
ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。
世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。
そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。
ところで深見東州先生は・・・

深見東州 (半田晴久) 先生の、いろいろな動画を集めてみた
深見東州先生が出られている動画や、関係する動画などを集めてみた。 オフィシャル系から、そうでないものまでいろいろあるけど、見つけたものから、ぼちぼち増やしていこうかなと思っている。 ニュージーランド・フットボールと国際スポ-ツ振興協会のパートナー協定の時の会見 深見東州先生がアカペラで「誰も寝てはならない」を歌われている。下の2つもその関連 この動画を YouTube で視聴 この動画を YouTube で視聴 この動画を YouTube で視聴 & ...
ワールドメイトの深見東州先生のことがわかるビデオ
今日は、深見東州先生のことが、さらっとわかる動画をいくつか紹介しようかな。 まずは、そのまんま「深見東州(半田晴久)紹介ビデオ」というのがあったので、それから紹介。 この動画を YouTube で視聴 次は、2018年4月に、オバマ元米国大統領を日本に招聘した時の動画。 オバマさんは、大統領を退任して初の来日になった。しかも、高田馬場に来たことでも話題になったよね。 この動画を YouTube で視聴 HANDA Watch Worldは、藤岡弘、さ ...
ワールドメイトに入会し、活動した結果・・
前回「ワールドメイトについて、もっとくわしく」からの続き。今回はちょっと不思議な体験なんかも交えながらワールドメイト会員の活動にも触れていくよ。 ミロクちゃん じゃあ、ごゆっくり。私はちょっとこれで失礼いたします ありがとうございました うずめちゃん happy またね、ありがとう、みろくちゃん ところで、ワールドメイト会員って、ふだんは何してるの うずめちゃん happy ふだん、別に特別なことをするわけではないけど happy それぞれの生活の中で信仰を深める工夫をするようなことはしてい ...
ワールドメイトで何をする?何が変わる?
今回で一区切り、前回の「ワールドメイトに入会し、活動した結果・・」からの続きになるよ。ワールドメイトの中心的なテーマや特徴についてもつっ込んでいくからね。 ワールドメイトに入会したら、何か勉強をするわけ? うずめちゃん happy そだね。できる人はやった方がいいよ 何を勉強するの うずめちゃん happy うん、決まったカリキュラムなんてものは無いから じゃぁ、好きなようにやれってか? うずめちゃん happy ううん、そうじゃなくて、学校の勉強を習うのとは違うってこと それはわかるけど。教科書なんかは ...
ワールドメイトについて、もっとくわしく
前回、「はじめてのワールドメイト」からの続き。今回はさらにつっこんだ話に・・。 ところで、教祖の深見先生って、ほんとに、あんなプロフィールに書かれていることを全部やってるの うずめちゃん happy うん、やってるよ笑 何故そこで笑う? うずめちゃん happy だって、ほんとのことを言うと、あのプロフィールに載ってるのも、一部にしか過ぎないんだよ。だからもう笑うしかないかなって ハァッ、・・・ うずめちゃん happy 簡単に言うと、ワールドメイトの教祖であり、経営者として世界中に多くの会 ...
はじめてのワールドメイト
ワールドメイトはどんなところ? ともだちとの会話風に紹介すると ワールドメイトって何教なのよ うずめちゃん happy ワールドメイトは神道だよ。神道がべースになってる ふ~ん、神社みたいなものか うずめちゃん happy う~ん、教派神道なんだけどね。新宗教とも言われるてるけど でっ、どんな活動をするの うずめちゃん happy 神事という神道式の祈願祭が不定期に行われているから、それに参加したり それは、絶対に出なきゃいけないの うずめちゃん happy いや、参加は自由だけど、深見東州先生が神主とな ...
人生の金しばりからも解いてくれるかも
ワールドメイトの友人が買って見せてくれた新聞に、深見東州先生著作の「金しばりよこんにちは」の書評が載っていたので、今日はそれを紹介。 この本は、個人的にとても好きな一冊で、ワールドメイト会員の中でもすごく評判が良い。まぁ、どの本も良い本ばかりなんだけどね。 20年以上前の本だけど、いまでも、時々読むことがある。読むと元気と勇気が湧いてくるから、いろいろと悩みがあるときなんかに読むと、じわっとやる気が満ちてくる。 中身はタイトルに反して重厚な内容で簡単に説明できないので、この書評を読んでもらうとして、ちょっ ...
「人に喜んでもらえることが一番の喜び」、イチローの引退会見に「大天運」に書かれていることがダブる
先日、ワールドメイトのことを知るのに役立つ本ということで、深見東州先生のベストセレクションを紹介した。 今日はその中の一冊「大天運」について、もう少し詳しく紹介してみる。 なぜ紹介したいと思ったかというと、先日のイチローの引退会見を見ていて、この本に書かれていることとダブルような、印象に残った言葉を感じたから。 イチローと言葉の精度。卓越した野球的想像力を支えたもの。(芝山幹郎)#MLB #mlbjp #大リーグ #イチロー #シアトル・マリナーズ #イチロー引退 https://t.co/ ...
