- HOME >
- happy
happy
ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。
ワールドメイトの支部代表者の温泉合宿が終わったみたいだ。( ̄∇ ̄;) とっても素晴らしい御神業になったみたいで、しかも天皇陛下が泊まられたという、一流ホテルの料理もすごくおいしかったそうだ。 それにしても支部長たちを自ら労われる、深見先生の暖かい心遣いが、ほんとにワールドメイトの特徴だよね。 普通、そんなことまでしないだろうからね。 ところで話は変わって、太陽系にもしかしたら新しい惑星が加わるかもしれないって話があるらしい。 【2011年2月21日 NASA】 先ごろミッションを完了した天文衛星「WISE ...
今回のワールドメイト出雲びらき神事の中の秘鍵開示会は、ワールドメイトの支部の衛星放送でも参加できたので良かった。(@ ̄∇ ̄)ノ なかなか最後の秘鍵が出るまでには、様々な霊的な邪魔があったみたいだけどね。 いつものこととはいえ、深見先生の御苦労には頭が下がる思いがする。 でも、そのおかげでびっくりするようなことがわかり、もう一度再結集して、今度こそ出雲の神様のすごい力を出すことになった。 ワールドメイトの御神業は、日本の神話だけでなく、ギリシャやエジプトなど、世界の神話ともすごく連動している。 やっぱり、世 ...
ワールドメイトでは、女性会員だけの、ハットハットソサエティという御神業がある。 といっても、高級ホテルでおいしい食事を頂きながら、深見先生の歌を生バンドで聞けて、まるでパーティーのような素敵な御神業なんだけどね。( ̄∇ ̄;) こういう御神業がとても大事だということが、はじめはよくわかってなかったんだけど、今回よくわかった気がした。 やっぱり女性が、いつも幸せな気持ちでなきゃいけないんだな〜と思った。 それも、女性の喜ぶポイントをつかんで、女性が幸せに感じるところを引き出してあげないと、なかなか心底ハッピー ...
初詣は神社かと思っていたら、本当はお寺が上位に来ることが多い。 成田山新勝寺、川崎大師は全国でもベスト3だし、この浅草寺もベスト10にいつもはいってる。 神社はおかげのあるなしと動員は関係ないようだけど、お寺に関しては、おかげがあるところが人気があるようだね。 まあ、箱根も鹿島も都心からは遠いし、三峰神社なんて山の上にあるからね。 近所の人は別にして、行くにはなかなかの決心が必要だよね。 その点この浅草寺は都内の便利な場所にあるから、行きやすいんだろう。 でも本当の理由は、ご本 ...
昨年から、氷見と雌島雄島の近くの海岸でずっと祈願したけどね。 今思うとそのおかげで、いろいろな自分におきる災いがわかってきて、危ないところで助かってるな〜と思えることがあった。( ̄⊆ ̄;) 自分でも知らないうちに災いの種をはらんでいるのに、それを知らずに過ごしていることが多いんだろうね。 だからあのとき祈り続けたことが、いろんな意味で本当に良かったんだな〜と感じた。 もともと土下座スタイルでの祈願というのは、あるワールドメイト会員が、神様のおかげで出世してお金も余裕があったのに、いつのまにか ...
今年から正月初詣ランキングは出ないみたいだけど、関東の成田山や川崎大師は、例年300万人くらい、正月三が日で来るそうだ。 浅草寺も230万人もくるらしい。 ということは松の内だけで1000万人くらいはくるんだろうね。 一月は、年に一回しか参拝しないような人が、たくさん来るからかな〜。 ( ̄∀ ̄;) ところで川崎大師は今でもごった返していると聞いた。 最近はワールドメイト会員もたくさん行ってるけど、いまだすごい人らしくて、びっくりしてたからね。 例年以上に今年は参詣客が多いようなことを、お寺の人も言ってたら ...
いまさら九頭龍神社をパワースポットとして紹介したら、九頭龍さんに怒られそうだけどね。 神山とならんで芦ノ湖は箱根神域の中の、その一つだけど、いつのまにかこんなに盛大なお祭りが、時々行われているんだよね。 九頭龍さんは、どんな願いでもオールマイティに叶えることができる、絶大な力を持つ龍神さんだけど、ワールドメイト会員からすると、とても親近感がある神様なんだ。 一昔前まではワールドメイト会員と、知る人ぞ知る、一部の人しか来ないような場所だったのが、今では大賑わいになっているようだけど。 敷地内も公園としてきれ ...
