昨日は平昌冬季五輪の男子フィギュアスケートを見ていた。羽生くんの優勝、宇野くんの銀メダルに感動して、自然と涙が出てきた。
「日本の神」羽生結弦V2をロシアなど大々的に報道 - 日刊スポーツ
「日本のスーパースターが66年ぶりに五輪2連覇を達成」。中国メディアは、羽生選手を「歴史に名を残した」とたたえた。昨年に右足首を負傷したにもかかわらず「驚嘆すべき技術と演技」(国営通信、新華社)を見せたと紹介。別のインターネットメディアは「氷上の優美さの陰に、剛毅(ごうき)さを隠し持っている」と評した。国営ロシア通信は「日本の神。フィギュアスケーター羽生が金」と報道。
聯合ニュースは羽生選手が「現役選手のうち、議論の余地なく最強」としてこれまでの軌跡を紹介し、「実力だけでなく、アイドルのような外見でも多くのファンを獲得した」と伝えた。
誰もなし得ないことにチャレンジし、成し遂げると、世界中の人たちが感動するよね。
オリンピックは、世界中のスポーツファンのみならず、スポーツに関心ない人でも注目しているし、普段フィギュアスケートをほとんど見ない人でも、たくさん見ていると思う。
そんな特別なステージで、しかも、2連覇の期待という重圧を跳ね返し、怪我の回復からいきなりの本番で勝利するなんて、羽生くんホントにスゴいなと思った。
テレビにかじりついて感動を反芻していました✨
どんな賞賛の言葉も足りない気がしてしまうほど...
その強さや美しさに、心が震えました。
本当に素晴らしかったです!結弦くん 晶磨くん
改めて、おめでとうございます🏅— Nitta Emi (@nittaemi85) 2018年2月17日
フリーの演技だけ見ると、最大のライバルと思っていたネイサン・チェンが、完璧なジャンプで最高得点を出した。でもショートプログラムでは、まさかのミス連続で17位だったからね。そこから5位にジャンプアップしたけど。
そのように、いかに優れた選手でもたった一回の演技で失敗すると、優勝から脱落するという厳しい世界なんだなと思う。そんなフィギュアスケートで、4年に一度の特別な舞台で2連覇したんだから偉業だよね。
本番で勝つという、強い運も持っているのかもしれない。
プーさんの羽生ハント pic.twitter.com/6mIkmBpeon
— みえちん@タイムライン暴走族 (@mieteru1111) 2018年2月16日
いつもの投げ込まれる光景だけどプーさんじゃないものも混じってるらしい笑
で、そんな羽生結弦選手は、17歳で初めて世界選手権に出場し、銅メダルを獲ったとき、こんなことを言っていたそうだ。
「もちろん世界チャンピオンをめざしたいです。でも、1回優勝するだけじゃなく、勝ち続けたい。そして他の選手を完全に突き放せるような選手になりたいんです。だって僕は、ずっとプルシェンコを尊敬してきたんですから。」
ということで、羽生くんの目標は、グランプリファイナル4回優勝、世界選手権3回優勝、欧州選手権7回優勝、オリンピック個人3大会連続メダリスト(金1銀2)、団体(金)を入れると4大会連続メダリストという圧倒的な実績を持つロシアのレジェンド、皇帝エフゲニー・プルシェンコだったそうだ。
そのプルシェンコからも、「俺を越えろ」「俺に勝て」と会うたびに言われていたそうだ。
だから、初めて金メダルを獲ったソチのずっと前から、もっと大きなところを目指して努力を続けてきたんだなと知った。
そして、インタビューなんかを見ていても、勝利もだけど、その演技の完成度をどこまでも高めていくことを強く思い、完璧な演技を目指しているようにも感じる。
だから、オリンピック2連覇といっても、目標とするのがプルシェンコを超えることだから、そこを目指す過程において達成すべき目標の一つにすぎないのかもしれないよね。
まぁ、この先どうするのかはまだ考えてないそうだけど、プルシェンコも首から下はガタガタというほど肉体を酷使していたそうだから、そこまでやるのかどうかはわからないけどね。
