性を感じる様々な活動
2015/11/27
先週開催された、ハンダカップフィランスロピーシニアトーナメントの新聞記事が出てたので紹介。 11/27 日刊スポーツ 左下の画像、ゴルフの試合のはずだけど、なぜか深見東州先 ...
-
-
JGTO諸星会長の話にちょっと感動した
2025/8/27
国際スポーツ振興協会(ISPS)が主催する男子ツアー2連戦が終わった。 北海道までは見に行かなかったけど、最終日に行った人の話を聞くと、やっぱり行けば良かったなんて思った。 ギャラリーも多かったみたい ...
-
-
深見東州 (半田晴久) 先生、東京ヴェルディの新体制発表会に登場
1月14日、東京ヴェルディの新体制発表会が、京王プラザホテルで開催されたそうだ。 国際スポーツ振興協会やミスズが新たに東京ヴェルディのスポンサーになったこともあり、深見東州先生も参加されていた。 ネッ ...
-
-
進撃の阪神巨人ロックコンサートにTOTOの元ボーカリストが登場
2014/8/23 TOTO, 進撃の阪神 巨人 ロックコンサート
9月26日に武道館で開催される「進撃の阪神巨人ロックコンサート」だけど、そこに参加するミュージシャンの曲を聴いてみた。 まずはTOTOから。ほとんどの人が知ってるのは、おそらく「 Africa」かな。 ...
-
-
椿山荘で、「クリスマス・絵画コンサート時計展」開催
2016/12/9 深見東州 コンサート, 深見東州 時計, 深見東州 絵画
ワールドメイトの支部でもちらっと話には聞いてたけど、「クリスマス・絵画コンサート時計展」のことが、半田晴久オフィシャルサイトに掲載されていた。 主催はたちばな出版、場所はホテル椿山荘東京になっている ...
-
-
Quick Japan による、深見東州武道館単独公演のライブレポート
2015/10/17 Quick Japan, 深見東州 武道館コンサート
ワールドメイトで、深見先生の武道館コンサートのライブレポートがQuick Japanに載ってると聞いたから、買ってしまった。 ももいろクローバーZが載ってるからではないからね。この雑誌は、よくももクロ ...
-
-
マイケルボルトン、A Starry show at the Budokan in Toyko!
2013/9/21 マイケル・ボルトン, 深見東州 武道館コンサート
あの武道館ライブから半月。まだ、すぐそこに深見東州先生やマイケル・ボルトンや、ピーター・セテラがいて、熱唱している姿が思い浮かぶ。 支部から行ったワールドメイトの仲間たちも、興奮から目が ...
-
-
マイケル・ボルトン&深見東州 ライブin横浜
2015/7/15 マイケル・ボルトン
横浜パシフィコでの、マイケルボルトンと深見東州先生のコンサートに行ってきた。 マイケルボルトンは、2年前の武道館のときもスゴくいいなと思ったけど、今回も素晴らしかった。完全にファンになってしまった。一 ...
-
-
文句なしに最高だったね !
2008/9/23
楽しみにしていたオペラ「ファルスタッフ」を見てきた。♪└( ̄▽ ̄)┐♪ 昨年に続き2回目のファルスタッフだけどね。 去年、最後の第3幕だけは、主役の深見先生の歌の部分を、グレゴリーさんという、昔の世界 ...
-
-
深見先生、久々の新曲だね〜
2009/12/18
君のいないメリークリスマス C/W メタボの雀 深見東州 作詞・作曲・歌 先日終ったワールドメイト箱根神業の奉納お芝居の再放送を支部で見て、気がついたけど。 今まで発表された劇団のお芝居 ...
-
-
高校生国際美術展の作品に思わず見入ってしまう
2015/7/5 高校生国際美術展
高校生国際美術展のレベルはただもんじゃなかったよ。 せっかくなので、明るすぎる劇団東州の定期公演を見る前に、高校生国際美術展に行ってきた。 そして正直に、これはスゴいなと思った。 &nb ...
-
-
今年も進化し続ける、第21回 深見東州バースデー個展
2021/3/16 深見東州バースデー書画展
今年も深見東州先生の誕生日に合わせて、第21回深見東州バースデー個展が開催される。 70歳の大台を迎えられる今年は、深見東州の、トリプルとおねん(十年)とって40歳の記念個展ということで笑、「若すぎて ...
