
「ワールドメイト ハッピー」というサイトについて
ワールドメイトに入会してハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。
これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。
そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。
ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。
また、それ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。
それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけどね。そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、よくわからない人も多いと思う。
関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑とワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、資本的な関係はないし、法的、財政的にも独立したものになっているけどね。
宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する日本の伝統思想や、真・善・美の全てが神様の局面であるという信念で、多様な活動をされている。
日本でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術的素養がある人はたくさんいるようにね。
ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやっていて、プロのオペラ歌手、舞台俳優、画家、作家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、徹底してやっている人はいないかも。
あまりにも多くのことをされているし、必然的に世界中の著名人とも親交が深いため、常識的な思考では理解できないよね。
日本人離れしたキャラクターで、ギャグも半端じゃないし、かなり胡散臭いと思っている人もいると思う。
まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介しているので、関心がある人は気長にお付き合いしてほしいな。


-
-
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は
深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...

-
-
観音様のような人ってどんな人!?
2008/3/2
さきほど深見先生と深見先生の師匠の植松愛子先生の対談ビデオがワールドメイトの冬神業で上映されてたね。 支部の女性が何人かいたけどみんな、「植松先生素敵〜っ!!」て言って感動してた。 実際とてもきれいな ...
-
-
人に宗教が必要なわけは?
2021/2/20
東北で東日本大震災の強い余震が起きたと思ったら、今度は大雪で、積雪が3メートルを超えたところもあったそうだ。 ただでさえ、コロナで人の動きが少なくなっている中、厳しい自然現象に見舞われ、大変だなと思う ...
-
-
氷見の一切の貧乏から救われるはたらき
2009/6/10
この神仕組みはお嬢やお坊ではつとまらない、という言葉にズキッときた。┌( ̄◇ ̄;)┐ たしか大本教の御筆先か何かの言葉だと思うけどね。 お譲ちゃん、お坊ちゃんというのは、あんまり苦労もなく辛抱もなく、 ...
-
-
観念がはずれていくんだよね〜!!
2008/7/20
ワールドメイトの深見先生の講義は、観念はずしの講義といってもいい・・。( ̄∇ ̄;) 話を聞いているうちに、「そうだったのか〜!!」という場面がときどき出てくるんだ。 その瞬間に御魂返しされて、固定観念 ...
-
-
社会で通用する実力が身につくよ!
2008/2/23
また、ワールドメイトの冬神業に参加したんだけどね、今日。 「気の小さい人は、神業を全うしたいと思う、また信仰を貫きたいと考える。」 「気の大きい人は 人類を救済したいと思う。」という深見先生の言葉がな ...
-
-
ワールドメイト鳴門神業の証が早くも
2022/1/17
ワールドメイトの正月の鳴門神事が終わった。 最後はオンラインで家にいながら参加したけどね。 それにしても鳴門の神事会場は寒そうだし、その中で深見東州先生はダウンもマフラーもなく、神主衣装を着られたまま ...
-
-
オリンパス事件とワールドメイト霧島びらき神事がシンクロ
2012/2/16 霧島山
ワールドメイトでは、月末の節分大祭の後に、霧島開きが行われると聞いてるいけどね。 それとは関係ないけど、オリンパスの旧経営陣が逮捕されると言う事件になっている。すでに前社長は粉飾決算の疑 ...
-
-
氷見で初めて行われるワールドメイトの伊勢神事
2010/11/12
ワールドメイトの伊勢大神事は、いよいよこの土日にお取次ぎされることになった。( ̄∇ ̄;) 人類の厄年にあたる世紀末前後には、いろいろな預言者の滅亡予言があって、世界中で本気で心配した人も多かったようだ ...
-
-
歴史をくりかえさせない!!
2008/3/13
ジュセリーノの人類滅亡寸前の怖い予言ばかりを本で見てたら、エドガーケーシーをちょっと思い出した。 昔読んだ本で、ムー大陸とかの沈没の事が書いてあった本があったけどね。 日本では「竹内文書」とか「宮下文 ...
-
-
いよいよ最終、ワールドメイトの伊勢大神事
2009/11/2
ワールドメイトの衛星放送で、久しぶりに劇団のパフォーマンスを見た。( ̄∀ ̄;) 5月のころの録画みたいだけど、ワールドメイト伊勢大神事の紹介をしていた。 「アポロンの光波!直接放射神事」という名前だけ ...
