- HOME >
- happy
happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。
口蹄疫がようやく沈静化し、宮崎牛が復活への一歩を踏み出しているようだ。 非常事態宣言は、このまま何もなければ、今月中ごろ解除される見通しだと報道されていた。 深刻な宮崎県の畜産農家への損害と、大量の家畜の処分を強いられた口蹄疫感染も、県外へは飛び火せず、沈静化する可能性が出てきた。 宮崎県の畜産農家の人たちにとっては、悪夢のような出来事だったと思うけど・・。 何十万頭の殺された牛や豚もかわいそう・・。 なんとかこのまま終息することを願って、祈願するしかないけどね。 ワールドメイト九頭龍師による、全国連続祈 ...
最近ワールドメイトの月刊誌、「YES!! ワールドメイト」がすごく充実しているよね。 特に今回のは、表紙から思わず違うな!!って感じた。 いきなりチャップリンに扮した深見東州先生の写真が目を引いた。(⌒ε⌒3) しかもバックのきれいなライトグリーンがスゴく良くマッチしていて、先生の姿をとっても引き立てていた。 とてもおしゃれな感じにもなっているしね〜。 中身もカラーが多く、しかも深見先生のナイスなお姿が、ふんだんに登場されるのも良いかもね〜。 つくる人が変わったのかな?ヾ(⌒ω⌒;) とどめは付録として、 ...
レオナルドTOSHU年中非日常的、ムービーの最新配信は、パワースポットについての解説だったよね〜。( ̄∇ ̄;) 今はやりのパワースポットだけど、やっぱり一味もふた味も違う興味深い解説だった。 一般的にエネルギーが集まるところというのがパワースポットの解釈だけどね。 でも一口にパワースポットといっても、本当は天から来るパワースポット、地のパワースポット、人のパワースポットがあると言うお話だった。 はじめて聞くような面白いお話が満載だった。 ワールドメイトの講演会では、もっと見えない世界のスピリチュアルなお話 ...
今日は深見東州先生の最新CDを紹介 といっても、ワールドメイト会員は、すでに何十回と聞いてる人も多いよね。 去年の青山塾神業を皮切りに、今までとはまたまた違う感覚の、ノリノリなポップチューンで次々に新曲を披露される深見先生。♪└( ̄◇ ̄)┐♪ すでに、レコード未発表分も含めれば、けっこうな数になる。 今回の「シンドバッド」と「メスの狼」のカップリングは、この手のタイプのレコ—ディングとしては、昨年発表の名曲「君のいないメリークリスマス」/「メタボの雀」に次ぐ第二弾になるよね。 前回もそうだけど、ヒットする ...
先日ブログに書いた「ゲゲゲの鬼太郎焼きそば弁当」だけど、ワールドメイトの支部で食べた人が塩辛かったと言ってたのでおかしいな〜と思って良く聞いてみた。 その人はどうもスープの粉をソースだと間違えて、一緒に焼きそばに入れたということが判明。 そんなことすれば塩辛くなるはずだよね〜。( ̄∀ ̄;) まさかカップ焼きそばに、スープが付いてるなんて知らなかった、と弁解していたけどね。 ちゃんと中華スープ付きだって書いてあるのに〜。焼きそば弁当の意味がわかってないのかな。┐( ̄。 ̄)┌ まあ、そんなドジな ...
たちばな出版のキャンペーンが、今度は焼きそばになって登場している。( ̄∇ ̄;) ゲゲゲの鬼太郎がキャラクターだった。 そういえば見てないけど、実写版の映画が一昨年公開されていたね。 ちょっと調べたら、『カゴメの歌』に関する物語だったようだ。 改訂された、CD付き強運を買ったら、ゲゲゲの鬼太郎焼きそばがもらえたよ。 ちょっと笑ってしまう焼きそばだけどね。 でも中身は、なかなかおいしかった。d=(⌒^⌒)=b やっぱりこれも深見東州先生の好みなんだろうな〜。 B級グルメから最高級の料理まで、幅広 ...
なにげに白山の画像を見ていたら、面白いことに気がついた。( ̄∇ ̄;) まず、ワールドメイト会員で以前登拝したのは、白山の山々の中でも一番高い御前峰で標高が2702メートルある。 そこには白山神社の奥宮があったよね。 そしてこの位置が面白い。 北緯36度9分、東経136度という、ワールドメイトにゆかりある数字が並ぶンだけどね〜。∑ヾ(⌒ω⌒;) さすが数字ぴったりの菊理姫様らしいな〜と思った。 そして日本有数のお花の山でも有名らしいけど、これもうなづけるよね。 その白山を望む白山スーパー林道の ...
