連日、オリンピックの話題は尽きることがないけど、体操の内村選手の、心機一転しての、見事な個人金メダル獲得が印象的だった。
団体では不本意な演技に終わり、苦悶していて、このままずるずる個人戦も駄目かと思われたけど、そこから短期間で見事に立ち直ったところがすごい。
もともと実力は世界一だけど、それでも一度崩れてしまうと、どうしても後々まで尾を引くと思う。それをすぐに挽回できたことに感動した。
これがワールドメイトでよく聞く御魂の力というものかも。
傷つくことがあっても、挫折を感じることがおきても、すぐに立ち直る心のバネがある人は、御魂が素晴らしいそうだ。そういう人には、人も神様も感動するし、応援したくなるそうだ。
今回は団体戦でさんざん苦しんだ直後の勝利だけに、喜びもひとしおだったと思う。内村選手にとっては、順調に勝つよりも、かえって今後のために良い経験になったかもしれない。
本当は団体も金メダルを取れるにこしたことは無かったけどね。
でも、その人の成長を考えた場合は、これでよかったのかもね。
ところでワールドメイトでは、人は魂を磨くために生まれてきたと聞いているので、内村選手は今回のオリンピックで、一層大きく成長することができたかもね。
ワールドメイトでは、あらゆる困難や挫折を超えて、忍耐し志を貫き通す人が、本当の意味での信仰心があると言われている。
だから内村選手だったら体操競技の道を、音楽家だったら音楽の道を、科学者だったら科学の道を貫き通すことが大事になるよね。
内村選手のようなその道の一流の人には、本当の信仰心というものが身についているんだろうなと思った。