
「ワールドメイト ハッピー」というサイトについて
ワールドメイトに入会してハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。
これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。
そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。
ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。
また、それ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。
それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけどね。そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、よくわからない人も多いと思う。
関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑とワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、資本的な関係はないし、法的、財政的にも独立したものになっているけどね。
宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する日本の伝統思想や、真・善・美の全てが神様の局面であるという信念で、多様な活動をされている。
日本でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術的素養がある人はたくさんいるようにね。
ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやっていて、プロのオペラ歌手、舞台俳優、画家、作家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、徹底してやっている人はいないかも。
あまりにも多くのことをされているし、必然的に世界中の著名人とも親交が深いため、常識的な思考では理解できないよね。
日本人離れしたキャラクターで、ギャグも半端じゃないし、かなり胡散臭いと思っている人もいると思う。
まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介しているので、関心がある人は気長にお付き合いしてほしいな。


-
-
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は
深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...

-
-
神様も苦労されているんだよね。
2008/10/18
先週、ワールドメイトの鹿嶋神事会場に行った時、書き終わった等身大形代を持っていくのを忘れてしまった。(〜。〜) そのあと、どうも頭がもうろうとしたり、いまいちやる気がでなくて、なんかおかしいと思ってい ...
-
-
こういう人は、「我輩は霊である」夏目そうしき著を読んだ方がいいかも
2015/5/26 深見東州 著作
ワールドメイトに入会すると、昨日紹介した「我輩は霊である」夏目そうしき著に書かれてる内容から、さらに具体的に、色々な角度から話されたものを聞くことができる。 本には字数の関係もあるだろうし、簡潔にポ ...
-
-
1年分のバッテリーチャージだよ!!
2008/2/14
今日はちょっと午後からワールドメイトの支部に行って見た。仕事中だけどね。内緒で。( ̄∇ ̄;) たまたまかかっていた深見先生の冬神業ビデオ見てたら、すごく感動してしまった。 一級の御魂の持ち主とはどのよ ...
-
-
異世界アニメやマルチバースの世界は存在する?
2023/9/27
異性界アニメって人気があるよね。異世界に召喚されるものとか、死んで異世界に生まれ変わったりとか、いろんなタイプがあるけど。 異世界転生ものとは違うけど、最近、深見東州先生も「7つの大罪」を見られたみた ...
-
-
深見東州先生から高校生への、勉強がしたくなる受験アドバイス
2015/10/2 みすず学苑
ワールドメイトの深見東州先生は、教育者としての一面も持っている。 大学受験の予備校、みすず学苑をかれこれ40年近く経営されていて、オリジナルな指導法を確立し、高い合格率を誇っているそうだ。 ついユニ ...
-
-
出雲の神様の本当の力が出る時
2011/2/16 ワールドメイト出雲神事
今回のワールドメイト出雲びらき神事の中の秘鍵開示会は、ワールドメイトの支部の衛星放送でも参加できたので良かった。(@ ̄∇ ̄)ノ なかなか最後の秘鍵が出るまでには、様々な霊的な邪魔があったみたいだけどね ...
-
-
伊勢で初ご来光
2009/1/2
あっというまに2009年、あけまして〜おめでとうございま〜す!! 今年もどうぞよろしく〜。ヽ( ̄∇ ̄;)ノ ところで今回も、すごい事がいっぱいのワールドメイト伊勢大神事になっているね〜。 小林旭が深見 ...
-
-
感染列島だけは勘弁してほしいよね
2011/3/8
鳥インフルのパンデミックは、簡単に防げるもんじゃないというのはわかっているけど、そのわりにはのんびりしていた。┌( ̄◇ ̄;)┐ なんか、去年くらいから、判断が狂わされていたのかな〜。 深見先生に言われ ...
-
-
未来を変える、混沌のはじまり?
2014/3/4
ワールドメイトの神事が終わった。というか、次のGW神業に託された部分もあるようだけどね。 とにかく、今年から混沌とした情勢が出て来るのかなと思った矢先に、さっそく難しい問題が出てきたので驚いた。 &n ...