-
-
明るすぎる劇団東州定期公演2015は4本立てで
2015/6/11 明るすぎる劇団東州
明るすぎる劇団東州の定期公演2015は、4本立てになるようだ。 今年も新国立劇場なので、場所は去年と同じ。でも、今年は見た限りでは、プロレスは無いみたいだ。 おもしろかったけどね、去年のプロレスの演出 ...

-
-
今年のクリスマスはファン・ビンビンに格闘家にバレリーナに、雑技団もやってくる
2022/12/15
深見東州先生が経営される株式会社ミスズは、年に数回の時計宝飾展示会を開催している。 中でもクリスマスの時期に開催されるものは、いつも超豪華なイベントになるけどね。 それで今年は海外からの渡航規制が緩 ...
-
-
HANADA Watch World (ハンダウォッチワールド) 吉祥寺・宇宙時計店に行ってみた
2017/11/3 HANDA Watch World 吉祥寺・宇宙時計店, ハンダウォッチワールド
ハンダウォッチワールドに、新しいお店が仲間入りした。 吉祥寺にできたHANADA Watch World (ハンダウオッチワールド) 吉祥寺・宇宙時計店のオープンの日は、台風接近のため雨模様だったけど ...
-
-
サンタも脱帽するよね、ファン・ビンビンに出会うと!
2022/12/30
東京芸術財団と株式会社ミスズが共催するクリスマスイベントは、今年も盛り沢山で、連日、面白く盛り上がった。 下で紹介するスポーツ紙にも書かれているように、日替わりで豪華なゲスト陣が登場したからね。 12 ...
-
-
ドニー・イェン登場でブルース・リー祭りのテンションMAXに ! !
2018/8/3 ドニー・イェン
8月1日のブルースリー祭り、ドニーイェンがカッコよかった。すごく垢抜けしてるし、ハリウッドスターのオーラが輝いているなって思った。 会場へ詰めかけたファンへ常に目配りをして、軽く手をふってくれたり、笑 ...
-
-
ゴルフ、プロレス、芸能界のレジェンドが集結、半田劇場盛り上がる
2017/8/3 ハイゼック, ヤーマン&ストゥービ, 半田晴久, 株式会社ミスズ
先日も紹介したけど、「株式会社ミスズによる新規取り扱いブランド『ハイゼック』のローンチ及び『ヤーマン&ストゥービ』のプレジデント就任発表会」のことについて、新聞記事がたくさん出たので新たに少し紹介。 ...
-
-
深見東州先生が支援する、ハリー王子のポロマッチって?
2023/8/24
今月初旬に日本を訪れ、深見東州先生と共に「スポーツの力サミット」でスポーツやチャリティについて話をしたハリー王子は、その後シンガポールで深見東州先生がの国際スポーツ振興協会が支援するチャリティ・ポロ・ ...
-
-
世界の保守の元首相が集まる、第6回世界オピニオンリーダーズサミット
2022/7/25
もう今週になるけど、7月28日に、ヒルトン東京お台場で、第6回世界オピニオンリーダーズサミットが開催される。 世界オピニオンリーダーズサミットとは、深見東州(半田晴久)先生が総裁をされる世界開発協力機 ...
-
-
「世界オピニオンリーダーズサミット」と「世界の深層ウクライナ戦争と今後の世界を語る」シンポジウム
2022/9/5
7月28日と29日に開催された、「世界オピニオンリーダーズサミット」のことが、TOSHUチャンネルで紹介されていた。 このサミットは、28日は深見東州先生が総裁をされる世界開発協力機構が主宰し、国際民 ...
-
-
世界開発協力機構 (半田晴久総裁) 主催のサミットにオバマ前大統領が出演
2018/3/23 オバマ大統領, 世界オピニオン・リーダーズ・サミット, 半田晴久総裁
バラク・オバマ元大統領が来日して、深見東州(半田晴久)先生が総裁をする世界開発協力機構主催の世界オピニオンリーダーズサミットに出演する。 まさかオバマ元大統領がホントに来るのって感じだけ ...
