happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

2022/2/25

ココナッツオイルにはまる

ワールドメイトの深見先生もはまってるという噂のココナッツオイルだけど。   その効能はあまりにスゴすぎる。万が一ワールドメイト会員で知らない人のために、簡単に紹介しよう。   簡単に言うと、脂肪が燃焼し自然にやせる。肌に良い。便秘によい。アルツハイマーになるのを予防する、あるいは進行を止める。悪い菌を殺す。悪玉コレステロールを下げる。あと頭皮に塗ると増毛するという情報もある。   と、あまりにいいことずくめなので、本当なんだろうかと思いたくもなる。 当然のことだが、ココナッツオイルを食べても、それ以外に体 ...

no image

2021/11/18

ワールドメイトで深見先生もご愛用

ココナッツオイルが、どうも品薄になってるようだ。   ワールドメイトで、深見先生も使ってあると言われてから売り切れた、という噂もあるけど。   去年から使い始めたけど、こんなに売り切れ状態になることはなかったのに。 自分が欲しいブランドほど品切れが激しいから困った。   あれのおかげで食べ過ぎも抑えられてるし、通じもよくなるし、顔ツヤも全然よくなっただけに、ないと不安なんだけど。   いろいろなブランドを試したけど、同じエキストラバージンココナッツオイルでもかなり違ったから、お気に入りのじゃないと食べる気 ...

2022/2/10

深見東州 ギャグDVD プロジェクトX が進行中?

前回の話からガラッとかわるけど、深見東州先生のギャグDVD プロジェクトXという企画があるようだ笑。 HANDA.TVを見ていたら、そんな告知が出ていた。 そこで、深見東州先生が学苑長で、かつ社長をされてる予備校のCMが流れていた。 久しぶりに見るとやっぱり吹いてしまった。 これでもかと、テンポのよいギャグが連発されるので有名なCMだよね。 よくあんなCMを思いつくなぁと感心してしまうけどね。 しかも毎年ブレずに続いているからよけいスゴい。   これまでに、深見東州先生によるギャグのDVDは、3 ...

2022/4/22

日本は、今年からどうなるの?

ワールドメイトの節分大祭も終わり、今年の方向性も明かされて、この先におこなわれるであろう神事がはやくも楽しみに思えてくる。 文明文化の繁栄するその裏には、その地域の産土力ときってもきれない関係があるんだなと、今回の神事であらためて感じるところが多かった。   ところで今の日本は、国力が回復して成長が再び始まるのか、それとも変わらず衰退の道を歩むのかの岐路にあるとか、いろいろ言われているよね。 もちろんワールドメイト会員は、これから良くなると思っているけどね。   実際に去年くらいから、 ...

2022/1/18

今年も、ワールドメイトの節分大祭がスゴかった

ワールドメイトの節分大祭が終わった。 今年は例年以上にスケールの大きな神事になった気がする。   参加したワールドメイト会員はわかると思うけど、神事中にタイミングと内容が見事というしかない証がふたつも出たからね。 まぁ、別に証が出なくても、深見東州先生のされることに何の疑問も持つはずがないけど。 でも奇跡的な確率のことが連続しておきると、神いますワールドメイトの神事であることを、120%確信するよね。   ということで、深見東州先生の活動が、今年はいっそうたのしみになってきた。 深見先 ...

2018/1/28

海外のパワースポットから

今年もワールドメイトの節分大祭が始まるけど、今日は久々に海外のパワースポットを紹介。 以前オーストラリアのパースを紹介したけど、今回はシドニー。   紹介といっても観光的なことしか言えないけどね。 世界的にみてもとても美しい都市だというのは写真を見るだけですぐに納得できる。   文化や経済など総合的に見ると、オセアニアはもちろん、南半球でもっとも評価が高い都市だそうだ。 また南半球では、シドニーとメルボルンだけがオリンピックを開催している。高橋尚子がマラソンで金を取ったのがシドニーオリ ...

2022/2/6

「進撃の阪神 巨人ロックコンサート」のライブ映像を、HANDA.TVで見ることができる

HANDA.TVで、昨年9月に開催された「進撃の阪神巨人ロックコンサート」のライブ映像が見れる。 深見東州先生の、「ヘビーローテーション」など、数曲が聴けるよ。   それにしても人気アイドルAKBの「ヘビーローテーション」を、これだけ堂々たる声で歌われると、ほんとにまいりましたというしかないよね。 やっぱり深見東州先生は、精神的に若いなと思う。心がいつまでも少年の感覚というか、10代の感性を持ち続けてあるんだろうな〜と思う。 でなければ、アイドルソングをこれだけ堂々と歌えないよね   ...