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は
深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために、宗教的、スピリチュアルな内容の本に絞って紹介してみる。ワールドメイトではさらに詳しく、突っ込んだ話が聞けるけど、まずは著作でその一端に触れてみるのもいいかも。 スーパー開運シリーズ まずは深見東州先生の真骨頂、スピリチュアル系の代表作となるこの11冊は、スピリチュアル系が苦手な人にも、ぜひ読んでもらいたい。 ...
何をするにしても心がけておきたい、3つのことは
今日は、深見東州先生の「神界からの神通力」を紹介したい。 最近、平成時代を振り返る特集が多いけど、その中にネットの広がりによって、ヘイトスピーチが増えたとか、そんな意見を見かけたせいか、この本の中に書かれている大事なことを書いて見たくなった。 ところでネットニュースといえば、Yahoo!ニュースをよく見るけど、記事に対するコメントがたくさん書き込まれているのもあるよね。 なるほどなって、スゴく参考になるコメントもある一方で、根拠のない中傷や、差別的なコメントも見かけるけどね。 ...
久しぶりに金しばりのことを思い出した
金しばりにあうという人がいたから、先日、深見東州先生の「金しばりよこんにちは」という著作を一冊あげた。 そして久し振りに読んでみた。以前もここで書いたけど、深見東州先生の著作の中でも、とっても大好きな一冊なので。 表紙のカバーとサブタイトルの「金しばりがあなたを美しくする」だけ見ると、なんの本なのと思われそうだけどね。 フランスの女流作家フランソワーズ・サガンの処女作「悲しみよこんにちは」と、内容はなんの関係もないから。 で、そんなに厚い本ではないのに、内容は盛りだくさんで、まずはタイトルそのままに金しば ...
知ってるようで知らない、正しい先祖供養のやり方を教えてくれる本
お盆の時期でもあるので、今日は「入門先祖供養」という本を紹介しようかな。 こちらの著者は深見東州先生ではなく、ワールドメイト内「正しい先祖供養研究会」ということになっている。ただ、内容に関しては、深見東州先生がワールドメイトで話された先祖供養の内容がベースになっているので、深見先生の著作のカテゴリーに入れてもいいのかなと思う。 何かの宗教を熱心に信仰している人は、その宗教で教えてもらった先祖供養をやればいいと思うけどね。 しかし、日本人の多くは、それほど熱心に何かの宗教を信仰しているわけでは ...
ワールドメイトとスピリチュアルのまとめ
今年は深見東州先生の露出が増えている。 ワールドメイトではないけど、色々な活動の広告ではよく登場されるし、またスポーツ紙などでも、たくさんの記事が去年も書かれていた。 でも今年は週刊誌にも、早くも3つほど見かけた。週刊新潮と、エコノミストと、AERAに深見東州先生のことや、主宰されたイベントのことが載っている。 新潮は、まぁ、昔から定期的に出してくるから珍しくはないけどね。エコノミストは、前に一度あったかも。 AERAは、今発売中だけど初めてだと思う。ついに朝日新聞社から出るというのが、ちょっと意外だった ...
深見東州 (半田晴久) 先生、豪州男子ツアー (世界6大ツアー) 総裁に
ゴルフの組織はややこしくて、よくわかってないんだけど、6月6日に行われたISPSハンダグローバルカップの記者会見によると、オーストラリアの男子ツアーであるPGAツアー・オブ・ オーストラレイジアの総裁に、深見東州 (半田晴久) 先生が就任されたという報告があったそうだ。 そして、PGAツアー・オブ・ オーストラレイジアと、深見東州 (半田晴久) 先生が会長のISPSハンダは、パートナーシップを結んだそうだ。 なので今後の豪州男子ツアーの正式な名称は、「ISPS HANDA PGAツアー・オブ ...
深見東州先生の社会的な信用は、お金で買えるものではないからね
最近週刊誌などでも、ワールドメイトの深見東州先生の話題がとりあげられることが増えてきた。 まあ、いいことだとは思うけどね。 ときどき「アレっ」と思う変な記事があるから、それには閉口してしまうけど。 地方紙もだけど、大手全国紙のほとんどが、深見東州先生に関連する広告を掲載してるし、大手のスポーツ新聞は、毎回イベントがあると、その内容を記事にして書いてるところも多い。 これは深見東州先生に社会的な信用があるから、新聞も安心して書けるし、大きく掲載できるわけだよね。 その深見先生が教祖であるワール ...
ワールドメイトが霊感商法大手って何よ?
最近ネット上で、霊感商法大手のワールドメイトという言葉が、一人歩きしていたようだけどね。 チラホラ気にはなっていたけど、まぁ、あまりにアホらしい内容なのでどうでもいいかなって思っていた。 昔々、オーム真理教が世間を騒がせた頃は、ワールドメイトのことを全く知らない人から、おたくもオーム真理教みたいなとこですかって聞かれたことが何度かあったけどね。 ワールドメイトのことを何も知らないのに、新興宗教というだけで、そう思ってしまう人が世の中にはけっこういるんだなと気付かされたけどね。 今回も、統一教会のことが世間 ...
