- HOME >
- happy
happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。
深見先生の久しぶりの、といっても1週間ぐらいだけどね、メルマガがきたよね。 それを読んでて、やっぱり考えがずれてるなと自分で気がついた。 詳しくは先生のメルマガ読んでくれればいいけど、そこに書いてあった通りのまんまだったね。ちょっとやば!! ヽ(;´Д`)ノ ほんとに先生を苦しめてたんだと、かなり反省中!!(≧◇≦) そこで神事は箱根がまだ終わらず、伊勢も今からチラシも来るし、節分はまもなくだよね、となれば、あのように考える人はほんと多いだろうね。 でも、実はこれには深い深い神様の意向がある、というのはな ...
ところで、あれから最後の2曲はまだまだ配信されないようだけど・・・・。 でも実は、その間にとてもいいことがアンコにはあったんだ。 (^○^) それはなにかと言えば、伊勢神事会場に行ってる友だちがね、めちゃすごいもの送ってくれたのだ。(・▽・;) ジャーン!!それは伊勢でとれた、生牡蠣でした。\(^o^)/ そのうまいこと!うまいこと!もうサイコー。O(^▽^)o いまだかつてこんなに美味しい牡蠣は食べた事がない。 (∋▽∈) 広島の宮島でも2,3年前食べたけど、今度のは新鮮さが違ったね。どうも通常のルート ...
昨晩、ワールドメイトの奉納パフォーマンスを支部の衛星で見たよ。O(^▽^)O めずらしく!?予定の時間通りに、3つのエリアに分かれてのパフォーマンスが行われたね。( ̄— ̄) でもほんとに、すごいなぁ〜どのエリアも!! だってねぇ〜、テーマの発表から脚本成作、おけいこ、本番までわずか10日あまりでしょう。 しかも、わりかし広い地域から集まって、みんな練習して臨んだわけだからね。 みんな偉いと思うわ〜!!それにまずあんこも感動!!!! ・°・(ノД`)・°・ そして、それぞれのエリアが、ここまでやるのにいろん ...
またまた深見先生、やってくれますね〜。(≧▽≦) 6曲目、7曲目の音楽配信、ますますスゴーイ (☆▽☆) 7曲目の「ネッシーのブルース」って、どんな歌やねん!って感じだけどね。 これが、なんともいえない渋い!! かっこいいブルースナンバーなんだな〜。イカスヨネ〜 本物のブルースはBBキングくらいしか知らないけどね。 R&B、ブラック系大好きなアンコとしては、これ、一番お気に入りナンバー!! 歌詞も面白い。深見先生しか絶対思いつかないような詩だよね。 ネス湖の神となってしずもり、人と自然を守るネッシーという ...
メルマガで突然音楽配信がはじまった。 今支部での話題はその話でもちきり。 深見先生作詞作曲で、全9曲発信するといわれたけど、すでに5曲が流れた。 まだ原曲という感じのラフな仕上げで、これからアレンジして、レコーディングされるみたい。 でもこういう生の、いかにも出来たてほやほやというのもいいなあ。 おそらく将来超レアものになる事間違いないから、ちゃんと保存しておこう。 そうそう、携帯で聞く人はパケ放題にしてるよね。 9曲だとなかなかの料金になるからあとであせらないように・・・・・・いらん世話よね。( ̄∇ ̄; ...
人形形代の証の話を支部でやってたらごろごろとでてくるけどね〜。 かなり驚くよね。「ほんとかー!」なんて思うようなお話もあるけどね〜。(@_@;) でも、本人が言ってるんだからほんとでしょう。 うそ言ってもなんの得にもならないしねえ・・。( ̄∇ ̄;) 昨日聞いた人の話しで面白かったのは、アパートのベランダに鳩がふんして困っていた会員がいて、学生なんだけどねその子。 そして、愛鳥形代に「鳩さんたちがもっと良い場所があるならそこに移って幸せになりますように〜」と祈って書いたんだって。 そしたら次の日から鳩が全然 ...
