ワールドメイトで聞いたパワースポット

スイスにも負けない美しさ、パワースポット猪苗代湖と磐梯山

ワールドメイトでも、最もよく出てくる神域の一つは、磐梯山と、その周辺の猪苗代湖や五色沼、桧原湖などかもしれない。

 

 

ここは、何度もワールドメイトで行ったことがあるけど、本当に美しい自然の景観がある。それでも近年は、だいぶん開発が進んでいるそうで、昔の風情ほどではないというはなしも聞くけどね。

 

みどころはたくさんあるけど、今日は、猪苗代湖を中心に。

 

 

この猪苗代湖は、昭和天皇が、「天を写す鏡の如し」と言われたほど、美しい湖だ。その時ご覧になられた場所が天鏡台と呼ばれるようになったらしい。表磐梯の中腹にあり、猪苗代湖がよく見える場所で、今は昭和の森と名付けられた森林公園の中にある。

 

 

猪苗代観光協会によると、「磐梯山の南側の緩やかに広がる斜面にあるこの公園は、昭和45(1970)年5月全国植樹祭の会場になった時、昭和天皇・皇后両陛下のご臨席を仰いで催された植栽地です。この辺り一帯は「昭和の森」として、森林や春は桜など、自然に親しめる憩いの場になりました。ここから猪苗代湖や遠く南会津・那須連峰を望む景勝地になっています」となっている。

 

 

それから春の磐梯は、桜の名所としても評判が良いそうだ。先ほどの昭和の森や、ワールドメイトでもおなじみの磐椅神社など、4月下旬から5月上旬ごろが見どころらしい。

 

 

また、夏になると猪苗代湖は、湖水浴や水上スキーなんかも楽しめる。近くには温泉もたくさんあるし、冬になるとスキーも磐梯山山麓のいたるところで楽しめるそうだ。

観光地として、今はとても有名になっているんだね。

 

 

内陸にあるため、標高が、湖面で514メートルもある。山になると2000メートル級の山もあり、高地寒冷で、冬は豪雪地帯になっている。

冬も夏も、それぞれに違った風景の良さがあるところが磐梯の特徴だよね。

 

 

写真の猪苗代湖や、裏磐梯の五色沼小沼群を始め、この磐梯周辺の湖沼群は、日本でも有数の美しさで知られている。特に、五色沼は、いろんな神秘的な色をしている。

猪苗代湖は、かつては水質でも日本一になっていた。ただ、平成になる前くらいから、少し水質が変わり始めてしまったそうだ。

 

こちらは猪苗代湖の冬の名物、氷しぶき。芸術的な作品のようだと言われている。

 

黄昏どきになると、ここは日本ではないような気分になりそう。

 

地元の人は、スイスの山や湖にも負けない景色だと自信持って言っていた。

 

深見東州先生の話で、この磐梯周辺は、東洋や西洋の代表的な風景があるんですよと言われていた。そして、それは明治21年(1888年)の磐梯山の大爆発によってできたものだそうだ。

近年稀に見る、山体崩壊をきたすほどの大爆発だったそうで、それによって川がせき止められ、桧原湖や、小野川湖、秋元湖など多くの湖沼ができた。

そして頂上は吹っ飛び、だんだん今のようなすり鉢状の形になったそうだ。

それだけの爆発なので、被害もかなり甚大なものになった。

ちなみに、その爆発から4年後に、艮の金神が出口ナオに懸かり、お筆先と呼ばれる自動書記が始まっている。

 

 

それから、ワールドメイトの歴史でいうと、深見東州先生と植松愛子先生が昭和52年に始めて出会われてからの当初の1年は、神様の道を追い求める年だったと言われていた。

でも翌年からは、実践ということで会社を運営し、人間関係の葛藤だとか、自我を抑える訓練だとか、神人合一して生活の中に行き貫くための根性作りを始められる。

 

この磐梯の神域というのは、眠っている才能と能力が出てくるところとワールドメイトでは言われていて、厳しい現実界のあらゆる修行を、深見先生はされ始め、社会常識やあらゆる社会的実力を身につけられる。

それが約10年近く続いて、そしてワールドメイトができる。

 

ワールドメイトでは、様々な神秘的なお取次をされる深見先生だけど、この時の、社会という現実において鍛えられた10年があるおかげで、神秘に溺れることなく、道を外すことがなかったそうだ。そして、信仰の中身が盤石のものになられたそうだ。

 

ここはそんな素晴らしい、眠れる才能と能力が出てくるパワースポットだと言われていた。

 

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-ワールドメイトで聞いたパワースポット
-