-
-
お彼岸のワールドメイト豆木祈願で救われる先祖
2011/9/18 ワールドメイト先祖供養, ワールドメイト豆木
いよいよワールドメイトの豆木のお取次ぎが行われる。 普段はほとんど気にもしてない一番深いところにいる先祖霊が許されるのが、豆木祈願なんだけどね。 あまりにすごいお取次ぎがワールドメイトでは続くから、先 ...
-
-
パワースポット登別と神秘の湖 "倶多楽湖"
2024/11/21
北海道にはパワースポットがたくさんある。 これまでワールドメイトで聞いたものから、いくつか紹介してきたけど、まだまだ知らない素晴らしいところがあるとは思っていたけどね。 登別もそんな一つになる。 登別 ...
-
-
今年は、白山開山1300年の時を迎える
ワールドメイトで、最も馴染みのある山といえば、白山を思い浮かべるけど、今年は、泰澄上人が白山を開いて1300年になるそうだ。 開山伝承によると、泰澄上人は夢で天女を見て、白 ...
-
-
秘境が残る神秘のバワースボット、加計呂麻島
2015/8/30 加計呂麻島
今回のバワースボットは、鹿児島県の奄美大島のそばにある加計呂麻島を紹介。 ここは、ワールドメイトで20年くらい前に行ったところだ。 行った人に聞いたところでは、のんびりして ...
-
-
ワールドメイトで知った、北海道のパワースポット阿寒湖
2018/7/21 阿寒湖
このところ、東北南部から西日本にかけて、灼けつくような酷暑が続いているよね。 そんな暑さを吹っ飛ばせるわけではないけど、今日は、ワールドメイトで知った北海道の涼しげな(寒そうな)パワースポットを紹介。 ...
-
-
ワールドメイトでもおなじみのパワースポット、猪苗代湖
2013/1/30 猪苗代湖
ワールドメイトの節分大祭が近づいてきたけど、今日は、ワールドメイトで知ったパワースポット、猪苗代湖を紹介する。 猪苗代湖は、以前このブログでも紹介したけど、毘沙門沼がある裏磐梯ではなく、 ...
-
-
ワールドメイトの、なにも無いことが証とは
2010/2/27
最近、ワールドメイトの支部で、よく聞く話があった。( ̄∇ ̄;) ワールドメイトの人形形代を、自分の子供のクラスの子たちの分まで書いてあげたら、そのクラスだけは、インフルエンザで学級閉鎖にならなかったと ...
-
-
神さまの救済力が出ないと神事とはいえないからね
2011/11/22
今回ワールドメイトで行われた氷見での神事は、深見東州先生が何度も始めようとされるけど、そのたびに邪魔が入って出て来れなかったと聞いた。 神事の申し込み締め切り後、すぐに始まりそうで始まらず、5回くらい ...
-
-
ワールドメイトで体験した、守護霊が変わるとどうなるの?
2016/9/20 ワールドメイト
ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...
-
-
さっそく二大秘儀の証が・・・!
2008/10/7
今年のワールドメイト二大秘儀もついに終わった・・。 予定より早く終わったから、仕事にも遅れずに行くことができてよかった。( ̄ー ̄) 昼食食べながら、今、これを書いているんだけどね。 今日の夜はさすがに ...
-
-
強烈な余震が続いている・・
2011/4/12
それにしても、いまだかつて、これだけ大きな地震が頻繁に起きたことなんかないよね。 震度5や6クラスの地震が、ここ数日、毎日のように東北や北関東で起きている。 震度4とか3の地震になると、珍しくも無いほ ...

-
-
世界初、能楽とゴルフが結合し、食べ放題もある ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメント
2021/10/30
ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメントが、茨城県で開催中だ。 YouTube LIVEでも、朝から視聴できたので、少し見ていた。 今日はちょうどいいゴルフ観戦日和だっ ...
-
-
「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」の観戦は楽しすぎて感動した
2023/4/24
ゴルフはほとんどやったことがないけど、ゴルフ場で観戦するのは、けっこう楽しい。 天気が良ければ、ゴルフ場は眺めもいいし、運動にもなるし快適だよね。 今回は、それに加えて中国雑技団やモンキーショーが見れ ...
-
-
2019 深見東州先生の多彩な活動をSNSやメディアで振り返る
2019/12/28
今年最後の記事は、2019年の深見東州先生の活動を、新聞記事とネットの投稿などから振り返ってみた。 ワールドメイトでは、これから伊勢神宮の参拝や、来年の日本や世界のための神事が執り行われるので、今年は ...