-
-
いまさらだけど、ワールドメイトで聞いたパワースポット富士山
2012/10/8 富士山
ワールドメイトでは、毎年10月の10日前後くらいに富士箱根神業が行われている。 箱根山と富士山は現実的な距離も近いけど、ワールドメイトでは、とても密接なつながりがあると言われている。 今日 ...
-
-
今年は、白山開山1300年の時を迎える
ワールドメイトで、最も馴染みのある山といえば、白山を思い浮かべるけど、今年は、泰澄上人が白山を開いて1300年になるそうだ。 開山伝承によると、泰澄上人は夢で天女を見て、白 ...
-
-
日本の繁栄をつかさどる神域、伊勢神宮
2013/10/5 伊勢神宮
伊勢神宮の式年遷宮が大詰めを迎えている。 2日に内宮の遷御がおこなわれ、今日5日は下宮の遷御が行われる。 この神聖な儀式は、途中何度かできないときもあったけど、1300年も続いてきたから ...
-
-
アンドロメダ星雲と富士山
2013/8/7 富士山
最近、このブログ用にツイッターを開設した。 ワールドメイト、深見先生関連のツイートは漏れなくリツィートするつもりだけどね。 それから世界中の美しい写真を、次々とアップするツイートに、今は ...
-
-
「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が、世界遺産に
日本が推薦した8つの史跡が全て登録になってよかった。 事前審査では、ユネスコ諮問機関のイコモスが、沖ノ島と付近の3つの岩礁からなる4資産だけ登録するように求めていただけに、喜びの声も大きいよね。 &n ...
-
-
ワールドメイトの人形形代と九頭龍祈願で起きた奇跡
2017/4/12 ワールドメイト九頭龍祈願, ワールドメイト人形形代
ワールドメイトには、人形形代というご祈願がある。 神社では単に形代と呼ばれているもので、夏越祓の行事などでお焚き上げされている。神社で個人的に祈祷したりすると、そこから毎年送ってきたりする人の形をした ...
-
-
ワールトメイトのご祈願はホントにありがたい
2015/5/1 ワールドメイト証
ワールドメイトのあわ代がすごい。 神社やお寺では、年間通してご祈願の種類がだいたい決められているけど、ワールドメイトも似ているところはある。 神社では7月に夏越しの祭りがあり、人形形代で大祓祈願すると ...
-
-
子持ち女性の神業と、子持ち銀河がシンクロ!
2010/1/13
ワールドメイトの伊勢大神事で、今年のワールドメイトは、子供を持った女性の為の御神業をしていく方向性が発表されていた。( ̄∇ ̄;) 子供を持ってしまうと、どうしてもなかなか御神業に行きたくても行けなくな ...
-
-
生霊が不調の原因になる・・!?
2008/6/11
生霊についてのお話パート2だけどね。( ̄∇ ̄;) 基本的に生霊をもらうことを、あまり怖がったり、気にしすぎるとなんにもできなくなってしまうからね。 自分がなにも悪くなくても、かってに誤解してくる人もい ...
-
-
神さまの救済力が出ないと神事とはいえないからね
2011/11/22
今回ワールドメイトで行われた氷見での神事は、深見東州先生が何度も始めようとされるけど、そのたびに邪魔が入って出て来れなかったと聞いた。 神事の申し込み締め切り後、すぐに始まりそうで始まらず、5回くらい ...

-
-
チャリティ精神を日本のゴルフ界に「ISPS HANDA 医療従事者応援 ジャンボ尾崎記念チャリティトーナメント」が終了
2020/10/2 ジャンボ尾崎
8月初旬に開催された、「ISPS HANDA 医療従事者応援!! チャリティレディーストーナメント」で優勝争いを演じ、2位になったスーパールーキ笹生優花は、そのあとの女子ツアーで2週連続の優勝を手にし ...
-
-
芝生の上はゴルフツアーの熱い戦いと磨き抜かれた古典芸能による不思議な空間に
2021/11/1
ISPS HANDAガツーンと飛ばせツアートーナメントの最終日は、前日から一転して肌寒い、小雨が降る中でのプレーになった。 この日は観戦に出かけたけどね。そんな天候の中でも3600人ほどのギャラリーが ...