-
-
ワールドメイト救急病院(バッタンバン)が、すべて無料診療に
2015/4/27 シアヌーク病院, ワールドメイト救急病院
シアヌーク病院だけでなく、数年前からカンボジア第二の都市バッタンバンでも病院を支援をされはじめたことは、ワールドメイトで聞いていた。 また、シアヌーク病院があるプノンペンでは、今ではシアヌーク病院の ...
ワールドメイトについて
ワールドメイトは古神道をベースにした教派神道の宗教団体だよ。
とは言っても、ワールドメイトでは、人々の生活と人生に役に立つのであれば、神道だけでなく、仏教や儒教、キリスト教や神智学に至るまで、宗門宗派に縛られず自在に説いて実践しているけどね。
教祖の深見東州先生の、おおらかな惟神の道の立場からの深い宗教理解や体験をふまえた、現実に人々の幸せにつながる教えがすばらしいからね。
人類愛、人道主義、社会貢献という価値観を大切にしているから、反社会的やカルト的にもなりようがないし。
宗教団体には珍しく、建物の拡張や組織や信者の拡大を第一にしていないし、その分、社会が良くなるためのさまざまな活動に関して、どこよりも多様で力を入れているから。
教祖の深見東州先生自身については、真を求める科学、学術、経営。善を求める宗教、教育、スポーツ、福祉。美を求める芸術。その真善美3つの側面を同時に実践することが、神を正しく行ずる道であると信じられている。
宗教だけが神じゃないということで、ワールドメイトの宗教活動以外にも多くの活動をされているよ。
もちろん宗教活動と会社経営を混同されたりはしないし、きちんと区別した上で共存しているから。
そのように社会常識と社会に信用がある経営者として、いかにも教祖然としたところもなく、ギャグやユーモアが得意な面白い人なんだよね。
一方で、”現代のルネッサンスマン”と呼ばれるほどの創作的な活動を続ける芸術家、文化人でもある。
一流大学の博士号(Ph.D)を2つ取得しているため、海外の著名な友人たちからはドクター・ハンダと呼ばれているけどね。
そのような深見東州先生をリーダーとするワールドメイトは、宗教のイメージを覆すような、明るく楽しく面白い宗風なんだよね。
来るもの拒まず、去るもの追わずだし、布教活動や奉仕活動、献金(お布施)に強要や束縛がなく、さらに民主的な運営を取り入れられている。
政治へのスタンスに関しては、政治は好き嫌いではなく社会に必要なものであるから、超党派で有用な政治家への金銭的な応援のみを行っているよ。
特定の政党を支持しないし、政治家の政策決定に口を挟むこともされない。
会員を動員する選挙活動は一切やらないし、政治家へ見返りを求めたりしないことは、メディアもよく知っているからね。
新着記事一覧とおすすめ記事
ワールドメイトに入会し、活動した結果・・(その3)
前回「ワールドメイトについて、もっとくわしく」からの続き。今回はちょっと不思議な体験なんかも交えながらワールドメイト会員の活動にも触れていくよ。 お地蔵さん登場。 次は、最後のまとめとして、大切なことを話すよ。
ワールドメイトの深見東州先生のことがわかるビデオ
今日は、深見東州先生のことが、さらっとわかる動画をいくつか紹介しようかな。 まずは、そのまんま「深見東州(半田晴久)紹介ビデオ」というのがあったので、それから紹介。 次は、2018年4月に、オバマ元米国大統領を日本に招聘した時の動画。 オバマさんは、大統領を退任して初の来日になった。しかも、高田馬場に来たことでも話題になったよね。 HANDA Watch Worldは、藤岡弘、さんが出演するテレビコマーシャルかかなり話題になった。 かなり笑えるよね。 ...
ワールドメイトで何をする?何が変わる?(その4)
今回で一区切り、前回の「ワールドメイトに入会し、活動した結果・・」からの続きになるよ。ワールドメイトの中心的なテーマや特徴についてもつっ込んでいくからね。 と言って、支部長を呼びに行く。
ワールドメイトってよくわからん ??
ワールドメイトってよくわからないという人のために、さらに突っ込んだ説明をするよ
深見東州 (半田晴久) 先生の、いろいろな動画を集めてみた
深見東州先生が出られている動画や、関係する動画などを集めてみた。 オフィシャル系から、そうでないものまでいろいろあるけど、見つけたものから、ぼちぼち増やしていこうかなと思っている。 ニュージーランド・フットボールと国際スポ-ツ振興協会のパートナー協定の時の会見 深見東州先生がアカペラで「誰も寝てはならない」を歌われている。下の2つもその関連 アフリカの野生動物を保護する活動をしているTUSKと国際スポーツ振興協会が開催した「Time f ...
