ワールドメイトっぽい日々

ワールドメイトを退会した人も幸せに

昨日は、深見東州先生のラジオ番組のことを少し紹介したけど、名前の言葉の音に意味があるとか、あるいは画数に意味があるとかは、信じる人もいれば信じない人もいると思う。

手相もそうで、手のこの線にこういう意味があり、こういう時はこうなるとか、いろいろな意味があるわけで、一般に手相占いといわれているけどね。

 

ワールドメイトにも占いについて詳しい人がいるけど、占いというよりも一つの学問として捉えているそうだ。

もちろん学会があるわけでもないし、アカデミックなスタンダードな学問ではないけど。

もっと時代が進めば、そういう学問の分野も確立する可能性がないとは言えないよね。

キリスト教では神学がしっかりと確立しているし、神を信じることを前提とした学問の分野として、大学でも教えている。

とするなら、占いを信じることを前提にした学問として、将来確立してもいい気がするけどね。

 

ところで日本人は占いを信じる人は多いけど、神様を信じるという人は、海外に比べると少ないようだ。

でも、そういう人でも荘厳なたたずまいの神社や寺院に行けば、やっぱり手をあわせるから不思議だけどね。

まぁ、そのような傾向は現代になってからだろうから、昔はもっとみんなが神仏を信じていた時代もあったようだ。

 

それで神様を信じるという人でも、ワールドメイトの深見東州先生ほどの人はいないと思うし、どこかみんな中途半端な部分はあるのかなと思う。

目に見えない神様を信じるわけだから、ある程度は仕方がないのかなと思うけどね。

 

でも神様を信じている人たちが集まっていると、そして適切な指導をしてくれる人がいると、その信仰も続き、だんだんと深まっていくように思う。

しかし一人だとなかなかそうはいかず、ましてや周りに信じない人が多いと、いつの間にか世俗的というか即物的な思考に染まって、信仰の感覚から遠ざかってしまうと思う。

そうなると、なんとなく信じてはいても、神様との距離は縮まらないどころか離れてしまって希薄になっているよね。本人的には、それでも信仰と思っている人もいるけど。

 

そういうことを考えると、日本において宗教団体の果たしてきた役割というのは、けっこう大切なんだと思う。今さら言うのもなんだけど。

深見東州先生は、ワールドメイトの支部が、いつも温かい感じの支部になるように目指してあるけど、そこがみんなにとって、信仰を育む大事な拠点になるからね。

そこがわかっている人は、コミニティーをしっかりと大事に育ててきたと思う。

もちろん最終的には、信仰は神様と自分という、1対1の面があるけど。

でも、それが確立するまでは、支部という竹林でお互いに励まし支えあっていくことが、非常に大事なことだと思う。

 

信仰もしっかりと確立するまでは、けっこう折れてしまう人も多いからね。

過去にワールドメイトを退会した人たちも、そういう人たちなんだろうなと思う。

そういう人も幸せになるように、ワールドメイトでは祈るようにしている。

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-ワールドメイトっぽい日々