happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

    2018/7/2

    ワールドメイトのホームページが以前より少しお洒落に

      しばらく見ないうちに、ワールドメイトの公式ホームページが随分様変わりしていた。 内容や構造そのものは、それほど大きく変わってないけど、見た目が変わるだけで全然印象が違ったものに感じる。 前よりも少し見やすくわかりやすくなって、それにスッキリ統一感があって綺麗になったかなと思う。 アイコンやデザインを少し変えるだけでも、かなり違うものになるんだね。     インフォメーションでは、この夏の深見東州先生のコンサートのことなども、しっかりと載っていた。 他にも、いくつか新コーナ ...

    2022/3/7

    将来の災いを回避してハッピーな人生に

    ワールドメイトは、単に運がよくなればいいとか、願いが叶えばいいというところではないけどね。でも、実際に運がよくなるし、願いが叶って良かったという人もたくさんいる。 さらにいえば、願ってもいなかったのに、自分の生死に関わる病根や将来の失敗を招く原因などがわかって、命拾いする人もたくさんいる。 そういうことがあると、本当に神さまの存在を強く実感することができるけどね。   昨年ワールドメイトのある会員が、ある御祈願を申し込んだ後、気になった事があったから病院に行ったそうだ。 その人の家系は、代々子宮 ...

    2018/7/2

    凍るのもこわいけど、溶けるのはもっとこわい。

    「アナと氷の女王」が爆発的人気だけど、今日は、若干背中が寒くなるような「氷」の話題をひとつ。 地球は、今、温暖化に向かっているのか、また、その後に寒冷化が来るのか、よくわからない事が多いけど、NASAからこんな発表があったそうだ。   南極西部の氷床、数百年で消失か NASA「後退は制止できない」 The Huffington Post  |  投稿日: 2014年05月13日 アメリカ航空宇宙局(NASA)は5月12日、過去40年に及ぶ観測の結果、南極西部の氷床が温暖化の影響で急速に溶け出し、 ...

    2018/7/2

    みすず学苑の記事が中央公論の今月号に掲載

    深見東州先生はワールドメイトができるずっと前から、いくつかの会社経営に取り組まれてきた。 それは、厳しい現実の中をたくましく生きる修行でもあっただろうし、お弟子を養う生活の糧という意味もあるだろうし、この世的なあらゆる実力を養うことでもあったのかなと思う。 そんな会社経営のひとつに、少人数制予備校の元祖的存在であるみすず学苑がある。 深見東州先生はこの予備校で、どうやったら受験生が志望校に合格できるのか、あらゆるノウハウを磨いてこられた。   特に勉強しない学生をやる気にさせ、実力を大幅にアップ ...

    2018/7/24

    クマもん、ロシアで道路標識に登場

    ワールドメイト会員の間では、最近になって話題になったクマもんだけど、ロシアでは、なんと標識に使われているそうだ。   一応クマもんそのものではなく、そっくりさんと書かれているけど、どっから見てもクマもんだよね。     ワールドメイトの、阿蘇でのある神事が終わった直後だっただけに、驚いたというのか、思わず笑ってしまった。   それにしても、なんでクマもんが海外で悪魔の手先になってるのかが、よくわからない。キリスト教と何か関係があるのかな?   くまモン、海 ...

    2018/7/24

    ワールドメイト阿蘇神業とクマもん

    ワールドメイトのGW神事が終わった。 深見東州先生は、阿蘇でも長時間にわたり、とても丁寧なお取次ぎをしてくださった。 最後までは現地に残れなかったけど、それでも行く事ができたのでホントに良かった。 世界的にすばらしい神域なので、今後の証も楽しみになってくる。   ところで、阿蘇のある熊本と言えば、クマもんのご当地キャラが大ヒットしたよね。 だけどクマは実際にはもういないと、当時から聞いていた。 昔はたくさんの野生のクマが熊本の山をはじめ九州にいたようだけど、今は絶滅したというのが定説らしい。 & ...

    2018/7/24

    鳴門から阿蘇へ、ワールドメイトのゴールデンウィーク神業

    ワールドメイトの鳴門神業が終わった。 鳴門での祈願が終わって、身も心もすごく軽くなった。 改めて、ここはすごい神域なんだなと思う。 今回は淡路島側が会場だったけど、それにも大きな意味があったようだけどね。     さて、次は寝観音さんが待っている阿蘇へ行かないと。 阿蘇の付近は「阿蘇くじゅう国立公園」となってるけど、くじゅうという山々にもパワースポットがありそうな感じだよね。     その「くじゅう」は、久住と九重、二通りの呼び名があるらしくてややこしい。 だから、 ...