-
-
半田晴久(深見東州)会長が語る、ISPSハンダマッチプレー選手権成功の舞台裏
2017/9/15 ISPSハンダマッチプレー選手権, 半田晴久会長
国際スポーツ振興協会の会長でもある深見東州(半田晴久)先生は、今回、日本男子ツアーにマッチプレーを復活させた。それを決めた裏では、観客はゼロでもいい、テレビ放映もなくてもいい、という腹を括っていたそう ...
-
-
「ISPS HANDA 医療従事者応援!! チャリティレディーストーナメント」が明日から開催
2020/8/2
男子シニアツアー開幕戦となった「ISPS HANDAコロナに喝!! シニアトーナメント」が終わった。ギャラリーも入れての試合は、レギュラーツアーも含めて国内では今季初だったそうだ。 それだけに、色々と ...
-
-
ISPS ( 国際スポーツ振興協会 ) の足跡とオリンピック誘致
2013/11/2 国際スポーツ振興協会
ワールドメイトでは、後期の富士箱根神業が、まもなくはじまる。 その昔、といっても6、7年前だったかな。ワールドメイト富士箱根神業でオリンピックのような短距離走や砲丸投げをテーマにした神事があったと思う ...
-
-
「進撃の阪神 巨人ロックコンサート」のライブ映像を、HANDA.TVで見ることができる
2015/2/3 進撃の阪神 巨人 ロックコンサート
HANDA.TVで、昨年9月に開催された「進撃の阪神巨人ロックコンサート」のライブ映像が見れる。 深見東州先生の、「ヘビーローテーション」など、数曲が聴けるよ。 それにしても人気アイドル ...
-
-
深見東州武道館コンサートでRCサクセションの歌を歌い、忌野清志郎に捧げる歌を披露
2015/9/30 深見東州 武道館コンサート
今日は、深見東州武道館単独公演のネット記事を紹介。 単独武道館公演に1万2000人熱狂 デイリースボーツonline 2015/9/29 武道館が一瞬で甲子園球場と化した。アンコール2曲 ...
-
-
「クリスマス絵画コンサート・ダンス爆発・ジュエリー・時計展示会!!」のお知らせから
2017/12/2 HANDA Watch World 吉祥寺・宇宙時計店
今年もとうとう12月、師走がやってきた。 今年も、まだまだ忙しくなりそうな予感がするけど。 ワールドメイトでは、年末から大きな神事があるけどね。その前に、深見東州先生の「クリスマス絵画コンサート・ダン ...
-
-
パッキャオも出演、HANDA Watch World (ハンダウォッチワールド) 心斎橋・つかみどり時計店オープニングイベント
2018/3/30 HANDA Watch World・心斎橋・つかみどり時計店, マニー・パッキャオ
オバマさんが来たばかりだけど、今度はパッキャオが深見東州先生のHANDA Watch World5号店のオープンイベントに登場する。しかも、HANDA Watch Worldのアンバサダーに就任してい ...
-
-
深見東州ロックコンサートwithジミ・ジェイソン
2013/7/9 深見東州ロックコンサート
西日本と東海は、昨日梅雨明けしたそうだ。 関東も梅雨明したそうだけど、梅雨明けと同時に、とにかく、強烈に暑くなってきた。 今年はこれから一層、暑い夏になるそうなので、覚悟しておこう。 と ...
-
-
オペラ・ナブッコを見に行った
2010/9/27
今回の深見先生のナブッコ役はかっこよかった〜。(≧▽≦) 演技にもますます磨きがかかって、中でもナブッコが改心する場面とか、最後のシーンが特にゾクゾクするほど印象的だった。 今回は女性のソリストはじめ ...
-
-
プラシド・ドミンゴの超人的な活動を支えるマルタ・ドミンゴ
2015/8/6 プラシド・ドミンゴ
あるところで10年以上前の婦人雑誌に、ドミンゴのインタビューが掲載されていたのを偶然見つけた。 プラシド・ドミンゴ本人と、奥さんのマルタドミンゴのふたりの対談みたいなものだった。それが、とても面白い内 ...
-
-
明るすぎる劇団東州の新感覚の演出
2015/7/10
一緒に行ったワールドメイト会員も言っていたけど、今回の明るすぎる劇団東州定期公演は、深見東州先生の歌の出番が多くて、最後の最後にアンコールに応えて歌われた時は、一瞬、「コンサートだったか ...
