深見東州(半田晴久)先生とワールドメイト

「ワールドメイト ハッピー」というサイトについて

ワールドメイトに入会してハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。

これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。

そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。

ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。

また、それ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。

それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけどね。そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、よくわからない人も多いと思う。

関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑とワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、資本的な関係はないし、法的、財政的にも独立したものになっているけどね。

宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する日本の伝統思想や、真・善・美の全てが神様の局面であるという信念で、多様な活動をされている。

日本でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術的素養がある人はたくさんいるようにね。

ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやっていて、プロのオペラ歌手、舞台俳優、画家、作家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、徹底してやっている人はいないかも。

あまりにも多くのことをされているし、必然的に世界中の著名人とも親交が深いため、常識的な思考では理解できないよね。

日本人離れしたキャラクターで、ギャグも半端じゃないし、かなり胡散臭いと思っている人もいると思う。

まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介しているので、関心がある人は気長にお付き合いしてほしいな。

happy
happy
ワールドメイトについてざっくりと知りたい人は、以下の4つを順番に読んでみてね
happy
happy
ワールドメイトのことを理解するのに、助けになる著作についてはこちら
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は

深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...

happy
happy
ワールドメイトのことをもっと知る記事

ワールドメイトで学んだことなどを書いてるよ
天皇皇后両陛下が三種の神器(剣璽)を携え、平成最後の伊勢神宮参拝

2019/4/18

今日18日、天皇皇后両陛下が伊勢神宮に参拝されたそうだ。 まもなく平成時代が終わるので、妙に感傷的になっているのかもしれないけど、動画で両陛下のお姿を拝見したら、なぜか涙が自然と出てしまう。 &nbs ...

ひょうたんは、太い方を握れ!!

2008/7/15

深見先生のお父さんだったか・・ 今はお亡くなりになっているそうだけど・・。 「ひょうたんは必ず太い方を握れ」と、いつも深見先生にいわれていたらしい。( ̄▽ ̄) ひょうたんは、あんまり握った記憶が無いん ...

俗にいう運命の赤い糸は存在する!?

2015/8/14

ワールドメイトのお盆の供養のとき、深見東州先生もご実家の先祖の墓参りに行かれていることを話されていたけどね。 お墓参りはしょっちゅう行く必要はないけど、お盆のときには行ったほうがいいと思ったので、今年 ...

お鏡
ワールドメイトで聞いた、自霊拝の意味と鏡の心

2016/7/12

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

現代の宗教リーダーは、どうあるべき?

2014/1/24

1月早々から、景気回復を期待させるニュースが報道されている あまり実感は無いけど、8年ぶりに景気が「緩やかに回復している」という表現になっていた。 まだ控えめな表現だけど、今年はしっかりと地固めをして ...

もっと見る

ワールドメイトの神事の魅力について書いてるよ
再びの岩木山へ!

2009/2/21

ワールドメイトの岩木山神業が明日から再びはじまるけど、ここにきて、一気に朝鮮半島情勢が緊迫してるよね。 ヒラリー国務長官の、北を刺激するような後継者問題への発言や、その前に北のミサイルの配備や強硬派の ...

ワールドメイトの神事が救い!

2011/4/6

福島原発の事故処理のため、東電の社員や協力会社など、数百人の人たちが現場で従事している話は、ニュースでも良く取り上げられていた。 かなりの放射能を被爆しながら、ものすごい劣悪な環境や待遇の中での作業だ ...

エジプト神話の最強の女神!!

2008/4/12

結局あれから、朝方まで深見先生のお話は続いたね。 ♪\( ̄◇ ̄)/ のべ8時間もお話をされた。 今回の節分で出てくるエジプトの神様のお話も多かった。エジプトではその時々に流行の神様というか、担当する神 ...

富士山大鳴動!(噴火の話じゃないよ)

2009/12/10

ワールドメイトからのメールで、次々と深見先生の歌が届いていた。( ̄∀ ̄;) 中期のワールドメイト富士箱根神業終了直後に、その場で即興で作られたそうだ。 ほんとに即興で作ったという、シンプルで素朴な、だ ...

ゴールデンウィークの神事に向けて

2011/4/19

ワールドメイトの神事の内容が、かなり変わったようだ。 まずは、3月11日の大地震以来、異常に続く余震を止めて行く御祈願をされるようだ。 このまま大きな余震が続けば、当然火山活動も活発化するだろうし、福 ...

もっと見る

ワールドメイトで聞いたパワースポットを紹介するよ
ワールドメイトで聞いた、超弩級のパワースポット鳴門

2014/4/17

ワールドメイトでは、鳴門の渦潮は、ものすごいパワースポットだと言われている。   ワールドメイトでも過去何度か行ったけど、本当におどろくような神秘があるスポットだということがわかった。 &n ...

パンスターズ彗星が見やすいうちに

2013/3/12

バンスターズ彗星は、今が、見やすい時期のようだ。       目が良ければ肉眼でも見えるようだけど、双眼鏡があれば、視界さえ良好であればいけそうだ。   日本で ...

アンドロメダ星雲と富士山

2013/8/7

最近、このブログ用にツイッターを開設した。 ワールドメイト、深見先生関連のツイートは漏れなくリツィートするつもりだけどね。   それから世界中の美しい写真を、次々とアップするツイートに、今は ...