人形形代をそろそろ書こうかな。ちょっと今年は出遅れ気味だけど。 今から。挽回しなきゃ。φ(..)カキカキ( ..)φ 人形形代を知らない会員さんはいないとは思うけど・・・。(θ‗θ) 念のために、人形形代についてちょっと書いてみようかなっと。 ちなみに人形のこと、にんぎょう、にんぎょう、て言う人がたまにいるのよね〜。(・▽・;) 「ひとがたかたしろ」と読むんだよ。(∪_∪) でも、にんぎょうみたいに人の形しているよ。そしてちっちゃい手のひらサイズの白い紙切れでできてる。 なんとそれに、自分の名前を書くとこ ...
神事がなかなか始まらないと、みんななにを考えてるのかなぁ〜!(θ_θ) 「私は別になんにも考えてない」という人は、う〜んつわものだねきみは。(;一_一) でも自分で考える前に、しっかり神様に祈らないとね・・やっぱり。(^o^)v 「神事に来た人の幸せと、それから神事に向けて、私はとりあえずこれをしますから。だめなら教えてください」と!(すごい単純な祈り、大丈夫かな〜?)(*_*; とにかく何事も祈りを先に立ててから実行に移さないとだめだよね。 なにか行動するなら、ツボから外れないようにしないともったいない ...
伊勢神業や箱根神業では、深見先生をまじかでみれるチャンス。(運がいい人は・・) そう思って、最近入会して初めて伊勢まで行く人は、一目先生に会って、あわよくばお話できて、さらにすごい人は悩みを聞いてもらい解決してもらおうなんて、けっこうあわい期待を持ってる人もたまにいるよね。 その気持ちもわかるけどね。実際最近まで、自分もそうかもだったりして・・・。(^_^;) そしてつい1,2年前までは、そう、神事に参加すれば、確実に深見先生と会うことはできてたからね。ただ、個人的な悩み相談なんかもちろん無理無理。そんな ...
あんこです。正月休みも今日までだよ〜。もっと休みたいよ〜。なんて言ってると怠け者と思われるかな・・・。(^_^;) ああ、それはそうと、先日、書いた正月の意味の続きなんだけど、正月は若返りの儀式で、そのキーワードは『異常な行動』・・・・。変質者じゃなくて、普段あまりやらない行動、という意味なんだけどね・・・。 実はこの要素がいっぱい詰まっているのが、今、ワールドメイトで始まった伊勢の神事なんだよね。 今、「そうかあ、伊勢の神事はリオのカーニバルみたいなものかぁ・・」なんて思った人、いたでしょう。残念でした ...
新年!!あけまして〜おめでとう〜ございま〜す。 ことしもはりきって、がんばるぞ〜!!\(~▽~)/ とうとう伊勢の神事もはじまったよね〜。楽しみだな〜(^^♪ でも箱根の神事は続いてるし、伊勢の準備は、ほんとにたいへんだったろうな〜って、人ごとみたいではいけないよね。 ともあれ支部長さんや御奉仕の人たち、スタッフさんも、そして何より深見先生に、ひたすら今年もまた、感謝!感謝!あるのみ!! m(_≡_)m ところで今年も伊勢を楽しみにしてますよ〜。ほんとに!! 今回はどんな伊勢の神事になるのかなぁ〜。テーマ ...
大事なことを前回書こうと思ったのに力尽きちゃった。(—_—)!! 初回だったのにこれだからね。先がおもいやられるなぁ、ほんとに。マイペースでいこおっと。過度の無理は続かないし。 今日はまた、元気になったので、はりきいっていこうかな。 ところで、正月さえ迎えれば、一年分若返って元気になるかといえば、「そんなあほな」といわれそうやね。世の中そんな甘くない。やっぱり神様もそんなにあまかないでしょ。 そこで、ついに・・なんと早くも必殺技の登場・・・・・。 正しい正月の過ごし方について・・・。 そのキーワードはなん ...
もうすぐお正月だ〜!!。 どうぞ来年も良いお年をお迎えください・・・。m(_ _)m なんてありきたりの挨拶から書いちゃってますが(^。^)y-.。o○ でも、ワールドメイトの会員は、箱根の神事が終わらないと、 お正月がきた気にならないよね。ほんとに! それはそうと、ワールドメイトの会員のお正月といえば、実家のあいさつと、もうひとつ、伊勢で正月を過ごすというのが、ここ最近のおしゃれなすごし方みたいだね〜。 なかなかそれもいい感じだよなぁ。 だって、お正月なんて、小さいときは、一日中、凧揚げしたり・・。 と ...