羽生選手も、これまでに過酷なまでに体を酷使してきたのは間違いないだろうから。
素人目には軽々とやっているように見えるけど、あんな激しい4回転ジャンプの着氷の衝撃は、想像している以上に過酷な気がする。腰や膝や足首を痛めないほうが不思議な気がするけどね。
それから今回の、完璧な演技を見せたショートプログラムで使用した曲は、ショパンのピアノ曲「バラード第一番」だった。
この曲を弾いているのはポーランドのクリスチャン・ツィメルマンという現代のピアニストの最高峰と言われる人らしい。
このピアニストは東日本大震災があったときにも、多くの海外のアーティストがキャンセルする中で日本にやってきて演奏したそうだ。演奏を通して人々に愛を与えることができる孤高の芸術家だと言う人もいる。
羽生選手は、このピアニストの音じゃないとダメというほどのこだわりを持っているそうだ。
羽生選手も、東日本大震災に遭遇し、こんなときにスケートを続けていても良いのか迷った時期もあったそうだ。そして迷いを断ち切り、練習場を転々としながら、復興のためのアイスショーなどにも多数出場していた。
また、羽生くんは普段はにこやかだけど、人に見せない練習ではストイックなまでに厳しいそうだ。そんな孤高の雰囲気も共通しているのか、何か感じるものがあるのかもしれないよね。
とにかく、羽生くんも宇野くんも多くの人たちに感動を与えてくれてありがとう。本当は今回のオリンピックは、半島情勢のことが絡みすぎていてイマイチ気分が盛り上がらなかったけどね。
平和の祭典オリンピックの持つ素晴らしい感動と元気をもらうことができた。
ところで羽生くんには、神社を巡り羽生選手の回復と勝利を祈る「祈祷班」と言うファンもいるらしい。そして現地に行くファンは「神楽班」とも呼ばれているそうだ笑
【敬意】羽生結弦の国旗への配慮に称賛https://t.co/UhgUxSax45
フェルナンデスがスペイン国旗を受け取るまで自分は国旗を広げないという配慮を見せた。羽生は以前にも「国旗を地面に置くことはできない」とスタッフに預けたことがある。 pic.twitter.com/gaTHypPhJS
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年2月18日
それから今回、中国や韓国、ロシアのような国としては日本とギクシャクしている関係の人々にも、ファンがたくさん増えているのは間違いないよね。
韓国で「漫画にでてくるようなルックス」と紹介された羽生結弦くん pic.twitter.com/4VCUIA4TJa
— スヨン (@kim_ioio) 2018年2月17日
【平昌五輪】中国の羽生結弦ファンが懇願「北京五輪まで引退しないで!」 国営メディアの女性解説者は自作の漢詩で「羽生愛」アピール - 産経ニュース https://t.co/zMvg2UKljE @Sankei_newsさんから
「五輪は実際は国と国との勝負だが、本当の巨星は国籍を忘れさせる。たとえば羽生結弦のように」
— ( = =)りこまんだー【集中力デバフ:永続】 (@Lycoris6) 2018年2月19日
ここまで輝く存在になると、国境をこえて世界の人々に愛され、良い影響を与えることができるよね。
それもスポーツならではの、平和に貢献できる素晴らしい部分だなと思う。
そしてここ数年、フィギュアスケートだけでなく、ほかのスポーツにも若いスゴい選手がどんどん出てきているから、スポーツから目が離せないだけでなく、ますますその影響力と重要度が増して行く気がした。
今までは漫画のキャラの方が、現実よりもはるかにすごい選手になるのが当たり前だったけど、羽生結弦くんとか、藤井聡太さんとか、大谷翔平さんとか、漫画の世界よりも何倍もドラマチックで、神がかり的な活躍を見せてる英雄が何人も居るの異常すぎるし、もしかして僕たちは神話の時代に生きてるのでは
— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2018年2月17日