happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

2021/12/24

ISPS ハンダ ワールドカップゴルフが終わった

  「ISPSハンダ ワールドカップゴルフ」が開催されているメルボルンは、日本とあまり時差が無い。 メルボルンが、2時間ほど時間が早い程度で、時差ぼけの心配は少ないようだ。   先日の三井住友VISA太平洋マスターズで、奇しくもワンツー勝利を飾った日本代表の二人は、あれからすぐにメルボルンに飛んで、現地で調整したそうだ。 そのかいあってか、今日の最終日の速報によると、日本は団体で3位タイ。 個人でも、石川遼が5位で、谷原秀人が7位にくいこんでいた。   優勝は開催国オーストラ ...

2021/12/24

2013 ISPS HANDA World Cup of Golf が始まった

今日からメルボルンで、「ISPSハンダ ワールドカップゴルフ」が始まった。 会場となるメルボルンのロイヤル・メルボルン・ゴルフクラブ   この「ISPSハンダ ワールドカップゴルフ」は、ワールドメイトの支部で聞いたけど、本来4大メジャーにつぐ、伝統と権威ある大会といってもよいそうだ。 過去の優勝チームのメンバーを聞いても、ゴルフのスーパースターが勢揃いしているからね。 アーノルド・パーマー、サム・スニード、ジャック・ニクラス、ゲーリー・プレイヤー、リー・トレビノ、セベ・バレステロス、ニック・ファ ...

2018/7/1

谷原、石川、ISPSハンダ ワールドカップゴルフ出場コンビがワンツー!

最近、男子ゴルフがおもしろくなってきた。 なにせ、ISPSハンダ ワールドカップゴルフの日本代表になった二人が、直前の三井住友VISA太平洋マスターズで一位と二位になるからねえ〜。 これは単なる偶然にしてはデキすぎだよね。   現在の世界ランキングの日本選手上位から3位、5位の二人が代表になっているとはいえ、松山秀樹など強豪選手も出場していたのにね。 その中でワンツーフィニッシュするなんてね、ちょっとうまくいきすぎだよね。 しかも谷原秀人は3年ぶりのツアー優勝だったらしい。 これで国内ツアー10 ...

2018/7/24

「ISPSハンダワールドカップゴルフ」が生中継

今日は、深見先生(半田晴久)が会長をされている国際スポーツ振興協会(ISPS)が主催する、「ワールドカップゴルフ」を紹介。 自分は、まったくゴルフをしないので、ワールドメイトの支部や会社で詳しそうな人に、ワールドカップも含めて、いろいろゴルフのことを聞いてみた。   まず、ゴルフには4大メジャー大会というのがあるそうだ。 マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロの4つだそうだ。 さすがにこれくらいは、自分でも知っている。 この4つはそれぞれ伝統も格式もある、ゴルフの頂点に位置する権威ある ...

2018/5/29

太宰府天満宮で、菅原道真公没後1111年の神事

ワールドメイトの神事は続いてるけど、今年は、菅原道真公没後1111年にあたるという話しを聞いた。 そこで数字の1がずらっと並ぶ11月11日に、菅原道真公を祭る太宰府天満宮で、奉祝神事があったそうだ。     菅原道真公といえば、天神さまの呼び名で親しまれ、学問の神として全国に知られている。 なので太宰府天満宮は、受験生に特に大人気で、毎年受験シーズン前になると全国から大変な数の参詣客があるらしい。   もちろん、観光地としても有名なので、それでなくとも多いそうだ。 ワールドメ ...

2021/11/26

フィリピンにスマトラ沖津波以来の災害

台風30号は、想像を絶する大災害をフィリピンにもたらした。 あまりの悲惨な出来事に言葉が出ない。   被災地を訪れた国連関係者が、「以前にこのような規模の災害を見たのは2004年12月に発生したインドネシア・スマトラ沖津波以来だ」と述べたそうだ。   犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。       産經新聞2013.11.11 08:04 壊滅の島「この世の終わり」 死者不明1万人超か   フィリピン中部を8日に襲った猛烈な台 ...

2018/7/1

まるで竜巻のような、猛烈な台風ハイエン

ワールドメイトでは、今日から神事が再開された。   ところで驚異的な、気圧895hPaの台風30号がフィリピンを直撃している。 米海軍合同台風警報センターによると、8日朝のハイヤンの風速は秒速87,5メートル、最大瞬間風速は105メートルにも達したという。     その強烈さはもはや竜巻レベルだ。しかも日本列島よりも大きい。 実際にその映像を見たけど、竜巻に襲われているような嵐になっていた。 サファ・シンプソン・ハリケーン・スケールでいうとレベル5になり、その強さは観測史上4 ...