-
-
半田晴久(深見東州)会長が語る、ISPSハンダマッチプレー選手権成功の舞台裏
2017/9/15 ISPSハンダマッチプレー選手権, 半田晴久会長
国際スポーツ振興協会の会長でもある深見東州(半田晴久)先生は、今回、日本男子ツアーにマッチプレーを復活させた。それを決めた裏では、観客はゼロでもいい、テレビ放映もなくてもいい、という腹を括っていたそう ...
-
-
ISPS HANDA ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップに、レキシー・トンプソン、リディア・コ、チョン・インジが参加
2017/11/6 ジャンボ尾崎, チョン・インジ, ヤーマン&ストゥービ, リディア・コ, レクシー・トンプソン
ISPS HANDA ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップは、2回目にしてとんでもないスゴい大会になっている。 アメリカの女子ゴルフツアーで優勝を争うような、ワールドランカーたちがたくさん参加してい ...
-
-
深見東州先生は、すでにカーネギーホールやロイヤルアルバートホールでも公演されていた
2013/6/3
昨日、深見東州先生が9月に武道館でライブをされることを、なんてスゴいんだろうと書いた。 でも考えたら、すでに1996年に、武道館どころではない世界の音楽の殿堂カーネギーホールで、全米の一流エンターテイ ...
-
-
プラシド・ドミンゴのコンサートは、その1回1回が歴史的な意味を持つ
2015/8/28
深見東州先生は、ワールドメイトとは別に、素晴らしい芸術を日本に広めるため、世界芸術文化振興協会というNPO法人の会長もされている。 そこの理事を務める指揮者の大友直人氏によると、「ドミンゴ氏は現在の世 ...
-
-
2016/3/17「深見東州と、友人達のコンサート」に、大物ミュージシャン大挙来日
2016/3/5 デビット・フォスター, ピーター・セテラ, マイケル・ボルトン, 深見東州
深見東州先生の2016年最初のコンサート、「深見東州と、友人達のコンサート」が、3月17日に舞浜アンフィシアターで開催される。 すでにたちばな出版のホームページでチケットが販売されている。   ...
-
-
1万人を超える観衆をわしづかみにした進撃の阪神巨人ロックコンサート
2014/10/3 進撃の阪神 巨人 ロックコンサート
今回のマスコミ報道は、去年の報道よりもいっそう熱が入ってる気がする。 去年は珍しさもあったかもしれないけど、今回は記事を書いてる人もノリノリで書いてる感じがビンビン伝わってくる。 スゴいコンサートだっ ...
-
-
「クリスマス絵画コンサート・ダンス爆発・ジュエリー・時計展示会!!」のお知らせから
2017/12/2 HANDA Watch World 吉祥寺・宇宙時計店
今年もとうとう12月、師走がやってきた。 今年も、まだまだ忙しくなりそうな予感がするけど。 ワールドメイトでは、年末から大きな神事があるけどね。その前に、深見東州先生の「クリスマス絵画コンサート・ダン ...
-
-
「深見東州 大英博物館凱旋個展」の案内文がスゴい
2015/3/6 深見東州バースデー書画展
ホームページに、今月18日から開催される個展の案内文が掲載されていた。 「なぜ、こんなに色々な事ができるのか」とか、「どこに、そんなエネルギーがあるのか」とか、「なぜ、こんなに何でもやる ...
-
-
プラシド・ドミンゴと深見東州先生に共通するところとは
2015/8/15 プラシド・ドミンゴ
プラシドドミンゴの驚異的な活動ぶりを聞くと、ワールドメイトの深見東州先生と似てるところもあるなぁ〜なんて思ったりもする。 まぁ、深見東州先生の場合は音楽関係だけをされているわけではないので、単純な比較 ...
-
-
今年のクリスマスは、ダスティン・ホフマンやスティーブン・セガールらが来日するてんこ盛りのイベントに
2019/12/5 ザラ妃, ダスティン・ホフマン
今年の12月は、と言っても明日からだけど、「クリスマス・てんこ盛りアート展示会!」が、ヒルトンお台場で開催される。 去年はニコラス・ケイジが来て、その前はジャッキー・チェンが来たけど、今回は、ダスティ ...
