HOME > 2015年 > 5月 月別アーカイブ:2015年05月 2015/5/31 口永良部島と小笠原諸島 昨日「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」を、ワールドメイトの仲間と見に行き、その帰りに食事をして ... FIFAの巨大な利権に関わる疑惑にメス FIFAの関係者の疑惑は、ちょっとどころではない残念な事件だよね。 スボーツを神聖なもののごとくまでは思ってないけど、世 ... 2015/5/28 列国議会同盟 ( IPU) と世界開発協力機構が行う「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」 列国議会同盟(IPU)と世界開発協力機構(WSD)による「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」が、 ... 2015/5/27 こういう人は、「我輩は霊である」夏目そうしき著を読んだ方がいいかも ワールドメイトに入会すると、昨日紹介した「我輩は霊である」夏目そうしき著に書かれてる内容から、さらに具体的に、色々な角 ... 2015/5/26 「我輩は霊である」夏目そうしき著であの世のことを知る 今日は先日書いたように、ギャグスピリチュアル本として復刻した「我輩は霊である」夏目そうしき著を紹介しようかな。 紹介す ... 2015/5/24 深見東州先生による「白熱 Dr.Handaの声楽教室」を聞いて歌が上手くなる 深見東州先生は、ワールドメイトでのお話の中で、たまに歌の歌いかたを教えてくださることもある。 歌唱の道を極められているの ... 2015/5/23 ギャグ・スピリチュアル本といっても内容はスゴいよ 最近の深見東州先生の著作には、ネアカ・スピリチュアル本、ギャグ・スピリチュアル本という、すっかり新しいジャンルが誕生して ... 2015/5/22 毎年、「ハンダ・オペラ・オン・シドニー・ハーバー」を支援する深見東州先生 ワールドメイトで聞いたけど、深見東州先生は、オペラ・オーストラリア名誉総裁兼ゲスト・アーティストもつとめられているそうだ ... 2015/5/17 地球温暖化に関すること 地球温暖化の原因と言われる二酸化炭素の濃度が、3月に400PPMを超え、観測史上最高値になった。 これは危険水準と言われ ... 2015/5/16 Quick Japan の記事がなかなか面白い 三たび、Quick Japanの記事を紹介。 Quick Japan 118号 今回は、今年 ... 2015/5/15 ワールドメイトのGW神業が終わって ワールドメイトのゴールデンウィーク神業がすべて終わった。今年は英虞湾、鳴門の渦潮での神事、星の差し替え神徳祈祷と、とても ... 2015/5/14 人は初めて知ったときの印象に、そのあとも影響されやすい ワールドメイトで聞いた話だけど、自分の性格を知るには、自分が言っている言葉、セリフをみたらわかるそうだ。 自分自身に対 ... 2015/5/11 神の御心を胎して言葉を発する時、言葉が言霊になる 昨日は、ワールドメイトでよく聞く言霊について、少し書いてみた。 本当はもっと奥深い意味があり、それをここで書くことはでき ... 2015/5/10 深見東州先生の言霊がスゴい ワールドメイトでは、言霊という言葉がよく出てくる。 辞書によると、古代日本で言葉に宿っていると信じられていた不思議な力の ... 2015/5/9 世界文化遺産の登録に、伊豆の国市の遺産もあった ワールドメイトの神事が終わった。 GW期間中に、いろいろなことがあったけどね。 4日にユネスコの諮問機関、 ... 2015/5/8 箱根や阿蘇など、予断を許さない火山が多い ワールドメイトでは神事の最中だけど、今朝から箱根がまた揺れている。 気象庁「活動さらに活発」箱根山で火山性 ... 2015/5/5 天国で安らかに、マイヤ・プリセツカヤさんが死去 ワールドメイト会員にも馴染みの深い、ロシア不世出のバレリーナ、マイヤ・プリセツカヤさんが亡くなられた。 プ ... 2015/5/3 ワールトメイトのご祈願はホントにありがたい ワールドメイトのあわ代がすごい。 神社やお寺では、年間通してご祈願の種類がだいたい決められているけど、ワールドメイトも似 ... 2015/5/1