ワールドメイトっぽい日々

人工知能は人類の繁栄をもたらす?or 崩壊をもたらす?

深見東州先生は映画の研究もされているようで、時々映画のお話をワールドメイトでされることがある。

最近の映画もしっかりご存知のようで、詳しいなと思った。

複雑な国際情勢とか、難解な宗教や哲学や古典など、高度な解釈でお話しされるかと思うと、そういう映画やアニメや音楽なども、今の流行に関しては、きっちりとインプットされているので驚くことがある。

きゃりーぱみゅぱみゅの歌も、大きくブレイクする直前くらいにすでに歌われていたこともあるしね。

 

去年はターミネーターの最新作とか、最近、人工知能に関連した映画が多いようなことを、ワールドメイトでいわれていたような気がする。

まぁ、映画のシナリオとしては、人口知能によって人類が危うくなる話がほどんどだけどね。

ヒットした映画は、何かをキャッチしている場合があるとも聞いたけど、本当に映画のような人工知能が人間を超える未来がくるのだろうか。

 

ここ数年、人工知能が将来の危機をもたらすようなことをいう科学者や著名人の発言が取りざたされている。

http://news.infoseek.co.jp/article/xinhuaxia_60823

ビル・ゲイツ氏は人工知能による潜在的危害に対する考えを質問された時、「これは確かに不安を招く問題だ。 よくコントロールできれば、ロボットは人間に幸福をもたらせる。しかし、数年後、ロボットの知能は充分に発展すれば、必ず人間の心配事になる」と答えた。
イーロン・マスク氏も人工知能が人間に対する最大の潜在的脅威で、人工知能の使用は悪魔を呼び招き、自業自得だと警鐘を鳴らした。スティーヴン・ホーキング氏は、人工知能は完全に発展すれば、人間を終結し、特に、人間は遅い生物進化に束縛されてロボットと対抗できず、最後に取って代わられることになるとの率直な態度を明らかにした。

 

 

そもそも人工知能の仕組みがよく理解できてないせいか、映画に出てくる人工知能や、人口知能が勝手に進化し始めて、次々と最新の技術を生み出すとか言われても、SFの世界のようにしか思えないんだけど。

まぁ、オセロゲームに始まり、将棋やチェス、つい最近では囲碁でさえプロに勝つようになったそうなので、特定の分野において人間の知能より優れたことができるのは間違いないと思うけど。

ゲームのようにある程度のパターンが限られた世界でなら、それも納得できる。

 

でも、決まったパターンとか無いように思える、例えば音楽とか絵画とか、最近は小説まで創作しているようだ。

なんとなく無機質な出来上がりのような感じはするけど、それにしても急速に人工知能が進化しているのだけは感じる。

果たしてこの先、人間の知能を全てインプットして、最適な対応をするようなロボットが出てきたら、面白いような、怖いような。なんだか想像つかないのでよくわからないけどね。

とにかく、アイフォンのSiriの人口会話機能くらいで感心している場合ではないことだけはわかった。

 

それにしても科学技術やテクノロジーが極度に発展していくのはいいけど、人工知能が人間の能力を超えたとして、その時、本当に人類は幸せになっているんだろうか?

近代の科学の発達に伴い、人間は合理的な考え方に対する信頼を高めてきたけど、その分、宗教や宗教をベースとした精神文化は衰退したと言われている。

それでよかった部分もたくさんあると思うけど、しかし相変わらず人類の理想的な平和や繁栄は実現できていないし、むしろ複雑な袋小路に陥ってしまっている部分も多い。

それで、今再びそういう精神文明的なものへの回帰が始まっていると言われている。

日本でのここ十数年のスピリチュアルなものへの関心の高まりなんかも、その表れかもしれない。

でも、旧態依然とした宗教のままでは、そういう流れをうまく受容して対応できないような気がする。

ワールドメイトは増えているけど、宗教全体としては信者が減っているという報道もある。

 

どちらにしても、多くの人が何らかの精神的なものへの関心を持っているのは事実だし、決して目に見えない世界を非科学的だと言って、すべて否定しているわけではないと思う。

昔は全然宗教に興味がなかった自分だって、ワールドメイトに入会したし、最近入会した学生も、宗教には関心なかったけど、スピリチュアルなものへの関心はずっと持っていたらしい。

また学校でも、宗教団体は怪しいと思う風潮はあっても、スピリチュアルなものへの関心は、多くの学生が持っているそうだ。

軽めのスピリチュアルと言われる占いを信じる人が多いのも、そうなのかもしれない。神社の初詣客だって増えているし。

 

ただ欧米や日本ではそういう傾向があっても、途上国や、先進国でも一部の地域では、貧困や差別などもあり、宗教が原理主義的になったり、宗教を表に出したナショナリズムの形になって出てきているそうだ。

実際に今の中東などの現状はそうだよね。これは、また別な問題になってくるけど。

 

ということで、話が混乱してしまったけど、人工知能が進化するのはいいけど、それ以上に、本来の人間の持つ、宗教性豊かな精神性を回復させて、確立していかないといけないのかなと思った。

ワールドメイトをはじめ、宗教が、自分の思う以上に必要な世の中になっていると思う。

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-ワールドメイトっぽい日々