happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

    2022/3/13

    最近見つけたニュースから・・

    ワールドメイトで、鳥インフル感染爆発を未然に消滅させるための鳴門神事が終わった時、とっても不思議な現象が2か月続くと言われていたけどね。 実際中国を中心に、感染爆発ならぬ、スイカの爆発とか、便所が爆発するとか、考えられないような不思議な現象が次々とおきていた。 そういう類の不思議なものが何十個もあったようだ。 今回、偶然見つけたニュースもそうなのかも。 屋根の上に巨大火球が出現し爆発、周囲の民家でも損害=江蘇 2011年7月8日 17時39分サーチナ 江蘇省鎮江句容市袁巷上杆村で4日午後2時半ごろ、民家の ...

    2018/6/11

    世界では、今年も異常気象による災害が増えている!

    砂嵐がアメリカのアリゾナ州を襲っている。信じられないような光景だけど、中の人は大丈夫だったんだろうか?   Arizona Dust Storm: Amazing Time-Lapse of Phoenix 'Haboob'   異常気象という言葉も、もはや陳腐に聞こえるほど、ここ数年ひどくなるばかりだよね。 ワールドメイトで緊急の九頭龍祈願を行った、アリゾナ州シエラビスタで発生した史上最大規模の山火事もあったばかりなのに。     一方、4月、5月は、ニュースでも ...

    2018/5/29

    古い歴史を感じるパワースポット、鹿島神宮の杜

    ワールドメイトで巡ってきたパワースポットを紹介するコーナー。 たくさんありすぎて紹介しきれないほどだけどね。 今回は、本来ならワールドメイトでは、この時期に鹿島海原開き大神事がある予定なので、鹿島神宮について紹介しようかな。 今のところ、今年、鹿島海原開き大神事があるという話は聞かないけどね。 鹿島神宮は、茨城県の鹿島灘と、利根川の下流の水郷に挟まれたところに位置する、とても古くからある神社だ。 朱塗りの楼門をくぐると拝殿がある。     近くには、鹿島アントラーズのホームタウンがあり ...

    2018/6/11

    海で山で地球温暖化は進んでいる・・

    今回は、いきなりサンゴ礁のことだけど、世界のサンゴ礁の約75%が、環境破壊と地球温暖化の影響で危機的状況にあるらしい。 人口増加によるサンゴ礁への影響は、昔から言われていたけどね。       最近は、地球温暖化による海水温の上昇で、広範囲でサンゴ礁の白化現象が起きているらしく、さらに増加すれば、サンゴ礁が大量死滅するともいわれているそうだ。 世界のサンゴ礁の3分の2が絶滅の危機にあるといわれている。 この美しいサンゴも見られなくなる!?     ちなみに ...

    2022/1/18

    ワールドメイトは一生かけて学ぶところ

    復活したワールドメイトの定例セミナーは、聞き逃せないお話がいっぱい。 先月は深見東州先生が、どうしていろんなことをいっぺんにできるのか、どうすればそんなことができるようになるのか、そのすごい大事なポイントを聞くことができたけどね。 今回は、神様に願いが通じる祈りかたとして、ワールドメイトでは神法悟得会入門編で素晴らしいお話が聞けるけど、それを違う角度からお話された、いわば続編と言ってもいいような素晴らしい内容を話された。 結局、神様に100%願いを聞いてもらえる祈りがあっても、深見先生以外は、なかなかそれ ...

    2018/6/11

    大洪水とノアの方舟伝説!?

    面白いニュースを発見。 オランダに住むJohan Huibersさんはある日、オランダが大洪水に襲われる夢を見ました。「とんでもない悪夢だ」と思った彼は、故事にならってボートを造ることにしました。 「Johanの方舟」とも呼ばれるそれは、ノアの方舟の実物大レプリカ。サイズは全長450フィート(約137.16m)、全幅75フィート(約22.86m)、全高45フィート(約13.7m)というもので、タイタニックの半分ほどの大きさを誇ります。 3年間で160万ドル(約1億3000万円)を費やしてこのたび完成。それ ...

    2018/6/11

    太陽が動きはじめた・・

    ちょっと前の話だけど、 6月7日、太陽から比較的温度の低いプラズマが噴出して吹き出物のようなキノコ雲を形成した後、太陽表面に降り注いだ。観測史上最も大量の物質が宇宙に放出されたと考えられるという。 その時の爆発がこれ。かなり激しそう。       これでも爆発規模としては過去の中程度らしいけどね。 もしかして、ワールドメイトの星差し替えの特別編が、今年は太陽だったから、その証なのかな〜。 とにかく今後、2013年後半から2014年にかけて、太陽の動きが最大に活発になると予測さ ...

