伊勢神業や箱根神業では、深見先生をまじかでみれるチャンス。(運がいい人は・・)
そう思って、最近入会して初めて伊勢まで行く人は、一目先生に会って、あわよくばお話できて、さらにすごい人は悩みを聞いてもらい解決してもらおうなんて、けっこうあわい期待を持ってる人もたまにいるよね。
その気持ちもわかるけどね。実際最近まで、自分もそうかもだったりして・・・。(^_^;)
そしてつい1,2年前までは、そう、神事に参加すれば、確実に深見先生と会うことはできてたからね。ただ、個人的な悩み相談なんかもちろん無理無理。そんなことできる雰囲気じゃないし・・・・。それにもし、先生に直接悩みを聞いてもらえるなんてことになれば、それこそ、会員全員で押し寄せたりなんかしてね・・・・(☆▽☆)
そんなことできないことは、普通に考えればわかることだけどね。また先生も、そんなことしようものなら出て来れないよね。みんなの期待の念力で倒されちゃうでしょう。(~_~;)
だからいつもそうなんだけど、今回の箱根でも、「個人的な悩みは霊璽に書いて出してくださいね」と、いわれているよね。そしてその霊璽に書いた願いが叶うように、先生も必死に神様に祈ってくださるからね。ありがたいことだなって思いますよ。
でもそのおかげだろうけど、霊璽を書いた人の証を、去年はよく耳にしたね。霊璽を書いた直後に、家出してた子供が戻ってきたり、あるいは、お金がはいったり(いいな〜)、そうそう、病気の人が相当よくなったとかね、いるみたいだった。他にもなんかいろいろ聞いたけどね。知らない人が聞いたらびっくりするだろうけどね、こんなこと。でも目の前でおきてることだからねぇ。だからほんと今年の霊璽はすごかったかも。
実はあんこにも証があって、仕事の内容が前からやりたかった事にまず変わった。それがほんとにうれしかった。v=(^o^)=v 前の仕事はちょっとハード過ぎたから・・・。それから親が急に洋服を10万分買ってくれて、さらに現金までくれるのよ。あんたも大変だろうからって!もうびっくりて感じだった。\ (*ⓞ*) /
あっ!そうそう、忘れちゃいけないのが、文章の神様のトト神ていたでしょ。その霊璽に「文書が上手に書けるようになりますように。なんか文章で役に立つことができますように」、なんて書いていたわけ。そうしたら今、このブログを書くようになったのよね。いままでからすれば、到底やらなかったことだと思う。もちろんけっしてうまく書けてないと思うけど。(そんなすぐに上手くはならんよね)(^_^;)
でも、それでも物好きな人たちが(じゃなくてありがたい人たちが)、ちゃんと読んでくれてるから、すごいことだなと思って感激した!!(T▽T) そして感謝してます。m(_ _)m もちろん読んでくれてる人にもだよ。だからこれからも応援してください・・・。(なんてあつかましくお願いしたりね)(^_^;)
ということで、なんか今日も話が思っていたことと、違う方向へ脱線しちゃいましたが、この続きはまた今度ということで・・・・。
(^○^)/~~~ by あんこ
☆追伸・ちなみに霊璽書きたい人はまだ間に合うみたいだよ。急げ〜☆彡 (@^^)v