    2021/11/26

    海峡に囲まれた神話の国、淡路島

      鳴門海峡と明石海峡につながる淡路島も不思議な島だ。 ワールドメイトでは、ここにもパワースポットがあるということだ。 たしかに国うみの神話で初めてできたオノコロ島だという説もあるし、神秘的な島ではある。 365日、年中御祭りがあるという神話の島だ。     中央には、淡路島の山岳信仰の中心であった先山がある。 先山は、イザナギノミコト、イザナミノミコトの二神が最初に創ったとところから名づけられたそうだ。 448メートルの高さで、洲本市からの眺めが富士山に似ていて、「淡路富士 ...

    2017/9/2

    ソロモンの秘宝伝説でも有名な、四国の霊峰剣山

    今日は、四国で石鎚山と並んで有名な剣山を紹介。     ワールドメイトで行ったのは、15年くらい前だったかな。山に登ったわけではなく、遠くから遥拝したと思う。     の秘宝が埋まってるとか、いろんな伝説があるようだけど、たしかにそれには理由があった。   四国全体に関わる鍵があり、鳴門にもつながる素晴らしい神域だった。   山としては、かなり上まで車やリフトで行けるらしくて、比較的登りやすいそうだ。     しかし、冬は樹氷 ...

    2017/9/2

    兵庫県のパワースポット、甲山と廣田神社

    今日は、淡路島を挟んで鳴門の反対側にある、兵庫県西宮市のパワースポットを紹介。     まずは甲山だ。ワールドメイトで、15年以上前に行ったところだけど、標高309メートルの台形の小さな山だ。     神功皇后が三韓征伐から帰ってきたとき、二度といくさがおきないように祈りを込め、甲山の山頂に如意宝珠と兜を埋めたところから、甲山という名になったらしい。     また、日本書紀によると、その神功皇后が三韓征伐の帰り、この西宮付近を通りかかったときに、 ...

    2018/1/17

    ワールドメイトで聞いた、超弩級のパワースポット鳴門

    ワールドメイトでは、鳴門の渦潮は、ものすごいパワースポットだと言われている。   ワールドメイトでも過去何度か行ったけど、本当におどろくような神秘があるスポットだということがわかった。   詳しくはワールドメイト会員でないと聞けないけどね。     今日は、写真で紹介だけしておこうかな。   場所は、今更書くまでもないけど、淡路島と徳島県の鳴門市孫崎との間にある鳴門海峡だ。大鳴門とも呼ぶそうだ。     地図で見ると、瀬戸内海と太平洋に ...

    2018/1/29

    世界有数の巨大カルデラ阿蘇

    ワールドメイトで聞いた、日本屈指のパワースポット阿蘇山は、世界有数の巨大カルデラとして有名だ。 その大きさは東西に18キロ、南北に25キロと言うからものすごい。   これを宇宙から見ると、○ちょんに見える。真中に左右に走ってるのが寝観音(阿蘇五岳)。 そのまわりをぐるりと外輪山が取り囲んでいる。左端がキレているが、ここから白川と言う河となって熊本市内を突っ切り海へと注いでいる。     この巨大な阿蘇カルデラは、日本一かと言えばそうではなく、去年ワールドメイトで行った屈斜路湖 ...

    2018/1/29

    超巨大な、阿蘇の寝観音

    そういえばワールドメイトで聞いたパワースポットで、まだ阿蘇を紹介してなかったから、何度かに分けて書いてみる。   ワールドメイトで過去に何度か行ったけど、たしか2006年が最後だったと思う、 とにかく初めて阿蘇に行った人は、その雄大な景色の前に立つと言葉を失ってしまうと思う。     なかでも大観峰という外輪山からつきでた場所からの、巨大なカルデラとその中にある寝観音(阿蘇五岳)の眺望は、やはり一番感動すると思う。     映像や写真でたくさん見ることはで ...

    2021/11/26

    ワールドメイトの深見先生はジョークの天才

    ワールドメイトの深見東州先生は、今さらだけど、やっぱり面白い人だと思った。 今朝、ワールドメイトのメルマガで、深見先生の詠まれた川柳を見て笑い転げてしまった。     最近の予備校のCMといい、今回の川柳といい、よくもこれだけ面白いことを考えられるなと感心する。   昔から、宗教団体の教祖さまとは思えないユニークな面白さが光ってたけど、ますます磨きをかけられて、ギャグやジョークが神の域になってる。   しかも、日本人相手だけでなく、海外でもジョークが冴えに冴えてある ...