いろいろなお話がワールドメイトで聞ける

天皇皇后両陛下が三種の神器(剣璽)を携え、平成最後の伊勢神宮参拝

今日18日、天皇皇后両陛下が伊勢神宮に参拝されたそうだ。

まもなく平成時代が終わるので、妙に感傷的になっているのかもしれないけど、動画で両陛下のお姿を拝見したら、なぜか涙が自然と出てしまう。

 

 

昭和は激動の時代とよく言われるけど、でも戦後は、苦しい中から急速に立ち直り、世界が激動に揺れる中でも、世界1・2位と言われるほどの経済大国にまで上り詰めた。

そのあとの平成時代は、IT産業の隆盛により、新しい文化や、今までにない便利な時代になった一面もあるけど、大きな災害に見舞われ、経済は長く停滞し、政治も小泉・安倍政権を除けば短期政権に終始した、混迷する時代だったのかなと思う。

 

個人的にはワールドメイトのおかげもあって、とても充実していたんだけどね。

ただ総じて平和な時代ではあったものの、何か先が見えない混沌とした時代でもあったような気がする。

 

今上陛下は即位されたあと、親しいご友人に、「自分はつなぎの天皇。皇太子の代に明るい皇室となれば」と語られていたことがあったらしい。

それを知って、もしかすると平成時代のことを予見されていたのかな、なんて思ってしまった。

 

そんな平成時代の、天皇陛下最後の地方訪問であり、式年遷宮の翌年以来5年ぶりとなる伊勢神宮の参拝を終えられた。

奇しくも60年前の同じ日、皇后美智子さまとのご結婚報告のために、やはり伊勢神宮を訪れられていたそうだ。

 

 

話はそれるけど、当時、皇太子さまと平民出身である美智子さまのご成婚に関しては、宮中内から反対の声が上がり、右翼も扇動していたという話も、後になって当時の入江侍従長の日記から明らかになったそうだ。

そして、最後は神道の重鎮で伊雑宮の宮司でもあった小泉太志命という人が、美智子妃のことを、「天照皇太神の荒御魂」である、これほど皇后にふさわしい人はいないと述べると、それで宮中も収まったらしいけどね。

 

 

 

話は戻るけど、動画や写真にも写っていたけど、今回は、三種の神器のうちの、剣と勾玉を携えられての参拝だった。

知ってる人は多いと思うけど、三種の神器のうち、八咫の鏡の本体は天照大神の御神体として伊勢神宮に奉安されている。

そして、天叢雲剣の本体は、熱田神宮に祀られている。なので、皇居の賢所に祀られている八咫の鏡と、今回一緒に持ち出されている剣はレプリカになる。

唯一、八尺瓊勾玉だけは本体が皇居にずっと置かれているそうだ。もちろん、レプリカといっても、神道の儀式によって神器になっているのはいうまでもないけどね。

 

この劔と勾玉の二つのことを剣璽と呼び、今回のように皇居から出して携えることを「剣璽動座」と言うそうだ。戦後は、伊勢神宮参拝の時だけに限定されるようになったそうだけど。

その剣璽と鏡の三種の神器も、5月1日の皇位継承と同時に、皇太子さまへと継承される。

 

三種の神器というと、ワールドメイト会員は知ってると思うけど、たちばな出版から出ている「ミラクル・サイキッカー・セイザン」というアニメを思い出してしまうけどね。

「破邪の剣」「金剛不壊の宝珠」「天の真澄鏡」「最後の決戦」上下の全5巻があり、5巻のラストは何度見ても涙が出た思い出がある。

30年近く前に制作されたものだけど、今見てもアニメの作りが素晴らしい。株式会社ぴえろが制作し、一流スタッフを集めて、しっかりと作られていたから。

声優も玄田哲章さんや池田昌子さんのようなスゴい人を使っている。池田昌子さんは銀河鉄道999のメーテルや、オードリー・へプパーンの吹き替えで有名な人。

原作はもちろん深見東州先生で、主題歌も歌われているけどね。

 

 

その三種の神器は、皇位継承の証として昔から伝えられてきた重要なものになるよね。

平家物語では、源氏に追われて都落ちした平家が、安徳天皇とともに三種の神器を持ち出しているくらいだから。

神皇正統記では、三種の神器の保有を皇位の条件としているし、また、明治天皇は三種の神器保有を根拠に、南北朝時代の南朝を正統としたそうだ。

 

それほど天皇家にとって大事な神宝の起源は、記紀神話の天の岩戸びらきやヤマタノオロチとスサノオのころにまでさかのぼる。

そして、天皇家の方達でも実見することは許されないので、実際にどんなものなのかを正確に知ることはできない。(実際は見た人もいるらしいけど・・)

 

また、それほど重要なものでありながら、崇神天皇の代に剣と鏡を皇居から出して、笠縫村に移している(のちに伊勢に)。

勾玉だけはそばに置いたわけだけど、その勾玉は、後になって三種の神器に加えられたのではないかという説も根強いほど、さまざまな謎と神秘のベールに包まれているのが三種の神器になるよね。

 

ワールドメイトでも、三種の神器のお話がたまにでてくるけどね。

三種の神器には、やはりその意味するところに、特別大事なものがあるようだし、そうじゃなければそもそも天皇継承の印として伝えられるはずがないだろうからね。

しっかりと、それが次の天皇へと継承されていくんだなと、昭和から平成に変わる時は何も思わなかったけど、今回はそれを強く感じている。

 

写真はイメージ

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-いろいろなお話がワールドメイトで聞ける
-