深見東州先生とワールドメイトの文化、芸術

プラシド・ドミンゴの超人的な活動を支えるマルタ・ドミンゴ

あるところで10年以上前の婦人雑誌に、ドミンゴのインタビューが掲載されていたのを偶然見つけた。

プラシド・ドミンゴ本人と、奥さんのマルタドミンゴのふたりの対談みたいなものだった。それが、とても面白い内容だったので少し紹介する。

 

ワールドメイトでは、男性が女性を称えることに関するお話を、時々聞くことがある。

このドミンゴ夫婦の対談を読むと、ドミンゴの奥さんを称える表現のスゴいことに驚いてしまう。

日本人だったら恥ずかしくてとても言わないだろうけどね。

ラテン系の人の、女性の口説き文句が素晴らしいらしいとは聞いていたけど、こんな風に言われると、ころっといってしまう気がする。

こういう讃えかたの表現の上手さは、日本人はもっと学んだほうがいいよね。

 

まぁ、その話は置いといて、プラシド・ドミンゴがここまで長い間活躍できたのは、実は奥さんの内助の功があってのことだという気がした。

ふたりは、お互いに歌手の道を歩んでいる中で知り合い若くして結婚したそうだ。

その後ドミンゴのキャリアが猛スピードで上昇し始めると、奥さんは母親、自身のキャリア、そして妻として夫を支えることは無理だと判断し、自身の歌手としてのキャリアを諦める。

そして子育てと、ドミンゴのキャリアのサボートに徹し、仕事を分担するようになる。

オベラをやるということは、ただ歌えばいいわけでなく、文献を調べたり役の人物のリサーチから歴史まで様々な勉強が必要で、それを助けていたのが奥さんだったそうだ。

 

そうやって影で支えていくうちに、奥さんのマルタドミンゴは、もともと天才ソプラノと言われるほどの音楽の才能を持っていた人みたいで、演出家としての道が開きはじめる。

そしていよいよ忙しくなって、お互いに離れて仕事することも多くなったそうだ。

しかしドミンゴは、彼女の演出する舞台があれば、出演のわずかな合間をみつけて遠く離れた国から飛行機で駆けつけ奥さんを驚かせたそうだ。

それがどんなにマルタ夫人の支えになったかは、いうまでもないよね。

今度は逆にマルタ夫人が、ドミンゴが公演でなかなか戻れない時には、子供達を連れて滞在先まで会いに行ったりと、家族の絆をとても大切にしてきたことがたくさん書かれていた。

 

ドミンゴは三大テノールとして、世界中を飛び回って公演をし、世界中の女性からも憧れの的だったそうだ。

でもドミンゴは、本当に家族思いの人のようで、おたがいに深く信頼し敬愛の気持ちを持って接していたから、何も大きな問題にならなかったのだろうね。

 

ドミンゴは若い頃からとても考えられないようなスケジュールを入れる人だったらしい。

それほど喉を酷使していたため、潰れるんじゃないかと多くの人が心配したにもかかわらず、つぶれるどころか、60歳を超えても声は若々しく、仕事もますます盛んになって今に至っているそうだ。

70代半ばで、いまだ現役のテノール歌手で歌う超人的な体力と若さを持つスーバーマンのような人だよね。

それはだれも否定しないようだ。

音楽にかけるものすごい情熱と、どこまでも進歩向上する努力を欠かさない謙虚な姿勢もだけど、家族との固い絆が原動力になっているのかもしれないなと、その雑誌を読んでそんな感想をもった。

 

ワールドメイトの深見東州先生は、伴侶こそ持たれないけど、お二人ともどこか重なり合う部分があるなと思った。

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-深見東州先生とワールドメイトの文化、芸術
-