-
-
爆笑と愛の、第5回明るすぎる劇団東州定期公演
2014/10/11
今日の明るすぎる劇団定期公演、最高だった。 今までの中で過去最高に面白かったし、レベルが一段とあがっていた。 会場のグレードも日本一権威ある新国立劇場での開催だったけど、それにあわせて内容もすごく良か ...
-
-
すごい芸術作品集をもらった。
2008/8/1
すごい冊子がワールドメイトから届いていた〜。( ̄∀ ̄;) 超すごい内容の、芸術活動の歴史の保存版だった。 いつも深見先生の芸術活動は、よくあそこまでやれるよな〜というものばかりだけど。 それが改めて、 ...

-
-
クリスマスの雰囲気を満喫できる、ヒルトン東京お台場でのクリスマス・時計宝飾展示会
2024/12/13
今年も、すっかり恒例となったお台場でのクリスマスイベントが開催される。 今年も、深見東州先生が経営される株式会社ミスズのHANDA Watch Worldの時計宝飾展示会と同時並行で、5日間にわたり、 ...
-
-
ハンダウォッチワールドのオリジナル時計と展示会とコンサート
2023/10/24
ワールドメイト代表の深見東州先生は、時計コレクターでもあり、ワールドメイトができる10年ほど前に株式会社ミスズを設立された。 現在はハンダウォッチワールドの直営店舗を全国展開されているけどね。 大学予 ...
-
-
HANADA Watch World (ハンダウォッチワールド) フェア、アントワーヌ・プレジウソ発表会
2017/10/17 アントワーヌ・プレジウソ
いよいよ来週は、吉祥寺に深見東州先生が経営される時計店、ハンダウォッチワールドがオープンする。 今日はその前に、9月12日に吉祥寺第一ホテルで開催されたHANADA Watch World フェアのこ ...
-
-
HANDA Watch World・心斎橋つかみどり時計店と、アンバサダーに就任したパッキャオの映像が観れる
2018/5/8 HANDA Watch World・心斎橋・つかみどり時計店, マニー・パッキャオ
HANDA Watch World・心斎橋つかみどり時計店のオープンイベントの映像が、HANDA.TVに登場した。 神戸に行ったワールドメイト会員から話を聞いてはいたけど、パッキャオの歌やトークショー ...
-
-
プリンセス天功のイリュージョンに、ドッグショーにサルまわし
2023/4/1
たぶん、今回の深見東州バースディー個展に参加しなかったら、死ぬまでプリンセス天功のショーを生で見ることはなかったかもしれない。 あんなにスゴいショーが、参加しただけで見れるなんて考えられないことだった ...
-
-
深見東州先生のように福祉活動を継続することは、容易なことではない
2015/4/28 ワールドメイト・ファウンデーション, ワールドメイト救急病院
カンボジアのバッタンバンにある、ワールドメイト救急病院(World Mate Emergency Hospital)について、もう少し詳しく見てみた。 この病院は1998年に、カンボジア ...
-
-
「キャッツ」と「オペラ座の怪人」と「プラチナジュビリー」
2022/7/6 エリザベス女王, ハンダ・オペラ・オン・シドニー・ハーバー
7月3日は深見東州先生のライブハウスでのパフォーマンスを、有明セントラルホールのパブリック・ビューイングで見てきた。 曲の合間の解説が歌うのと同じくらい長いけど、この日はいっそう深見先生のジョークが冴 ...
-
-
WSD世界人権サミットに、混沌とした国際情勢の中で深い意義を感じる
2016/1/26 世界開発協力機構
今日は、再びWSD世界人権サミットについての記事を紹介する。 深見東州先生は、主に世界開発協力機構を通して、これまでにも人権に関わる世界的な問題に取り組んでこられている。 週刊エコノミス ...
-
-
「G20世界宗教サミット」(総合司会 深見東州) が、6月7日から幕張で開催、大阪G20サミットに提言
2019/5/29 G20世界宗教サミット
世界開発協力機構(深見東州先生が総裁)が、G20インターフェース・フォーラム・アソシエイションと、ワールドフェース・デベロップメント・ダイアローグと共同主催で、「第6回G20世界宗教サミット」を開催す ...
-
-
G20世界宗教サミットで深見東州先生が語る、宗教にしかできない役割とは
2019/6/19 G20世界宗教サミット
今日は、深見東州先生のG20世界宗教サミットでのお話の動画を紹介。 このお話はサミット終了後に、マスコミの取材に対して話されたものらしいので、短い時間に、いろんな要素を入れて話されているように思う。 ...