深見東州(半田晴久)先生の、国内外のゴルフ関係者の評判
昔は、なんでゴルフの支援をされるのかな?とか、そもそもゴルフへの関心が薄くて、その意味もよくわかってなかった。 でも、最近の深見東州先生のゴルフ界における活躍には、すごいことをされているなと感じる。 自分のようなゴルフに疎い人間でもそう感じるくらいだから、ゴルフの専門家になると、もっとその活動の価値を評価している人が世界中にたくさんいる。 スポーツ記者を経て、現在ゴルフジャーナリストをつとめる評論家の宮崎紘一という人は、今回の国際スポーツ振興協会と、豪州ツアーの提携を、日本のゴルフ史上始まっ ...
ワールドメイトや宗教の問題って?
これはワールドメイトに限らず新興宗教など、宗教全般に言えることだけど、信仰を始めたことで家族との間に問題が生じるケースがあるよね。 たとえば夫婦のうちの片方が入信し、もう片方は宗教嫌いで理解がないというケースなんか、けっこうあるからね。そんな場合は何らかの軋轢が生じることになるだろうから。 はじめに、当事者はもちろん、家族が理解しておかないといけないのは、家族が不仲になることを喜ぶ宗教は無いということだよね。もし、家族が不幸になることを喜ぶ宗教があるなら別だけど。 その上で、互いに冷静に話し ...
今夜のレオナルドTOSHU遊びがNight
先週のレオナルドTOSHU遊びがNightは、JURIAN BEAT CRISISの川上ジュリアがゲストだった。 元気いっぱい現役高校生に、さすがの深見先生も圧倒され気味だった?(⌒○⌒;) 今夜10時30分から、その続きがあるから聞こうかな。 まあ、聞けなかった時でも、あとからPodcastingでも聞けるけどね。 意外とワールドメイト会員でも、まだそれを知らない人がいるけどね。 レオナルドTOSHUで検索して、ホームページから聞ける。 または、これをクリックすればOK レオナルドTOSHUの遊びがNi ...
深見東州先生のオススメ、全国の有名ラーメン店と食事処
最近放送されている「深見東州のぜんぶ私の歌、ぜんぶ私の話」でのラーメン談義にでてきた美味しいラーメン屋さんを紹介しようかな。 実際はラーメン屋だけじゃなくて、いろんな料理屋さんの名前が出ていたけどね。それらも紹介する。 とは言っても、深見先生オススメのお店の中でも、ほんの一部にしか過ぎないだろうけどね。全部の店を紹介するとしたら、おそらく丸一日でもお話が続くことになるかも。 とにかく深見先生の料理の味のセンスと、味へのこだわりはものスゴい。 ワールドメイトの神事に最後まで現地参加していると、 ...
深見東州先生によるラジオ悩み相談「レオナルドTOSHUの年中非日常的ポッドキャスト」40本を一挙紹介
前回は「レオナルドTOSHUの遊びがNight」から、番組と別録音で公開された「レオナルドTOSHUザ・ムービー」39本を紹介した。 同じく番組とは別に収録された「レオナルドTOSHUの年中非日常的ポッドキャスト」というシリーズもある。 今回はそれがyoutubeに投稿されたものを紹介するので音声のみの動画になるけどね。 内容はリスナーからの悩み相談に、深見東州先生がアドバイスをされるという形で進んでいく。 日常の軽いものから、スピリチュアルな濃いものまで様々な悩みに、即興で次々と答えられて ...
お金持ちになる人とそうじゃない人の違い?リスナーからの質問への回答は
7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものがあるだろうけど、何らかの参考になるかもしれないので。 NACK5「レオナルドTOSHU の遊びがNight」2012年2月4日放送 DJ.Roni 質問! 金持ちになりたいのですが、全然お金の運に恵まれません。TOSHUさんに質問です。お金持ちになれる人とそうじゃない人。何が決定的 ...
TOSHUチャンネル!ついに開設
以前から噂はあったけど、ようやく深見東州(半田晴久)先生も正式に、ユーチューバーとして一般デビューされた。 本当は、本格的なお好み焼きの美味しい作り方とか、すでにワールドメイト会員の間ではデビューされていたんだけどね。 YouTubeの深見先生の公式チャンネルとして、様々な活動を一般公開するのは今回が初めてになる。 深見東州先生の幅広い活動を紹介するのは簡単じゃないけどね。 本当は、今年の初めごろまで、「HANDA.TV」という深見東州先生の活動を専門に放送するインターネット番 ...
新しいラジオ番組、「深見東州のぜんぶ私の歌、ぜんぶ私の話」が明日から始まる
ラジオNIKKEI第一で、深見東州先生の新しいラジオ番組が始まる。 ワールドメイトで知った情報では、もう明日23日が第一回目だそうで、毎週金曜日23時30分から24時まで放送される予定。 短波放送なので、車のラジオとかでは聞けないようだ。 短波が受信できるラジオか、バソコン、スマホ、タブレットで聴ける。 ちなみに無料で、47都道府県のすべてにおいて受信できるそうだ。 内容は、深見東州先生の作曲した曲や歌などが流れて、お話は最近の出来事について楽しくお話しされるようだ。 リスナー ...