マックノート彗星は、かなり明るいので、肉眼でも観察できるらしい。( ̄∇ ̄;) ワールドメイトに入会して、星占術とは一味違う本当の星の意味や働きを、今までにたくさん聞いてきたけどね。 今回地球に接近しているマックノート彗星も、きっと何か大きな意味があるんだろうね〜。 素晴らしい働きを地球にもってきてくれると嬉しいな〜。└( ̄ε ̄)┐♬〜 6月下旬が見どころらしいけど、本当ならそのころはワールドメイトでは鹿島神業の時期なんだよね。 何もお知らせが無いので、どうなるかは分からないけど、何か御神業が用意されている ...
今回のワールドメイトの神事は神事直前に首相が辞めてしまうし、神事中に反小沢体制に民主党政権がどんどんなっていくし、民主党の政治にとっても大きな節目になったようだった。( ̄∇ ̄;) そして早くも籠神社参拝の日に、韓国の大統領がアジアの安全保障会議で「朝鮮半島で韓国と北朝鮮が戦争する可能性は絶対にない」と述べるなど、戦争回避に向かって動き出してるよね。 やっぱり神事の時は、毎回毎回なにかあるから驚いてしまう。 いつものことなんだけど、雌島雄島の神事会場になった海岸で、ワールドメイト会員の皆が、心 ...
いよいよワールドメイトの雌島雄島神事が始まる。( ̄∇ ̄;) 日露戦争のときは、ここで大本教の開祖出口なおが、ずっと祈っていたらしいけどね。 そして大本教信者の秋山真之が、バルチック艦隊が対馬海峡を越えてくる霊夢をみたとか。 当時、バルチック艦隊が北から来るか南から来るか、全く分からない中で、見事に東郷平八郎と参謀の秋山真之率いる連合艦隊が迎え撃ち、撃沈できた。 それから日本は強国の仲間入りを果たしていくんだけど、まさにそういう働きがあるのが、 雌島雄島の神様なんだろうね。 今回は、朝鮮半島がとても危険な状 ...
ワールドメイトの神事は、活火山のようにいつ大爆発を起こし噴火するのか、神のみぞ知るという、そういう一瞬一瞬が目が離せないものだよね。( ̄∇ ̄;) 今度の神事も、なにかとてつもないものがひらく、凄い神事になるそうだから、最初から気合入れていかないといけない。 お取次される深見先生も、気力を振り絞ってされるから、体力や体調も万全で臨まれるだろうしね。 以前お話があったのは、ゴルフで体力を充実させ、ゴルファーのプラスのエネルギ—をもらうと、気力が湧いてきて、お取次を乗り越えることができると言われていた。 まあ、 ...
三国志とか、中国の史実を読むと気がつくけど、中国人は皇帝か王室とかを、自分の権力に利用する人が多くて、わりとないがしろにしているよね。 日本は萬世一系の天皇が続いているけど、たとえ武家社会の時であっても、天皇を殺害しようとしたり、天皇の位にとって代わろうなどとは、誰もしなかったからね。 それは理屈抜きに、天皇の持つ深い意味を知っていたからなのかな。 国体の意味をちゃんと知らないといけないよね。そこがわからなくなると、日本の国も危うくなる気がするからね。 それからワールドメイトで聞いたけど、昔はその国や民族 ...
教育に関するワールドメイトでの深見先生のお話し・・。 はじめは言葉で教えて、相手を教育する。 次は、率先垂範することで、背中で相手に教えて教育する。 最後は、無為にして化す。 この三番目の話は、何度聞いても、凄い話だよね。( ̄∇ ̄;) なにも特別なことはしないのに、相手が感化されてしまうという、究極の教育の姿だよね〜。 これができる人は、魂から力が出ているらしい。 それを感じて、相手がはっと気がついたり、頑張ろうとやる気になったりするみたいだね〜。 そんな魂から力が出るようになるには、いつも相手や皆の幸せ ...
ワールドメイトの昆布縛りと、霊璽のお取次が来月にある。( ̄∇ ̄;) 昆布縛りで最近よく聞くのは、勉強しない子供に昆布縛りをしてあげると、勉強しはじめ成績が上がったと言う話だ。 勉強したくないと言うマイナスの気持ちを、昆布で縛ってしまうということらしい。 今の子供は、ゲームが好きだったり、本を読まずにテレビばかり見ていたりする子も多いだろうから、そういう誘惑に流されてしまう気持ちを縛るといいのかもね。 すると、不思議なことに、自然と遊ぶ気持ちが抑制できて、勉強に集中できるようになったらしい。 これはなかなか ...