半田晴久一流ビジネスマンとしての顔

FOXネットワークス制作、深見東州(半田晴久)先生関係の動画

昨年は、FOXネットワークスから、深見先生の会社や関係する団体の動画がいくつか制作されていた。

FOX エンターテインメントでも、たちばな出版提供の番組で、深見先生出演のオペラが毎月放送されているけどね。

 

知らない人がほとんどだと思うので、去年のものから最新の動画までを、全部紹介してみようかな。

(限定公開のものもあったため、2017年7月現在非公開になったものは削除)

 

まず、深見東州クリスマス・絵画コンサート時計展にも来場したミラクル・ベル・マジックちゃん。

こちらはミスズが総代理店になったキャンディタイムのCMだけど、ここで流れている曲を歌ってくれた。

(たちばな出版・ミスズ クリスマス・絵画コンサート時計展の動画は現在非公開に)

【FOX FASHION】NY生まれのカラフルファッション時計Candy Time

ベルちゃんの英語、スゴく流暢だよね、独学らしいけど。

 

深見東州クリスマス・絵画コンサート時計展では、歴代のミス・ユニバースの人たちも間近で見た。今は、世界大会の真っ最中のようだ。

今年は投票などで、まず12人が選ばれるらしいけど、せっかくなので応援しようと思ってる。

こちらが今年の代表のオフシャルブログ

Sari Nakazawaオフィシャルブログ

 

そして、こちらは去年のミスズの、海外ブランド総代理店お披露目のローンチパーティ。

元サッカー日本代表で、ヴェルディに在籍していた武田修宏さんもトークショーに登場する。

まさか深見先生のミスズが東京ヴェルディのスポンサーになるなんて、この頃は想像もしなかったよね。

 

 

【FOX FASHION】株式会社ミスズ 2016 年新作ウォッチコレクション発表会 #01

 

ミスユニバースなどのモデルによるランウェイや、トークショーの全てはHANDA.TVで見れる。深見先生と武田さんのトークショーも楽しい雰囲気で面白かった。

 

【FOX FASHION】株式会社ミスズ 2016 年新作ウォッチコレクション発表会 #02

 

それから、その海外時計の中でも、スイスで機械時計を制作する3つのブランド「カトレックス」「ユニオン・オルロジェール」「ヤーマン&ストゥービ」を紹介した動画もあったけど、今は非公開になったので見ることができない。

 

そして明日28日は、それらの海外ブランドを集めた「HANDA Watch World」 (ハンダ ウォッチ ワールド)の店舗が、西荻窪にOPENする。

 

8大ブランド時計のブティック店(直営店)が、西荻窪で同時に誕生します。スイス、フランス、イタリア、ニューヨークなど、世界中から素敵な時計を集め、トキメキの空間を創ります。それが、ハンダウォッチワールドです。
輸入元の(株)ミスズの半田社長は、国際的企業家ですが、それだけではありません。画家であり、音楽家であり、文芸家であり、時計コレクターとしても知られます。そんな半田氏が「トキメキあふれる生活を創る、ウォッチライフ」を提唱します。それが、ハンダウォッチワールドのコンセプトです。
来て、見て、触って、ずっとトキめいて下さい。

 

時計に関するもの以外にも、いくつか紹介されていた。

まず、ウィリアム王子も登場した「タイムフォーチェンジ」。

アフリカで野生動物保護活動をしているTUSKのやってきたことを聞いて、野生動物の違法取引の現状というものを初めて詳しく知った。

これは非常に問題の奥が深いなと感じた。

 

【ナショジオNEWS】タイム・フォー・チェンジ

政治家の平沢勝栄さんや元東京都知事の猪瀬さんも登場していた。

そして、最近の深見先生の活動によく登場する、歴代ミスユニバースの人たちや、フィギュアスケートの安藤美姫、テニスの杉山愛も、イベントの趣旨に賛同してゲストで参加していた。

 

それからブラインドゴルフでも、昨年開催されたISPSハンダ・ブラインドゴルフ世界選手権大会開催の動画があった。だけど、そちらは現在非公開になっている。

 

それから、日本のゴルフファンを沸かせたゴルフのW杯。

松山英樹と石川遼というベストで臨んだ日本チームは、尻上がりに順位を上げ、最後まで健闘したけども6位に終わった。

【FOX SPORTS HITS】ISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフ

ちなみに、この大会にはスポンサー代表の深見東州先生は行かれていないので動画にも登場されていない。

 

そしてラストは、毎年恒例となった高校生だけの美術展。

【FOX BREAK】第17回高校生国際美術展 表彰式

作品のレベルがホント高いよね。

開会式の様子はHANDA.TVでも視聴できるけどね。過去の年のも、いくつかは絵画作品も含めて視聴可能になっている。

新着記事

happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

    おすすめ記事

    1

    それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

    2

    今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

    3

    前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

    4

    Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

    5

    初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

    6

    ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

    お鏡 7

    古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

    8

    ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

    9

    ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

    10

    コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

    11

    7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

    -半田晴久一流ビジネスマンとしての顔
    -,