ワールドメイトっぽい日々

ワールドメイトの灯籠流し

ワールドメイトのお盆神業も無事に終わり、気持ちがなにかほっとした感じがする。

いつもワールドメイトの灯籠流しの時は、涙が自然とこぼれてくるけど、今年は少し違った。

ご先祖さんからの「ありがとう〜」という、うれし涙的な感覚というより、「幸せ〜」という喜び的な感覚のような、そんな違いを感じた。

 

ご先祖さんも年々救われているので、子孫に対する感傷的な気持ちより、もっと高い次元の幸せを感じているのかもしれない。

毎年、少しづつでも参加し続けてきて良かったと、しみじみ感じてしまった。

 

ところで今回のワールドメイトの神事の中で、昨年3月福島第一原発が非常に危なかった頃に、ワールドメイト会員で必死に御祈願をした話が出ていた。

たしかみんなで御祈願を始めたのが、忘れもしない3月14日の午後だった。

東京電力福島第一原発3号機が水素爆発をおこし、専門家の話で、チェルノブイリの二の舞になりかねないという内容を、そのときはじめてワールドメイトで聞いたからだった。

政府や東電の情報を受けての原発事故ニュース報道では、原発事故がこの先危機的な状況になるのかどうか、ほとんどの人が、まだ正確な判断ができていないような状況の時だったと思う。

ところがワールドメイト内では、すでに日本の国民の命に関わる、のっぴきならない事態がおきているという雰囲気に、一遍で変わっていった気がする。

自分もそのときがはじめて、この原発事故の危機の重大性を感じたのを覚えている。それまでは、あまりにすさまじかった大津波のショックで、原発の事故に関しては、まだそこまでピンと来ていなかった気がするからね。

 

そして、それから日にちが経つに従って、最悪東日本に住めなくなる状況になる可能性があったということが、だんだん明らかになってきたと思う。

今になって考えると、アメリカやフランスの人々が、早々と西日本まで避難したり、国外に逃げていったのは、あながち大げさなことではなかったのだろうね。

あの時は、そこまでしなくてもいいのに、という声も多かったけどね。

でも彼らとしては正確な情報がどこまでわかっていたのか別として、最悪の事態を想定して備えていたのかもしれないよね。

 

そして、その根拠となる理由の一つに、3号機にプルサーマル燃料が使われていたこともあるようだ。

3号機は、プルサーマル運転と呼ばれているもので、ここが水蒸気爆発や核爆発をおこそうものなら、本当にチェルノブイリクラスになってしまった可能性があるそうだ。

プルサーマル運転について

 

そして14日の3号機の爆発は水素爆発だったけど、となりの4号機も翌日の3月15日に水素爆発を起こしていた。

4号機、燃料溶融寸前だった…偶然水流入し回避

「東京電力福島第一原子力発電所4号機で3月15日に発生した火災に伴う爆発の際、使用済み核燃料一時貯蔵プールに、爆発の衝撃で隣接する場所から水が偶然流れ込み、プール内にあった核燃料の過熱を食い止めた可能性があることが、東電の調査でわかった。
過熱が続いていれば核燃料が溶融し、現状を大幅に上回る放射性物質が放出される最悪の事態もあり得たとしている。」
(2011年4月28日14時31分読売新聞)

 

この時は本当に奇跡的な偶然によって、最悪の事態が回避されていることを東電も認めている。

 

そして、6月7日の正式な報告でわかったことが、

『政府はIAEA提出の報告書に、1〜3号機の炉心が溶融して、圧力容器から抜け落ち、格納容器に堆積している可能性あると報告書に入れた。

※この事象はメルトダウンと呼ばれる炉心溶融より深刻で、メルトスルーと呼ばれる事象。※※メルトスルーが起こると、格納容器に落ちた高温の燃料で、水が急激に水蒸気になり、格納容器が耐えられずに水蒸気爆発が起こるとされている。今回実害の少ない水素爆発で止まっているのも事実で、溶け落ちた量の問題なのだろう?』

というものだった。

 

これからすると、水蒸気爆発がおきなかったことが、なにより奇跡的なことだったのではないかと思えてしまう。

もし、3号機が水蒸気爆発を起こしていたらと考えると、東京なんかも放射能で汚染されてしまい、だれも住めなくなっていたかもしれない。

もちろん、原子炉には幾重にも安全装置があり、地震が起きた時点でそういうことがおきないように制御される仕組みがある。

だからといって、今回のようなことになった場合でも、絶対安全と言えるほど大丈夫だったのだろうかな?

(続きはまた明日に)

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-ワールドメイトっぽい日々