2022/12/26

ワールドメイトの正月の神事で、今年1年を進化するための目標を得る

ワールドメイトの神事が終わった。 ワールドメイトの神事は人知れず世の中に影響を与えているけど、今年はだんだんよい方向へ日本が向かいそうな予感がしてきた。   個人的には今年もいろいろと忙しい年になるだろうけどね。 それでも、忙しいことは有難いことに違いないから、積極的にやっていこうかな。 そして勉強が足りないので、今年は本気で知力を磨く努力をやらないと。 せっかくブログを書くのなら、もう少し深く物事を掘り下げていけるようになりたいからね。   例年、1月の神事では、今年1年の目標とか眼 ...

2021/11/4

深見東州先生が歌う「この素晴らしき世界」

ワールドメイトの神事は継続中だけど、先日のジャズコンサートで深見先生が歌われた「この素晴らしき世界」はとてもいい歌だよね。 気になって歌詞を見たけど、歌詞もすごくいいなぁと思った。   作詞作曲した人はベトナム戦争を嘆いて、平和な世を夢見て作ったそうだから、その願いが込められた歌なんだね。 だから聞いてるだけで涙がでるのかな。ワールドメイト向きの歌かもしれない。 それを深見先生が歌われたんだったら、 CDになったら絶対買おうかな。早くでるといいけど。   このしゃがれ声が、なんとも味 ...

2022/2/10

巨大小惑星が26日に地球に最接近 ! !

今日からワールドメイトの神事が行われるけど、巨大小惑星接近のニュースが飛び込んできた。   巨大小惑星が地球に最接近へ 2015.01.23 Fri (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、直径約500メートルの巨大小惑星「2004 BL86」が米国時間の26日に地球に最接近すると発表した。地球が危険にさらされる恐れはないとしている。 この小惑星は地球から約120万キロの距離を通過する見通し。これは地球から月までの距離の約3倍に当たる。これほどの大きさをもつ小惑星がこれほどの近距離まで ...

2022/2/5

世界の課題は、日本の課題

イスラム国が日本人2人を殺害すると警告し、身代金として2億ドル要求している。 72時間以内に要求が受け入れられなければ、実行されることは間違いないと見られている。   力ずくで自分たちの理想を行おうとしている。法も秩序も道徳もなにもかも通用しない取引だ。 現実的には政府の対応に委ねるしかないけど、ワールドメイト会員で二人の無事を祈っている人は多いはず。   それにしてもこのような事件がいよいよ日本でもおきてしまうようになった。 いつかは起きると思っていた人も多いみたいだけど、とうとうき ...

2021/11/4

深見東州「新春ジャズの一人祭典」!! 開催

先週開催された「新春ジャズの一人祭典」の記事がネットに掲載された。   当日観に行ったワールドメイト会員の、すごく満足した様子から、相当良かったとわかっていたけどね。 ネットの記事を読むと、それを具体的に感じる。   アンコールの「聖者の行進」では会場を軽快に練り歩きながら熱唱されたと聞いた。   この「聖者の行進」は、ジャズファンとか関係なく超有名な曲だよね。 観客席に降りてこられるというのは、ひょっとして初めてのパターンかも。   相当に盛り上がったんだろうね〜 ...

2022/4/21

シャルリー・エブド襲撃の余波

シャルリー・エブド襲撃の余波が、いろいろ続いている。 いくつかの地域で、イスラム教の寺院が壊されたり、逆に風刺画を掲載した新聞社が放火されたりもしているようだ。 事件のニュース報道で掲載したところは多いけど、「私はシャルリー」の意思を共有して発信するために風刺画を大きく掲載したというところもあるようだ。   自分がどうのこうの言うのもなんだけど、個人的には挑発になるような行為はしたくないなと思う。 表現の自由を守るのと挑発行為を行うことは違うような気がするから。   今回のようなテロが ...

2022/5/28

ワールドメイト伊勢神業で祈る

昨年、福田元総理の橋渡しが功を奏した形で、とりあえず日中関係に改善のきっかけが出てきた。 また、昨年12月の第20回気候変動枠組み条約締約国会議では、いままで後ろ向きだった米中が、急にやる気を出してきた。 ワールドメイトでも折に触れ祈り続けてきたことだけど、世界の様々な問題は、ゆっくりではあっても、一進一退をしながらでも、確実に良い方に向かっているのかもしれない。 同時に日本も、今年くらいから実感としてよくなってくれたらいいけどね。 その可能性は強いと信じて、まずはワールドメイトの伊勢の神事に向かおうかな ...