一月のワールドメイト伊勢神業が終わった。( ̄∇ ̄;) 次は2月、3月と、続いていくようだ。 今年のように毎月伊勢神業があるということは、それだけ次々と何かがある年になるんだろうね。 全部は無理かもしれないけど、できるだけ参加できるようにしないとね〜。 なにしろ深見先生は、神事以外にもエンゼル会のために、今年はいろいろな神業をして下さるというお話だからね 。 先生は超ハードな一年を、今年もまた送られるんだろうな〜きっと。(≧◇≦) それにしても今年はしょっぱなから、すごい神業になった。 ワールドメイトが伸び ...
Vol.11 レオナルドTOSHU ザ・ムービー 上の動画でも見れるけど、この名前読み込み歌の最新のものがアップされていた。 今回のは管直人首相や、AKB48の名前を使って、瞬間にメッセージにしてしまうと言う神技が聞ける。 ワールドメイトでは昔は良くされていたけど、まさかとうとう公共のラジオ番組で聞けるようになるとはね〜。 ( ̄◇ ̄;) 以下は、深見先生がコメンテーターとして、DJのRoniさんといっしょに出演されている「レオナルドTOSHUの遊びがNight 」という番組の、バックナンバーが聞けるサイト ...
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件から一か月半だけど、一時は英雄視された投稿者の保安官への擁護熱もすっかり冷めてきた感じだよね。 まあ、あのまま盛り上がっていたら、日本のナショナリズムが危険水域にまで達したかもしれないから、これでよかったのかもしれない。( ̄— ̄) 将来、再びの日中戦争の火種になったら大変だからね。 でもあのビデオのおかげで、世界中が中国の真実を知ったことは、大変大きな意義があるよね。 ある意味で世界情勢の流れを変えるようなインパクトが、日本政界より世界の国におきたのかもしれない。 アメリカ ...
ワールドメイトでは、25日に大マゼラン星雲、小マゼラン星雲からくる祓いの霊力であわ代の潔斎が行われる。 まるでそれに合わせたように、いきなりこんなニュースが見つかった。( ̄ウ ̄;) 宇宙に浮かぶ赤いシャボン玉−。地球から16万光年離れた大マゼラン銀河で約400年前に発生した超新星爆発の残骸をハッブル宇宙望遠鏡が観測し、鮮明な画像が19日までに公開された。「シャボン玉」の直径は23光年で、外周のガスは時速1800万キロもの高速で膨張し続けているという。(2010/12/19-14:43 本来は鳴門に降りてく ...
トイレの神様 ・ 植村花菜 この歌、聞いてるだけでジワーっと泣けてくる歌だよね。(ノ◇ヾ) やっぱり人は、愛する人の死を迎えた時が一番悲しい。 考えてみると、そういう人間の死という部分の悲しみから、宗教は人々を救ってきたんだろうね。 だからワールドメイトでも、深見先生はそういう人間の一番悲しいときにこそ、本当に力を添えてくださるんだよね。 今までどれだけのワールドメイト会員が、癒されて、立ち直って来たんだろうな〜。 それにしても、トイレには美しい女神さまがいるって、そういう言い伝えは昔からあったんだね。 ...
成田山と並んで、ワールドメイトでもおすすめの仏閣と言えば、なんといっても川崎大師かな〜。 特に厄払いに強い霊力を発揮されるらしい。 先ごろはワールドメイト救霊師の研修でも、大いに関係した御神霊でもある。 ということで今、まさに旬というか、天の時に前面に出て来られたそうだ。 ここはその昔、平間さんという人が、夢で空海のお告げを受けて、網で海をさらって引き揚げられたという空海像が、ご本尊として祭ってあった。 浅草の観音様も、海から出てきたんだよね。 仏像に神魂が宿っているから、大事にお祭りするだけで、どんどん ...
ワールドメイト会員の月刊誌、「YES!!ワールドメイト」11月号にパワースポットとして成田山のことがのっていた。 まあ、ここはお寺だから、ワールドメイト会員がいくのも不思議な気がしてたけどね。 でも実はすごい不動明王が実際に出て来られるけど、その背後にはおそるべき秘鍵があるんだよね。 神仕組みにとって重要なスポットというのがわかってからは、たくさんのワールドメイト会員がお参りに行ってると聞いた。 そして、色とりどりの袈裟を着たお坊さんがたくさんいて、加持祈祷のような護摩を焚いて、荘厳な雰囲気で御祈願してく ...