happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

2022/1/13

御魂は見たまま・・!

先日紹介した深見先生のゴールデンポップスのジャケットは、日本で超有名な写真家がとったものらしい。( ̄∇ ̄;) =3 名前を聞いたけど、思い出せないんだけどね。 音楽ジャケットの写真撮影では、日本一と言われる実力があり、トップミュージシャンたちを多数手掛けているとのことだ。 なんでもその人が、深見先生の写真集かなんかを見て、是非とりたいと向こうから言ってこられたらしい。 被写体として、とっても魅力的な何かを深見先生に感じたんだろうね。 さすがは日本一と言われる人だけあって、見る目が高いよね。 しかもその撮っ ...

2022/7/10

深見東州先生の、とろけるような歌声をどうぞ 

深見東州ゴールデンポップスを歌う 14 追憶 深見先生のゴールデンポップスが、やっと発売されたようだ( ̄∇ ̄;) どうもこのCDは、最高に気が良いと、深見先生自らいわれたそうだ。 ワールドメイトで聞いた話では、こういう音楽作品を作る時、一番大事にされるのが気の良さらしい。 気が良くないと、何度でもやり直しされて、発表されないそうだ。 その中でも、今回のはとろけるような気の良さがあるとのことだ。 確かに深見先生の芸術作品には、すべて神なるものが宿ってるから、そういうのを気が良いと言うんだろうね。 そういう気 ...

2022/6/10

明るすぎる劇団東州の動画

明るすぎる劇団東州の動画を見つけたので、今日はそれを紹介。 これは今年の浅草公演での、深見先生のパントマイムだね。 4月にその時の公演の様子を詳しく書いたから、興味ある人はそれも見てね。 2010 明るすぎる劇団・東洲 02 2010 明るすぎる劇団・東洲 01 こうやって改めて見ると、やっぱり先生は面白い人だよね。 宗教団体の教祖さまで、ここまでする人はまずいないよね。 ( ̄∀ ̄;) 劇団を持って、自ら指導に当たり、御自ら出演することがそもそもありえないようなことだからね。 どうでもいいけど、東州が東洲 ...

2022/4/7

氷見での祈願の証

深見先生は、今回の氷見で半日かけてぶっ通しのお取次ぎをされた。( ̄∇ ̄;) さらに加えて生霊救霊もされたけど、今までにないものが救われたようで、いつもよりかなり苦しかった。 始まる前までが、なんともいえない重苦しい気分だったけど、終わったらものすごく爽快な気分になったけどね。 なにか目に見えないけど、有象無象のものが居たんだろうね。 ワールドメイトの支部や組織に来る生霊も救われたそうなので、なんか支部の感じも明るくなった気がする。 それから氷見で祈願している間に、世界情勢もいろいろ変化があって、長年の懸念 ...

2018/6/11

氷見の海岸でたくさんのことを祈った・・!

氷見でのワールドメイト伊勢大神事が終わった。( ̄∀ ̄;) 氷見の海岸での御祈願は、ホントにびっくりするくらい大勢のワールドメイト会員が、全国から駆け付けていた。 砂浜が埋め尽くされるかと思ったぐらいだからね。 やっぱりなんだかんだいっても、み〜んな、菊理姫様に会いたかったんだろうね〜。 それに、先に行って祈願してきた人の感動的な話も聞いてたからね。 支部でも、我も我もと、行きたいという人がけっこう集まった。ヾ( ̄ワ ̄;) それにしても最初は8時間も祈れるかな〜と、心配したけど、案外あっという間に終わった気 ...

2022/3/19

不思議な蜃気楼は神力発動の証

ワールドメイト氷見神事中に出てきた蜃気楼の映像を見たけど、へええ〜と言うぐらい、面白い映像だった。 氷見の神事会場の海岸から、正面の立山連峰を望むところに出ていたらしい。 もちろんビルなんかあるはずない海上に、なぜか高層ビル群が並んで立っているように見えた。 上海かドバイの街並みを船から見ているような光景だったね。 こんな蜃気楼が、この時期に出るのは、氷見でも大変珍しいそうだ。 しかも、端のビルがだんだん真中に移動していき、逆の端っこに行って消えたりしていた。 蜃気楼って動くんだね。初めて知った。 しかも ...

2018/6/11

やっぱり氷見はものすごい神域

氷見ではワールドメイトの伊勢大神事が行われている。( ̄∇ ̄;) 氷見で伊勢大神事が行われるのはおそらく初めてじゃないかな〜。 氷見の海はワールドメイトで明かされた、もっとも重要な神域の一つだけど、そこで行う意味もわかってきた。 現在、氷見の会場では、ワールドメイト会員がだんだん集まってきていて、深い御祈願を続けているようだね。 毎年伊勢の神事では、のべ7〜8時間くらいはとぎれとぎれで祈ってるけど、今回の氷見では海岸から氷見の神様がいる海へ向かって集中して祈る。 今回そこで8時間位祈った人が、つきものがおち ...