ワールドメイトについて、もっとくわしく(その2)
前回、「はじめてのワールドメイト」からの続き。今回はさらにつっこんだ話に・・。 ミロクちゃん登場。 話に加わる 続く 次は、ワールドメイトの活動やワールドメイトに入会してどうだったのかついて書いてるので、興味のある人は読んでみてね。
もっと見る
Forbes JAPANインタビュー、深見東州(半田晴久)先生の唯一無比のパーソナリティ
初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということでもあるし、記念にもなるかも。 見開きでしっかりと記事が掲載されていた。内容については、買って読むか、本屋で立ち読みしてみてね。 でも、少しだけ紹介すると、深見東州先生の世界的な人脈は、どのようにしてできたのか、その秘訣がしっかりと書いてあった。 何度か、いろいろな所 ...
深見東州 (半田晴久) 先生、豪州男子ツアー (世界6大ツアー) 総裁に
ゴルフの組織はややこしくて、よくわかってないんだけど、6月6日に行われたISPSハンダグローバルカップの記者会見によると、オーストラリアの男子ツアーであるPGAツアー・オブ・ オーストラレイジアの総裁に、深見東州 (半田晴久) 先生が就任されたという報告があったそうだ。 そして、PGAツアー・オブ・ オーストラレイジアと、深見東州 (半田晴久) 先生が会長のISPSハンダは、パートナーシップを結んだそうだ。 なので今後の豪州男子ツアーの正式な名称は、「ISPS HANDA PGAツアー・オブ ...
今さらだけど、ワールドメイトが被ったインターネットの被害
インターネットが発達して以来、もうインターネットなしでは生活ができないくらい身近なものになってしまったよね。 まぁ、あまりネット依存症になってしまっても、それはそれで健康に悪そうだけど、今さら元には引き返せないという感じかな。 ところで、そんなに便利になったインターネットだけど、いろんな問題も多いようだ。 今日もインターネット検索サイト「グーグル」の検索結果に、過去の実名での逮捕報道が表示されるのは人格権の侵害だとして訴え、地裁が「罪は比較的軽微で、事件に歴史的、社会的意義があ ...
深見東州先生が招聘し、オバマ前大統領が出演した世界オピニオン・リーダーズ・サミットの評判
先月の、「世界オピニオン・リーダーズ・サミット、オバマ前大統領との対話」のことが、新聞記事に特集されていた。 おいおい紹介したいと思うけど、今回たくさんのメディアがきていたけど海外メディアも多かった。ロイターやAPは、今回のサミットをネットで世界中に生中継していたそうだ。 それでこういう海外の動画が、いくつもあるのかな。 それで、主催した世界開発協力機構名誉総裁の、サー・ジョン・キー元ニュージーランド首相が、オバマ前大統領は3月にシンガポール、オース ...
ワールドメイト教団トップ(深見東州)が激白6時間、「臭いけど旨い」
最近、なんだかやたら経済誌が宗教特集を組んでる気がする。といっても、週刊東洋経済と週刊ダイヤモンドの二つなんだけどね。 ワールドメイトのことも載ってるし、他の宗教のことを知る機会にもなるので、せっかくなんで買ってみた。 面白かったのは、2誌とも深見東州先生への直撃インタビューが掲載されていたこと。しかも、かなり長時間にわたる取材だったようだ。 深見東州、風変わりな広告の教祖が激白「うさんくさく見られていい」 - 週刊ダイヤモンド特集セレクション https://t.co/uzTsne8UoM ...
深見先生のような歌って踊る教祖が現れたとしても不思議じゃないよね
Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。 舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコンサートの時も、同じ人がQuick Japanに書いていた。 ワールドメイト会員で武道館ライブに行った人は、まだ3ヶ月しかたってないけど、懐かしい思い出が甦るかも。 とりあえず、記事が出た号だけは、いつも記念に買ってるけどね。なかなかストレートな表現のライブレポートなので、今回も面白かった。 & ...
もっと見る