今年最後は、霊峰白山と白山比咩神社を紹介して終わろうかな。
今回のワールドメイトの伊勢神事が行われるところでもあるからね。

霊峰白山の最高峰、御前峰の頂上

頂上近くにある白山奥宮の社務所

ここはまた、昔から、白山信仰の中心になっているところだよね。
でも、単なる白山信仰というものではすまされない、大変な秘め事と天上界の機密がある神域なんだよね。
神道では、山に神様が居ると言われるけど、ワールドメイトでは、日本で一番霊力がある山は白山だと言われていた。
ちなみに2番目は富士山だけどね。
四季折々に姿も雰囲気もがらりと変わる白山をどうぞ







白山はいくつかの峰があるけど、御前峰の頂上には白山奥宮があり、そこから見るご来光は絶景で、神々しくて素晴らしすぎる。
また、いつか行ってみたいけどね。


白山のご来光は、なかなか見られないけど、1度だけ見たことがある。


とにかく、これほどの神域は世界にまたと無いわけだから、日本は、本当に素晴らしいところだよね。
その白山を神体山と仰ぎ、全国の白山神社の総本山になるのが白山比咩神社だ。
ここが最初の鳥居

長く緩やかな参道が続く

上までのぼると鳥居と手水舎がある。

ご本殿で参拝

白山さんという名でも親しまれている、いのちの親神さまだからね。
いちばんありがたい女神様なんだよね。