2022/2/19

氷見で初めて行われるワールドメイトの伊勢神事

ワールドメイトの伊勢大神事は、いよいよこの土日にお取次ぎされることになった。( ̄∇ ̄;) 人類の厄年にあたる世紀末前後には、いろいろな預言者の滅亡予言があって、世界中で本気で心配した人も多かったようだけどね。 でも深見先生によると、今から20年以上前の講演ビデオの中で、それらの予言で人類が滅びることはありません、と断言されていた。 それで何もなかったじゃないかと皆が言ってて、忘れたころにやってきますよ、と言われていたけどね。 今考えると、それが来年なんだろうか? それでも人類が滅びるほどのことではありませ ...

2022/2/12

スピリチュアルどころじゃない体験ができるワールドメイト

何度か眠さで気を失いかけたけど、ワールドメイトの秘法会に参加してきた。( ̄∇ ̄;) ところどころしか思い出せないけど、ものすごい龍神さんや天狗さんが登場していた。 そのたびごとに空気が変わる感じがするからね。 そのおかげかな、今日は寝不足のはずだけど、目がすごく冴えて、元気をいっぱいにもらっている。 鹿児島湾ができたほどの大爆発が起きた紀元前数千年前と、だいたい同じころから長江文明で稲作文化が確認されているらしいけど、その謎も見事に解き明かされていた。 坂本竜馬暗殺の意外な真実も教えてもらえた。 今回の秘 ...

2022/6/30

外交問題で解決できないとあぶない

尖閣諸島の衝突ビデオが流出している。 これはかなり衝撃的な映像だ。 コメント欄には、次々と日本政府の弱腰や隠蔽への批判がされている。 また、当然中国に対する、痛烈な批判も出ている。 そして中国にも飛び火したらしくて、中国人からは、逆な批判が出ていると書いてあった。 中国政府は自分たちの非は認めないだろうしね。中国国民も、長年反日的な教育を受けているからむずかしい。 たしかついこの間、ワールドメイトでは神様から、日本国民のナショナリズムが爆発するときが危ないようなことが言われていたと思う。 しっかりと日本政 ...

2022/4/9

ワールドメイトでの神様の神秘体験

ワールドメイトのロングラン秘法会は、実際の功徳はもちろんだけど、実在の神様を体験するために行われているそうだ。 タイムマシン秘法とか、星ツアーとか、接心などもその体験ができる良い機会でもあるんだね。 最初にそういう神なるものを実感する体験が大事で、それがあるから神の道が続いている人が多いそうだ。 そう言われてみると、ほんとにそうかもしれない。 ワールドメイトに入会して2,3年ころは、本当に不思議な体験をいくつもしたからね。 ワールドメイトは、深見先生は、間違いなく本物だと、何度も思ったことを思い出す。 つ ...

2022/3/24

争ってる場合じゃないんだけどね〜

ワールドメイトの富士箱根神業は、大元帥明王が出て来られてすごい御神業になった。 来年のこともいろいろ明かされていたしね。( ̄⊆ ̄;) パンデミックの話も出たけど、さっそく今日のニュースで、強毒性の鳥インフルエンザウィルスが北海道で発見されたと書いてあった。 過度な心配はいけないとは思うけど、本当にいつ何が起きてもおかしくない状況だよね。 これは日本だけの問題ではなく、世界的な問題だけど、なんとしても日本を守らないといけないと言われていた。 もちろん余力があれば、世界もだけどね。 中国も尖閣諸島で争いをして ...

2018/6/11

ワールドメイトは、現実界に強い産土の神様を活用する

先週のワールドメイト14代神社秘法は、どの神社を選択するかで迷ってしまった。( ̄∀ ̄;) はじめはワールドメイトの皇大神御社だけにしていたんだけどね。 でも仕組みの神様の菊理姫様を外すわけにはいかないし、今ナブッコが旬の箱根神社も入れた方がいいかな〜と思って申し込んだ。 すると先祖の崇敬していた神社や、御霊の系統の神社、現在の産土神社も入れた方がいいと聞いて、結局増えてしまったけどね。 本当は14代神社をみんな申し込みたい気分になったけど。 ワールドメイトではスの神様が最高神で貴いけど、でもこの世で生きて ...

2022/1/16

ワールドメイトで聞いた神様を呼ぶ祝詞の上げ方

深見先生の、お祭りの時に奏上する祝詞に関するお話は、かなり衝撃的なお話だった。 ┌( ̄◇ ̄;)┐ ワールドメイトの神主さんへ、深見先生から丁寧なアドバイスがあったけど、かなり勘違いをしていたことが分かったので良かったけどね。 まず、祝詞というのは言葉の調べがとても大事なんだね。 意味が分かればいいというものではないらしい。 そのあたりは和歌とも似ているそうだ。 調べが50%、意味が50%ぐらいの比重で良いらしい。 また、言葉の奥にある神様との交流がないと、つまりシャーマンじゃないといくら祝詞を奏上しても神 ...