    2022/2/19

    アメリカの信心調査によると・・

    先日のワールドメイトのJFK3000総会で、久しぶりに深見先生が歌われる宇宙戦艦ヤマトを聞いた気がする。 これはもうほとんど、ワールドメイト会員のテーマ曲になっているような気がするけどね。 この歌を聴くと、なぜか気持ちが奮い立つ。( ̄へ ̄)   でも、この歌に出てくるイスカンダルという星の名前は、アラビア語やペルシア語ではアレキサンダー大王のことをさすそうだ。 人類が滅ぶのを救うために、イスカンダルに向かうわけだから、やはり何かをキャッチした歌であるのは間違いなかったね。   それから ...

    2022/1/27

    ワールドメイトは都会の文化を映した宗教

    昨日は京王プラザホテルで、ワールドメイトの第二回JFK3000の総会が開かれた。 とっても広々としたきれいな会場で、最近恒例となってきた深見先生のコンサートで始まった。 衛星で見たから細かいところはわからないけど、いつもと比べると、相当広くて余裕があった会場のような気がしたけどね。 みんなとても楽しそうで、Gパンスタイルで統一されたおしゃれも、結構良かったのかもしれない。 ドレスで派手に着飾るのもいいけど、けっこう気軽に参加できる感じが、案外良かったような気もする。   それにしても深見東州先生 ...

    2018/6/11

    世界で火山の爆発が続いている

    チリ、プジェウエ火山の爆発はかなり激しいようだね。 日本でも今年は霧島連山の新燃岳が52年ぶりに大爆発したり、最近は阿蘇山も噴煙活動が活発になっていた。 アイスランドでも、5月21日、昨年よりもっと大きな規模で、火山が噴火したらしい。 ワールドメイト会員は、火山爆発があると、ドキッとするけどね。 ところで写真で見たけど、火山雷というのが発生していた。   これがそう。これはプジェウエ火山の火山雷の様子。すごいよね   そして爆発の様子。かなりこわい   一方これは新燃岳の火山 ...

    2022/2/2

    ゴルフが世界を救ってる・・!?

    今回のワールドメイトの星差し替えは、ヤッパリ凄かった。 ( ̄∇ ̄;) どんよりしてた頭が、終わるとものすごくすっきりしたけどね。 世界中のことを、今回は祈らなければいけなかったから、わりと大変だった。 でも一番大変なのは深見先生なんだけどね。 かなりお辛そうな感じだったけど、夕方ごろ打ち勝って元気になられたそうだ。 ちょうどその時、会場周辺がものすごい豪雨になったらしいけどね。 衛星中継も途切れるくらいだったから、かなり降ったのかな〜。 そういう過酷なお取次ぎを、これからもしていただかないといけないから、 ...

    2022/5/14

    お笑いから高尚なものまで自在にお話しされる深見先生

    深見先生のお話は、やっぱり面白いね。( ̄∀ ̄;) ギャグが多いのは、昔から変らないけど、笑いのツボを押さえたお話が、やっぱり多い。 札幌定例セミナーでは、講演前に会場のトイレに行かれたらしい。 そこにとなりで用を足してた子供に向かって、「どこから来たの」と先生がその子供に聞いたそうだ。 すると子供は、「▽◇●からきました。」と答えたらしい。 今度は子供が質問したそうだ。 「あの、見かけないお顔ですけど、どちらの方ですか?」・・・・・( ̄_ ̄) そんな話をにこやかにお話しされたけど、それを聞いた会場は皆大爆 ...

    2022/2/2

    ワールドメイトの関東定例セミナーでのコンサート

    ワールドメイトの、復活定例セミナ—の関東編では、たっぷり深見先生のコンサートが満喫できた。 当初は10曲だけの予定だったそうだが、みんなの気持ちが、もっと聞きたいということをキャッチされて、結局17,8曲ほど歌われた。 オープニングが、“マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン”だったから、初っ端から見せ場になったけどね。 そして何度かこの歌を歌われたてきたけど、過去最高にジーンとくるものがあった。   Celine Dion - Titanic (My Heart Will Go On) 720P タ ...

    no image

    2011/5/30

    復活したワールドメイトの定例セミナーで癒される

    間もなく6月だというのに、今年はわりとはだ寒い日が続く。 台風の影響で、大雨が各地に振っているし、特に東北の被災地は大丈夫だろうか。 もうこれ以上災害は、来てほしくないけどね。 なんとか台風の上陸は免れたし、早々と四国沖で温帯低気圧に変わったから、良しとしないといけないとは思うけど。 復活したワールドメイトの定例セミナーで、九頭龍神法が行われているときも、そのことが気になって祈ったけどね・・。 3か月たってしまうと、だんだん平常の生活に戻ってきた人も多いと思うけど、ワールドメイトの場合は、かえって、いろん ...