ロシアの旅客飛行機がシナイ半島で墜落するという、ショッキングな事故が起きた。
224人全員が絶望で、イスラム国が撃墜の声明を出したそうだけど、ロシアとエジプト政府はこれを強く否定しているそうだ。
今年早くから起きていたそうだけど、インドネシアの森林火災がすごいことになっている。
すでに四国を超える面積の森林が燃えたそうだ。
エルニーニョが原因と見られる干ばつの影響で、延12万カ所で火災がおきたとのこと。
これによって排出された二酸化炭素は、日本の年間排出量を超える量というから半端じゃない。しかも森林が減れば、二酸化炭素の吸収も減るわけだから、これはイタい。
そして先日も書いたけど、国連気候変動枠組み条約事務局が、今月末にパリで開催されるCOP21に向けて、事前に出された各国の削減案を評価分析した結果、予想通り理想には程遠い結果と出た。
その削減目標が達成されたとしても、気温上昇は避けられないようだ。
今月末の本番の会議は、押し付けあいと駆け引きで、たいへんな修羅場になりそうだ。
しかし今なにが大変かといえば、日本にいると身近に感じないけど、それはヨーロッバに押し寄せる難民の問題だろう。
ドイツのメルケル首相による、この問題をリードしていこうという積極性も、支持率が最低になってしまって方向が変わってきている。
ドイツ国民のあいだでも、9月はじめまでは難民を暖かく歓迎するムードだったと一部で報じられていたけどね。
あまりの流入の多さに、現実問題として耐えきれなくなっているようだ。
他の国は、はじめから無理だとする国が多かったけどね。
人道的な支援といっても複雑な問題が発生したり、そもそもキャパを超えていて、どうしていいのかわからないようになっているようだ。果たしてこの解決策はあるのだろうか。
昔ワールドメイトで、北朝鮮が混乱すると大量の難民が日本に来ると聞いたけど、こういうことになるんだなというのが実感できる。
中国だって同じだよね。へたに北朝鮮が崩壊してしまうと、とんでもないことになるとわかっているのかも。
やはりワールドメイトで聞いたように、徐々に変わってもらうしかないんだなと思う。
あとは現在開催中の、日中、日韓による首脳会談によって、今後、関係改善がどれだけできるのかが気になるけどね。