-
-
「こてこてに凝る個展、宇宙人の宴会のような、深見東州バースデー個展」は超楽しいイベントだった
2024/4/5
今年も深見東州バースデー個展と、バースデー時計宝飾展示会が同時開催された。 今回は東京で会場が見つからなかったので、初めて大阪で開催されたけどね。 しかも7日間にわたり開催された。 土日に見に行ったけ ...
-
-
インターネットTV 『HANDA.TV』 がスタート!!
今日からHANDA.TVが開局した。 これは、深見先生の本名である半田晴久の「はんだ」から名前を取られたのだろう。 深見東州として、あるいは半田晴久としての活動の全てではないけど、その一部を視聴するこ ...

-
-
HANADA Watch World (ハンダウォッチワールド) フェア、アントワーヌ・プレジウソ発表会
2017/10/17 アントワーヌ・プレジウソ
いよいよ来週は、吉祥寺に深見東州先生が経営される時計店、ハンダウォッチワールドがオープンする。 今日はその前に、9月12日に吉祥寺第一ホテルで開催されたHANADA Watch World フェアのこ ...
-
-
2016 みすず学苑のCM、ますますカオスに?
2016/2/17
今年のみすず学苑のCMをユーチューブで見た。 相変わらずスゴいというのか、わけがわからないスゴさだったけどね。カオスさは確実に増しているのかなと思う。 2016年 みすず学苑CM るろう ...
-
-
みすず学苑の記事が中央公論の今月号に掲載
2014/5/18
深見東州先生はワールドメイトができるずっと前から、いくつかの会社経営に取り組まれてきた。 それは、厳しい現実の中をたくましく生きる修行でもあっただろうし、お弟子を養う生活の糧という意味もあるだろうし、 ...
-
-
HANDA Watch World (ハンダウォッチワールド) 名古屋・バナナ時計店のオープンイベントから
2018/2/13 HANDA Watch World・名古屋・バナナ時計店
いくつかの新聞に、HANDA Watch World・名古屋・バナナ時計店のオープニングイベントのことが書かれていた。 その中から今回のゲストの人たちの印象に残った言葉や、面白い話を、実際に参加した人 ...
-
-
HANADA Watch World (ハンダウォッチワールド) 吉祥寺・宇宙時計店のプレイベントに参加した
2017/10/28 HANDA Watch World 吉祥寺・宇宙時計店, ハンダウォッチワールド
今日から、吉祥寺のハンダウォッチワールドがオープンした。雨の中、かなりの人が詰めかけていたらしい。 今日は行けなかったけど、一昨日のプレイベントには午後から顔を出して来た。スゴく楽しかった。ちょっとド ...
-
-
3/18「世界の医療と、国際政治」サミット、聞いておいて良かったなと思った
2016/3/21 ティム・ランケスター卿, ピーター・ピオット博士
3月18日に行われた「世界の医療と、国際政治」サミットは、とても濃い中身の話が聞けた。 たくさんありすぎて、全部はとても理解しきれなかったけど、DVDか何かで販売してくれないかなと思うくらい、グローバ ...
-
-
G20世界宗教サミットで深見東州先生が語る、宗教にしかできない役割って?
2019/6/19 G20世界宗教サミット
今日は、深見東州先生のG20世界宗教サミットでのお話の動画を紹介。 このお話はサミット終了後に、マスコミの取材に対して話されたものらしいので、短い時間に、いろんな要素を入れて話されているように思う。 ...
-
-
パリ同時テロから1ヶ月、WSD世界人権サミットが開催される
2015/12/12 WSD世界人権サミット
パリのテロから明日で1ヶ月が経つ。そういう時に、深見東州先生が中心になって、WSD世界人権サミットが開催されるのも、何か意味があるんだろうと思う。 パリのテロの実行犯についてはわからないけど、テロをさ ...
-
-
日本はG7・G20の中でどうあるべきかをテーマに、世界オピニオンリーダーズサミットが開催
2019/10/16 世界オピニオン・リーダーズ・サミット
明日17日は、深見東州先生が総裁の世界開発協力機構主催で、第5回世界オピニオンリーダーズサミットが開催される。 今回のスペシャルゲストとして、カナダで首相を10年近く務めたスティーブン・ハーパー氏が来 ...
