深見東州先生とワールドメイトの文化、芸術

第17回東京大薪能が4年ぶりに開催。YouTube LIVEでの生中継も

東京大薪能が開催されるのは、かなり久しぶりになるよね。最後に見たのは4年前だったから。

今回も東京都庁舎の都民広場での開催になるそうだ。野外なので雨が降らなければいいけどね。傘をさされると後ろの人は見えなくなるから。

 

もちろん、今回も入場無料で見ることができる。

そして、毎回かなりの人が集まるようなので、出来たら会場時間よりも少し早めに行って、整理券をもらうのがベストかも。過去には、開演時間に間に合っても、座れない時があったと思うから。

今年も、整理券を配るのかどうかはわからないけど。

 

それから、背の高い人のすぐ後ろには座らないようにしている。

あと、今までは夏の開催が多かったけど、今回は9月23日なので、昼は残暑が厳しくても夜はかなり涼しくなるかもしれない。

当日の天気予報を参考に、それなりの準備していた方がいいよね。天気の急変も最近多いから油断できないし。

 

第17回東京大薪能 平成30年9月23日(日)

会場:東京都庁・都民広場

主催:NPO法人 世界芸術文化振興協会(IFAC)

後援:文化庁 東京都

 

YouTube LIVEで生中継もあるそうだ。どのチャンネルかわからないけど、YouTubeの検索画面で東京大薪能のキーワードを入れると、当日は出てくると思う。フィルターでライブにチェックを入れると、さらに確実かも。

ちなみに中継時間は18時から21時になっている。

 

それから今回は、これも久しぶりに深見東州先生が、一曲、仕舞を上演される予定になっている。

祝言仕舞「草薙」という演目なので、その日の上演の最後の締めにおめでたい「付祝言」を謳う代わりに、おめでたい仕舞を舞われるようだ。草薙だからスサノオノミコトになって仕舞をされるのだろう。

これは初めて見るかも。「付祝言」はワールドメイトの御祭りの中でもされることはあるけど、「草彅」はまだ見たことがないような気がする。

 

また、初めに深見東州先生の入門能楽鑑賞講座も開催されるようだ。これも、大学の芸術の講義を聞いてるようだと、とても評判が高い。

まぁ、興味がない人にとっては、大学の講義なんて退屈なんだろうけど、深見先生の場合は舞台芸術の実践家でもあるので、実際に演技をまじえながらされるため、なかなか聞けない内容になっている。

芸術は理論や理屈ではないから、本当にそれをやれる人から教えてもらうと、わかりやいよね。それでいて、能の本当の醍醐味や真髄をさらりと解説されるので、何度聞いてもなるほどなと感心することが多い。

おそらく、西洋東洋の芸術全般について語ると右に出る人はいないと思えるほどの博識なので、1時間でも短いくらいだけどね。

 

そして、19時から能のプログラムが始まる。

今回は、「羽衣」という、最もポピュラーな演目が最初に演じられる。天女を演じるのは、宝生流の渡邊荀之助さん。女性になりきって演じるところが見どころかな。

そして、最後の演目が「土蜘蛛」。これはクモの糸を投げつけるシーンが、やたら印象に残っているけど、これを辰巳満次郎さんが演じられる。すごい迫力の土蜘蛛になるかも。

また、お楽しみの狂言は、今回は「附子」という演目だ。

有名らしいけど、これは初めてかもしれないので、楽しみにしている。いつも大笑いさせてもらえるからね。

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-深見東州先生とワールドメイトの文化、芸術
-