ワールドメイトについて
ワールドメイトは古神道をベースにした教派神道の宗教団体だよ。
とは言っても、ワールドメイトでは、人々の生活と人生に役に立つのであれば、神道だけでなく、仏教や儒教、キリスト教や神智学に至るまで、宗門宗派に縛られず自在に説いて実践しているけどね。
教祖の深見東州先生の、おおらかな惟神の道の立場からの深い宗教理解や体験をふまえた、現実に人々の幸せにつながる教えがすばらしいからね。
人類愛、人道主義、社会貢献という価値観を大切にしているから、反社会的やカルト的にもなりようがないし。
宗教団体には珍しく、建物の拡張や組織や信者の拡大を第一にしていないし、その分、社会が良くなるためのさまざまな活動に関して、どこよりも多様で力を入れているから。
教祖の深見東州先生自身については、真を求める科学、学術、経営。善を求める宗教、教育、スポーツ、福祉。美を求める芸術。その真善美3つの側面を同時に実践することが、神を正しく行ずる道であると信じられている。
宗教だけが神じゃないということで、ワールドメイトの宗教活動以外にも多くの活動をされているよ。
もちろん宗教活動と会社経営を混同されたりはしないし、きちんと区別した上で共存しているから。
そのように社会常識と社会に信用がある経営者として、いかにも教祖然としたところもなく、ギャグやユーモアが得意な面白い人なんだよね。
一方で、”現代のルネッサンスマン”と呼ばれるほどの創作的な活動を続ける芸術家、文化人でもある。
一流大学の博士号(Ph.D)を2つ取得しているため、海外の著名な友人たちからはドクター・ハンダと呼ばれているけどね。
そのような深見東州先生をリーダーとするワールドメイトは、宗教のイメージを覆すような、明るく楽しく面白い宗風なんだよね。
来るもの拒まず、去るもの追わずだし、布教活動や奉仕活動、献金(お布施)に強要や束縛がなく、さらに民主的な運営を取り入れられている。
政治へのスタンスに関しては、政治は好き嫌いではなく社会に必要なものであるから、超党派で有用な政治家への金銭的な応援のみを行っているよ。
特定の政党を支持しないし、政治家の政策決定に口を挟むこともされない。
会員を動員する選挙活動は一切やらないし、政治家へ見返りを求めたりしないことは、メディアもよく知っているからね。
新着記事一覧とおすすめ記事
ワールドメイトに入会し、活動した結果・・(その3)
前回「ワールドメイトについて、もっとくわしく」からの続き。今回はちょっと不思議な体験なんかも交えながらワールドメイト会員の活動にも触れていくよ。 お地蔵さん登場。 次は、最後のまとめとして、大切なことを話すよ。
ワールドメイトで何をする?何が変わる?(その4)
今回で一区切り、前回の「ワールドメイトに入会し、活動した結果・・」からの続きになるよ。ワールドメイトの中心的なテーマや特徴についてもつっ込んでいくからね。 と言って、支部長を呼びに行く。
ワールドメイトってよくわからん ??
ワールドメイトってよくわからないという人のために、さらに突っ込んだ説明をするよ
ワールドメイトの深見東州先生のことがわかるビデオ
今日は、深見東州先生のことが、さらっとわかる動画をいくつか紹介しようかな。 まずは、そのまんま「深見東州(半田晴久)紹介ビデオ」というのがあったので、それから紹介。 次は、2018年4月に、オバマ元米国大統領を日本に招聘した時の動画。 オバマさんは、大統領を退任して初の来日になった。しかも、高田馬場に来たことでも話題になったよね。 HANDA Watch Worldは、藤岡弘、さんが出演するテレビコマーシャルかかなり話題になった。 かなり笑えるよね。 ...
深見東州 (半田晴久) 先生の、いろいろな動画を集めてみた
深見東州先生が出られている動画や、関係する動画などを集めてみた。 オフィシャル系から、そうでないものまでいろいろあるけど、見つけたものから、ぼちぼち増やしていこうかなと思っている。 ニュージーランド・フットボールと国際スポ-ツ振興協会のパートナー協定の時の会見 深見東州先生がアカペラで「誰も寝てはならない」を歌われている。下の2つもその関連 アフリカの野生動物を保護する活動をしているTUSKと国際スポーツ振興協会が開催した「Time f ...
