深見東州先生と、マイケルボルトン、ピーター・セテラの豪華メンバーによる夢の共演まで、あと4日になった。会場となる日本武道館は一万近く収容できる、ライブ会場としては日本で最高のステージだ。
なにからなにまで完璧なシチュエーションのもとで開催される。
ピーター・セテラ、マイケル・ボルトンのファンの人たちもたくさん来るだろうし、深見東州先生のファンも各界からつめかけると思う。もちろん、ワールドメイト会員も。
きっと、想像つかないような素晴らしい一夜になるんだろうね。でも、あまり期待しすぎると、深見東州先生によけいな負担がかかるので、軽い気持ちで行こうかな。
当日はどういうステージになるのかわからないけど、特にボーダレス歌手の深見東州先生は何を歌われるかまったくわからない。
でも、マイケル・ボルトンと、ピーター・セテラは、おそらく日本や世界でヒットした曲を歌ってくれると思うけどね。
マイケル・ボルトンのライブをひと味先に味わいたい人は、この動画で。
画質も音もかなりいい。46分、56分、1時間23分ごろに、特に大ヒットしたナンバーが聞ける。
とっても熱いステージで、興奮が伝わってくる。
一方ピーター・セテラは、こちらのメドレーで歌ってる曲を、当日も歌ってくれそうな気がする。
ピアノを弾いてるのは、プロデューサーのデビッド・フォスターで、昨年も、日本で一緒にライブを行っている
ちなみに、ピーター・セテラは、今年の7月27日にも、ワールド・ピース・コンサート広島で来日している。
1.GLORY OF LOVE 2.IF YOU LEAVE ME NOW 3.AFTER ALL 4.YOU'RE THE INSPIRATION の4曲をシンフォニーをバックに歌ったそうだ。
幻となったけど、深見先生との大阪公演もこのころだったよね。
音楽を通じて広島から平和へのメッセージを発信する「ワールド・ピース・コンサートひろしま」には、クインシージョーンズも参加している。深見先生の世界の友人たちは、やっぱり世界の平和を愛している人ばかりなんだね。
マイケルボルトンも、貧困や虐待に苦しむ人を、ずっと援助しているし。
そして今回の武道館ライブも、ピース、フレンズ、ラブ、ヒューマンライツをテーマにしたチャリティコンサートになっている。
音楽を通じて世界に平和と愛と友,人権について発信する、きっと最高のステージになるんだろうね。