-
-
「キャッツ」と「オペラ座の怪人」と「プラチナジュビリー」
2022/7/6 エリザベス女王, ハンダ・オペラ・オン・シドニー・ハーバー
7月3日は深見東州先生のライブハウスでのパフォーマンスを、有明セントラルホールのパブリック・ビューイングで見てきた。 曲の合間の解説が歌うのと同じくらい長いけど、この日はいっそう深見先生のジョークが冴 ...
ワールドメイトについて
ワールドメイトは古神道をベースにした教派神道の宗教団体だよ。
とは言っても、ワールドメイトでは、人々の生活と人生に役に立つのであれば、神道だけでなく、仏教や儒教、キリスト教や神智学に至るまで、宗門宗派に縛られず自在に説いて実践しているけどね。
教祖の深見東州先生の、おおらかな惟神の道の立場からの深い宗教理解や体験をふまえた、現実に人々の幸せにつながる教えがすばらしいからね。
人類愛、人道主義、社会貢献という価値観を大切にしているから、反社会的やカルト的にもなりようがないし。
宗教団体には珍しく、建物の拡張や組織や信者の拡大を第一にしていないし、その分、社会が良くなるためのさまざまな活動に関して、どこよりも多様で力を入れているから。
教祖の深見東州先生自身については、真を求める科学、学術、経営。善を求める宗教、教育、スポーツ、福祉。美を求める芸術。その真善美3つの側面を同時に実践することが、神を正しく行ずる道であると信じられている。
宗教だけが神じゃないということで、ワールドメイトの宗教活動以外にも多くの活動をされているよ。
もちろん宗教活動と会社経営を混同されたりはしないし、きちんと区別した上で共存しているから。
そのように社会常識と社会に信用がある経営者として、いかにも教祖然としたところもなく、ギャグやユーモアが得意な面白い人なんだよね。
一方で、”現代のルネッサンスマン”と呼ばれるほどの創作的な活動を続ける芸術家、文化人でもある。
一流大学の博士号(Ph.D)を2つ取得しているため、海外の著名な友人たちからはドクター・ハンダと呼ばれているけどね。
そのような深見東州先生をリーダーとするワールドメイトは、宗教のイメージを覆すような、明るく楽しく面白い宗風なんだよね。
来るもの拒まず、去るもの追わずだし、布教活動や奉仕活動、献金(お布施)に強要や束縛がなく、さらに民主的な運営を取り入れられている。
政治へのスタンスに関しては、政治は好き嫌いではなく社会に必要なものであるから、超党派で有用な政治家への金銭的な応援のみを行っているよ。
特定の政党を支持しないし、政治家の政策決定に口を挟むこともされない。
会員を動員する選挙活動は一切やらないし、政治家へ見返りを求めたりしないことは、メディアもよく知っているからね。
新着記事一覧とおすすめ記事
ワールドメイトに入会し、活動した結果・・(その3)
前回「ワールドメイトについて、もっとくわしく」からの続き。今回はちょっと不思議な体験なんかも交えながらワールドメイト会員の活動にも触れていくよ。 お地蔵さん登場。 次は、最後のまとめとして、大切なことを話すよ。
はじめてのワールドメイト(その1)
ワールドメイトはどんなところ? ともだちとの会話風に紹介すると 次は、さらにつっこんだ話になるよ。続きはこちら。
ワールドメイトの深見東州先生のことがわかるビデオ
今日は、深見東州先生のことが、さらっとわかる動画をいくつか紹介しようかな。 まずは、そのまんま「深見東州(半田晴久)紹介ビデオ」というのがあったので、それから紹介。 次は、2018年4月に、オバマ元米国大統領を日本に招聘した時の動画。 オバマさんは、大統領を退任して初の来日になった。しかも、高田馬場に来たことでも話題になったよね。 HANDA Watch Worldは、藤岡弘、さんが出演するテレビコマーシャルかかなり話題になった。 かなり笑えるよね。 ...
