深見東州先生はワールドメイトができるずっと前から、いくつかの会社経営に取り組まれてきた。
それは、厳しい現実の中をたくましく生きる修行でもあっただろうし、お弟子を養う生活の糧という意味もあるだろうし、この世的なあらゆる実力を養うことでもあったのかなと思う。
そんな会社経営のひとつに、少人数制予備校の元祖的存在であるみすず学苑がある。
深見東州先生はこの予備校で、どうやったら受験生が志望校に合格できるのか、あらゆるノウハウを磨いてこられた。
特に勉強しない学生をやる気にさせ、実力を大幅にアップさせることに長けてある深見東州先生は、勉強しない子の気持ちがわかるそうだ。
そんな子には、こうやると伸びるというやり方があるようだ。
今、「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」と言う本がかなり売れているらしい。
ちらっと読んでみたけど、1年で偏差値30から70までいったというから、それはすごいことだなと思う。
みすず学苑のホームページにも、苦手な英語の偏差値が30台から倍になって、早稲田に合格した学生の話しが載っていた。
まあ、そのさやかちゃん(びりギャル)ほどではないけど、けっこう近いものがある。
ちなみに、びりギャルの本の表紙に載ってる金髪ギャルは、さやかちゃんではなくモデルだそうだ。
本人は今26歳のOLになっていた。
前置きが長くなったけど、そのみすず学苑の学苑長である深見東州先生へのインタビューを含む記事が、中央公論の6月号に掲載されている。
特別企画 地域・社会に貢献する成長会社2014〜激動期の今こそベンチャー精神で〜、というコラムに載っていた。
中央公論は、今は読売が発行している、戦前に創刊された伝統ある総合一般誌と言われている。
そこに成長企業として取り上げられているので、予備校の中ではかなり評価されているのだろう。
地域・社会に貢献する企業ということだけど、多くの悩める受験生を志望校合格に導き、人生を変えて来た実績があるので、確かにその通りだなと思う。
とりあえず、売り切れないうちに、一冊記念に買ってしまった。