クリスマスが終ると、ワールドメイトではまもなく正月神業の時期になる。
30日くらいから翌年にかけての年末年始、特に大晦日から元旦をピークとして、極寒の荒れた天気になるようだけどね。
ただでさえ、今年は移動が少ないのに、さらに人出が少なくなりそう。
ところで今年のクリスマスでは、木星と土星の超大接近のことが、ワールドメイトでも話題になっていた。
皆既日食などに比べると、メディアの報道は少なかったけどね。
冬至の21日から22日をピークに、正月ごろでもかなり接近して見える感じだったようだ。
実際には、このように小さく見えていたけど。
木星と土星が見かけ上接近することは、周期的に20年に一度くらいの頻度で起きているそうだ。
基本的に太陽を中心に公転している惑星を横から見ると、その公転軌跡はほぼ全てが1平面上にあるといってもいいくらいの公転角度で、同じ方向に回っているからね。
とはいえ、それぞれわずかにずれているため、地球から見て完全に惑星同士が重なって見えるようなことはほぼ無いようだ。
地球から見た場合に、ここまで大接近して見えることは、非常に珍しいことになるそうだ。
今回は地球と木星と土星が、限りなく一直線上に並んだことになるよね。
肉眼では、ほぼ一つの惑星のように見えた人も多いようだ。
日本から見ると約400年ぶり、欧米からでは約800年ぶりの大接近になるそうだ。
400倍視野の天体望遠鏡で見ても、同時に収まって見える距離まで接近していたらしい。
ただ、最接近の22日午前3時は地平線の下になっていたようで、その前後の日に肉眼や望遠鏡で見た人の写真が、たくさん出回っていたよね。
ところで、今回の大接近とまではいかないまでも、紀元前7年にも、やはり土星と木星がかなり接近していたらしい。
しかもその年は二つの惑星が接近を3回も繰り返していたそうだ。
カラパイア : 約400年ぶりに木星と土星の超大接近。伝説の「ベツレヘムの星」が蘇る? https://t.co/NebKLpixfL pic.twitter.com/wyh5AgLpW4
— カラパイア@不思議と謎の大冒険 (@karapaia) December 14, 2020
1614年に、ドイツの天文学者であるヨハネス・ケプラーは、そのときの現象が聖書の記述にあるベツレヘムの星の正体だと結論づけたそうだ。
ベツレヘムの星とは、マタイによる福音書2章の、
イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。エルサレムの人々も皆、同様であった。王は民の祭司長たちや律法学者たちを皆集めて、メシアはどこに生まれることになっているのかと問いただした。彼らは言った。「ユダヤのベツレヘムです。預言者がこう書いています。『ユダの地、ベツレヘムよ、お前はユダの指導者たちの中で決していちばん小さいものではない。お前から指導者が現れ、わたしの民イスラエルの牧者となるからである。』」そこで、ヘロデは占星術の学者たちをひそかに呼び寄せ、星の現れた時期を確かめた。そして、「行って、その子のことを詳しく調べ、見つかったら知らせてくれ。わたしも行って拝もう」と言ってベツレヘムへ送り出した。彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上に止まった。学者たちはその星を見て喜びにあふれた。
からきたものだよね。
キリストの生誕日が、西暦元年では無かったであろうことは、広く知られていることだけどね。
はっきり確定はされてはいないけど、少なくとも紀元前4年には誕生していたとする説が有力らしい。
ベツレヘムの星は、土星と木星の3回の接近だったとするケプラーの説以外にも、ハレー彗星の接近(紀元前12年という説)や、紀元前2年ごろの惑星の会合などとする説など、いろいろあるらしいけどね。
まぁ、聖書の記述を見る限りでは、何度かその星が現れている様子がみてとれるし、時期から言ってもケプラーの主張する木星と土星の3回の接近説が、他の説よりも有力な説だと言われているようだ。
ちなみに、ベツレヘムの星は、クリスマスの星とも言われている。
イエスの誕生日がクリスマスの日ではないことはわかっているけどね。
というか正確な日はわからないということで、クリスマスはイエスの誕生を記念して祝う日だと思えばいいのかな。
そして、クリスマスツリーのてっぺんに大きな星を飾るけど、これはキリストの誕生を告げた星のシンボルの意味があるらしい。
その誕生を告げたベツレヘムの星が木星と土星の大接近とするならば、それがクリスマスの冬至の時期とピッタリ重なる今年は、とても珍しい巡り合わせといえるよね。
ただ本当のベツレヘムの星は八芒星で表されるそうなので、ツリーの飾りのような五芒星ではないけどね。
当時は、もしかしてこんな感じに見えたのかな〜