ワールドメイトで何をする?何が変わる?(その4)
今回で一区切り、前回の「ワールドメイトに入会し、活動した結果・・」からの続きになるよ。ワールドメイトの中心的なテーマや特徴についてもつっ込んでいくからね。 と言って、支部長を呼びに行く。
ワールドメイトについて、もっとくわしく(その2)
前回、「はじめてのワールドメイト」からの続き。今回はさらにつっこんだ話に・・。 ミロクちゃん登場。 話に加わる 続く 次は、ワールドメイトの活動やワールドメイトに入会してどうだったのかついて書いてるので、興味のある人は読んでみてね。
ワールドメイトってよくわからん ??
ワールドメイトってよくわからないという人のために、さらに突っ込んだ説明をするよ
もっと見る
日本が世界に誇るべき希有な才能
「日本が世界に誇る万能の天才!」というキャッチフレーズで、新聞広告が出ていた。 もちろん、深見東州先生のことだけど。知り合いにそれとなく見せたら、「フ〜ん、そういうすごい人が日本にいるんだね」というあっさりとした反応だった。 まぁ、一般的に詳しく知ってる人はまだそれほど多くはないからね。ピンとこなくても無理も無いけど。 でもワールドメイトのリーダーといえば、ああ、本屋で著作を見たことがある、という人はけっこういるけどね。 ところでワールドメイト会員は、深見先生の万 ...
深見東州(半田晴久)先生の、国内外のゴルフ関係者の評判
昔は、なんでゴルフの支援をされるのかな?とか、そもそもゴルフへの関心が薄くて、その意味もよくわかってなかった。 でも、最近の深見東州先生のゴルフ界における活躍には、すごいことをされているなと感じる。 自分のようなゴルフに疎い人間でもそう感じるくらいだから、ゴルフの専門家になると、もっとその活動の価値を評価している人が世界中にたくさんいる。 スポーツ記者を経て、現在ゴルフジャーナリストをつとめる評論家の宮崎紘一という人は、今回の国際スポーツ振興協会と、豪州ツアーの提携を、日本のゴルフ史上始まっ ...
深見東州先生への宗教や交流関係に対する偏見とは!?
今月のゴルフスタイルという雑誌に、国際スポーツ振興協会のアンバサダーの特集が掲載されていた。 世界的に有名な海外選手から、おそらく一般的にあまり知られてない国内の選手まで、たくさんのプロがアンバサダーや契約プロになっていた。深見東州先生の交流関係のスゴさを改めて感じるけどね。 主な海外アンバサダーと深見東州先生の関係や、詳細なプロフィールなども書かれていて興味深かった。 でもその記事の中で、もっとも強く印象に残ったのは、海外アンバサダー全体を総括した、「ISPSと ...
ワールドメイトに有名人、芸能人はいるの?
最近、某宗教団体の女優さんが話題になってるせいか、ワールドメイトには芸能人はいないのかなと、ワールドメイト会員の間でもちょっぴり話題になった。 最近入会した人は知らないだろうけど、ワールドメイトにも有名人や芸能人はいたけどね。 今も在籍しているのかどうかは知らないけど、これまで全く特別扱いをされてこなかったから、あまり知られてないと思う。 昔のことだけど、ワールドメイトの神事に参加すると、すぐ後ろである有名企業のトップが普通に参加していたので驚いた時があった。なんか悩みでもあるのかな〜なんて呑気なことを思 ...
深見先生のような歌って踊る教祖が現れたとしても不思議じゃないよね
Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。 舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコンサートの時も、同じ人がQuick Japanに書いていた。 ワールドメイト会員で武道館ライブに行った人は、まだ3ヶ月しかたってないけど、懐かしい思い出が甦るかも。 とりあえず、記事が出た号だけは、いつも記念に買ってるけどね。なかなかストレートな表現のライブレポートなので、今回も面白かった。 & ...
ワールドメイトや新興宗教に対する巷の評判は
島田裕巳さんという宗教学者さんが出ている人気ユーチューバーさんの動画で、ワールドメイトのことが取り上げられていたので見てみた。 深見東州先生は若い頃、歳をとってから評論されても直しようがないので、今のうちに問題のあるところをたくさん指摘してもらい、それを踏まえて良い活動をしますからということで、宗教評論家や宗教学者さんのもとも尋ねられていたそうだ。 その1人に島田裕巳さんもいたようで、その頃から、いい指摘や批判をもらっていたそうだ。 この動画の中でも言われていたけど、そもそも深 ...
もっと見る