2018/7/1

欧米選手に勝てないという意識の壁を破る

ワールドメイト富士箱根神業は、とりあえずいったん解散になった。 その間、プロ野球では楽天が日本一になっていた。 最近は、プロ野球への興味が薄れていたけど、さすがに楽天が優勝した時は、「ホントに良かったね」と思ってしまった。 それは楽天の本拠地が仙台なので、東北の復興に向けて、少しでも気持ちの上で勢いになればと思えたからだけどね。 スポーツの力には、人の気持ちに勢いを与えたり、勇気を与えたり、団結力を与えたり、過去のわだかまりをふきとばしたりする作用があると思うからね。     そういう ...

2018/7/1

ISPS ( 国際スポーツ振興協会 ) の足跡とオリンピック誘致

ワールドメイトでは、後期の富士箱根神業が、まもなくはじまる。 その昔、といっても6、7年前だったかな。ワールドメイト富士箱根神業でオリンピックのような短距離走や砲丸投げをテーマにした神事があったと思う。 今にして思うと、ワールドメイトの活動では無いけれど、深見東州(半田晴久)先生が会長のISPS(国際スポーツ振興協会)もそのころ設立されていて、スポーツ支援による社会貢献活動が増えていったような気がする。   ここで、ISPS設立の趣旨を引用してみる。    国際スポーツ振興協会(ISP ...

2018/6/30

情熱についての法則

ワールドメイトでは、深見東州先生が情熱についての松下幸之助さんの言葉を引用されることがある。 情熱とは、あらゆる機会に、あらゆる場所で、あらゆる言葉で言い続けることだそうだ。それをもって、情熱の定義だと言われていた。 たしかに情熱が無いと、あらゆる機会に、あらゆる場所で、あらゆる言葉では言えないよね。   それぐらいの情熱を持ってないと、仕事はうまくいかないということだった。 経営者が社員に伝えるときは、その内容の10分の1しか伝わらないからだそうだ。だから社員に100伝えたかったら、その10倍 ...

2018/6/30

世界遺産登録されたばかりの火山が噴火

ワールドメイト富士箱根神業の後期は、今週末から始まる。 一昨日26日のことだけど、富士山と同じく、今年6月に世界遺産に登録されたイタリアのエトナ火山が噴火したそうだ。 といっても、今年になって13回も噴火しているから、珍しいわけではないそうだ。 ただ今回の14回目の噴火は、世界遺産登録後、初の噴火になったそうだ。     思わず、「富士山の噴火でなくて良かったぁ〜」なんてことを思ってしまったけど・・。 幸い、エトナ火山噴火による被害は出ていないそうだから、良かったけどね。 もしも富士山 ...

2018/6/30

ワールドメイトの九頭龍祈願

ワールドメイトでは、パワースポットですっかり有名になった箱根の九頭龍神にも、さまざまなご祈願をするけどね。 巷では恋愛など縁結びを願う人が多いようだけどね。 わざわざ芦ノ湖の湖畔にある九頭龍神社まで、若い女性がたくさん訪れていると、ワールドメイト会員の仲間から聞いたことがある。 ボートで近くまで乗り付ける人もいるらしい。   ワールドメイト会員の九頭龍神への祈りは、九頭龍神社で祈るわけではないけど、支部で1時間2時間単位で長く祈っている。 長ければいいとは限らないけど、祈りのノウハウを深見東州先 ...

2018/6/30

二つの超強烈な台風が接近中。

ワールドメイトの前期富士箱根神業が終わった。 今回は南海トラフの3連動大地震や、悪性の鳥インフルエンザパンデミックなどが、巷で取り沙汰されていたときより個人的には緊迫した気がする。 最近は、富士山噴火の危ないXデーなんかもあるからね。 巷で富士山噴火を危惧する人はとても多いようだし、専門家に至っては、対策がとれないゆえに積極的に言えない部分があることも理解できた。 富士山の山体崩壊なんて、たとえわかったとしても防ぎようが無いしね。避難もままならない、困難なレベルだろうからね。 つくづく、おきないことを祈る ...

2022/2/22

富士山で巨人の足音のような地響きが!?

ワールドメイトでも聞いたけど、10月の15日昼頃、山梨県で不気味な地響きがあったと言われている。   どすんっどすんって巨人が歩いてるような地響きがするけど何@甲府   今さっきスゴイドスンと音してビックリした   地震?地響きするね、玄関ガタガタ鳴ってびびった@山梨市   窓が鳴ってびっくりずら、なんなのこれ@同じく山梨市   今日ずっと地響きしてるんだけど・・・ さっきの地震からひどくなってきてる@山梨市   地響きがまじなら富士山大爆発で間 ...