ワールドメイトについて、もっとくわしく(その2)
前回、「はじめてのワールドメイト」からの続き。今回はさらにつっこんだ話に・・。 ミロクちゃん登場。 話に加わる 続く 次は、ワールドメイトの活動やワールドメイトに入会してどうだったのかついて書いてるので、興味のある人は読んでみてね。
もっと見る
ワールドメイトや宗教の問題って?
これはワールドメイトに限らず新興宗教など、宗教全般に言えることだけど、信仰を始めたことで家族との間に問題が生じるケースがあるよね。 たとえば夫婦のうちの片方が入信し、もう片方は宗教嫌いで理解がないというケースなんか、けっこうあるからね。そんな場合は何らかの軋轢が生じることになるだろうから。 はじめに、当事者はもちろん、家族が理解しておかないといけないのは、家族が不仲になることを喜ぶ宗教は無いということだよね。 もし、家族が不幸になることを喜ぶ宗教があるというなら別だけど。 その上で、互いに冷静に話し合って ...
ワールドメイトと深見東州先生への疑問
ここ数年、ワールドメイトに関する週 (月)刊誌の記事が増えてきた。ワールドメイトというよりも、まず深見東州先生について、いろいろと、活動内容や評判が書かれているものが多い。そこから、深見先生が宗教団体の教祖もしていることで、ワールドメイトの評判に触れるものも幾つかあった。 多くは肯定的な内容で、深見東州先生の活動の内容を、そのまま伝えているものが多い。記者の目から見た公平な感想を書いているものが多いと思った。 しかし中にはちょっと勘違いしているな、と思える内容を書く雑誌もある。 ...
iRONNA「人はなぜ宗教に狂うのか」を読んでみた
ワールドメイト会員はすでに知ってる人が多いと思うけど、産経が運営する総合オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」で、深見東州先生に関する記事が2つほど掲載されている。 iRONNAは、「正論」、「WiLL」「Wedge」「Voice」など保守系雑誌と連携して、右寄りの記事が多いサイトで、時々読んでいたけどね。 そこが正月から「人はなぜ宗教に狂うのか」、「芸能界と新興宗教のただならぬ関係」という宗教に関するテーマで、いろんな寄稿や記事を取り上げ、その中にワールドメイトや深見東州先生へのインタビューなどの ...
「彼(半田晴久会長)とは、とてもハッピーな結婚をしたようなものだよ」GOLF TODAYのインタビューが興味深い
深見東州先生を取材したGOLF TODAYの記事が面白い。ふだんゴルフの雑誌なんか絶対買うことないけど、記念に買ってしまった。 深見先生とローリー・マキロイとのツーショットも載っている。 ロリー・マキロイって、なかなかカッコイイよね。お2人ともショッキングピンクのシャツを着ていた。そんな色が似合うからスゴいなと思うけど。 ちなみに、今回の取材では、淡いピンクのリネン?のジャケットに、ベージュのコットン?パンツ、インナーに白地にイエロー、レッド、ブルーのボーダー柄の ...
ワールドメイト教団トップ(深見東州)が激白6時間、「臭いけど旨い」
最近、なんだかやたら経済誌が宗教特集を組んでる気がする。といっても、週刊東洋経済と週刊ダイヤモンドの二つなんだけどね。 ワールドメイトのことも載ってるし、他の宗教のことを知る機会にもなるので、せっかくなんで買ってみた。 面白かったのは、2誌とも深見東州先生への直撃インタビューが掲載されていたこと。しかも、かなり長時間にわたる取材だったようだ。 深見東州、風変わりな広告の教祖が激白「うさんくさく見られていい」 - 週刊ダイヤモンド特集セレクション https://t.co/uzTsne8UoM ...
"名刺30種類を持つ謎の教祖"、SAPIOの深見東州インタビュー記事を読んでみた
SAPIO3月号の深見先生のインタビューを読んだけど、へえぇ〜そうだったのという話も載っていて面白かった。 まだ見てない人は読んで見るといいかも。 それにしても、「名刺30種類を持つ謎の教祖」とか、「生涯独身を貫く多芸の人」という紹介のしかたは、これが初めてのような気がする。 ワールドメイト以外にも、様々な分野の肩書きをたくさんお持ちだから、名刺の種類も増えるんだろうけど、一時は秘書の人たちが26人もいたという話は初めて聞いた。 深見先生は若い頃、ほとんど24時間 ...
もっと見る