湖沼の国、裏磐梯は絶景のパワースポット

2019/8/20

福島の素晴らしいパワースポットということで、何度か磐梯山を紹介してきたけど、今回は裏磐梯の美しい湖沼群を紹介してみたい。 この裏磐梯には、1888年の大噴火によってできた湖沼が、300以上点在している ...

ワールドメイトで知った、北海道のパワースポット阿寒湖

2018/7/21

このところ、東北南部から西日本にかけて、灼けつくような酷暑が続いているよね。 そんな暑さを吹っ飛ばせるわけではないけど、今日は、ワールドメイトで知った北海道の涼しげな(寒そうな)パワースポットを紹介。 ...

もっと見る

ワールドメイトでの面白い体験、不思議な体験について書いてるよ
とっても幸せな気分〜!!( ´—`)・・・

2008/1/27

今日は奉納パフォーマンスを衛星で見た。 タイトルは、「みろくの世 神界ドラマ奉納神事」だったよね。 先週、同じ関東、東北、北海道チームの見てたから筋はわかってるんだけどね。 なんか出だしの、別に感動の ...

ワールドメイトの人形形代と九頭龍祈願で起きた奇跡

2017/4/12

ワールドメイトには、人形形代というご祈願がある。 神社では単に形代と呼ばれているもので、夏越祓の行事などでお焚き上げされている。神社で個人的に祈祷したりすると、そこから毎年送ってきたりする人の形をした ...

今年の人形形代はすごい!

2008/10/11

今年のワールドメイトの新しい人形形代は、セト、セクメトの形代が特に強烈だという話を聞いた。( ̄∇ ̄;) それで昨日の夜、支部で数枚書いて出してきた。 形代は書いたら、すぐに出したほうがいいらしい。 じ ...

自然の脅威の時代に、祈りの力を実感する

2012/8/27

昨年の3月11日以降、約一年の間に震度5クラス以上の地震が70回以上もおきている。ほとんど東日本に集中しているけどね。 特に多いのが福島県で26回、ついで茨城県の17回というから、そこに住む人たちの不 ...

トイレの神様 !

2010/12/17

トイレの神様 ・ 植村花菜 この歌、聞いてるだけでジワーっと泣けてくる歌だよね。(ノ◇ヾ) やっぱり人は、愛する人の死を迎えた時が一番悲しい。 考えてみると、そういう人間の死という部分の悲しみから、宗 ...

もっと見る

happy
happy
深見東州先生の芸術文化、スポーツ振興についてもっと知る記事

深見東州先生が会長の国際スポーツ振興協会はスポーツを支援し、スポーツの力で社会をより良くする活動を行なっているよ
オリンピック新追加種目、有力候補のボウリング

2015/8/10

ワールドメイト会員の間でも関心が高いオリンピックだけど、東京五輪から、開催都市が追加種目を提案できるようになった。 その2020東京五輪での新追加種目は、今年9月までに日本の大会組織委員界での案が決ま ...

ISPS HANDA 医療従事者応援!! チャリティレディースでの、深見東州先生のお話

2020/8/21

国際スポーツ振興協会が主催した「ISPS HANDA 医療従事者応援!! チャリティレディーストーナメント」での、深見東州(半田晴久)先生のお話が、メディアでいろいろと紹介されていた。 とてもいい話だ ...

国際スポーツ振興協会(ISPS) の資金の出所はあやしいの !?

2021/12/6

ふとニュースを見ていたら、深見東州先生が会長をされる国際スポーツ振興協会所属の谷原秀人選手が、ゴルフ最終戦の最終日に首位に立っていた。 たしか、つい先日もツアーで優勝し、半田晴久(深見東州)会長から祝 ...

スポーツ平和サミット東京大会に、イベンダ・ホリフィールドが来日

2013/7/12

先日、ワールドメイトの深見東州先生のことを絶賛していたイベンダ・ホリフィールドが、来日するようだ。 深見先生が実行委員長を務める「スポーツ平和サミット」というイベントに出演することになっていた。朝日新 ...

東京ヴェルディに谷原秀人、ISPS(半田晴久会長)が支援するチーム、選手たちが気になる

2017/4/7

松山英樹、谷原秀人ら日本から3人が出場するマスターズが始まった。 谷原秀人は、マスターズ出場がかかった世界選手権シリーズ・WGCデルテクノロジーズマッチプレーでの4位という活躍によって、かなり報道が増 ...

もっと見る

オペラ歌手である深見東州先生の音楽活動、さまざまなジャンルを歌うコンサートについて紹介するよ
深見東州進撃の阪神巨人ロックコンサート!! 日本武道館

2014/8/18

去年の武道館公演は、「深見東州と世界の友人コンサートツアー」ということで、内容はとにかく豪華で最高としか言いようの無いものだったけど、今年は「進撃の阪神巨人ロックコンサート」という、タイトルからして深 ...

サービス精神満点、爆笑トークも魅力の「進撃の阪神ロックコンサート」

2014/7/29

大阪、オリックス劇場での単独ライブが、新聞記事になっていたので紹介。 なかなか派手なタイトルで、気合いがはいった紙面になっている。 関西系の新聞なので、これぐらいは当たり前なのかな。   & ...

進撃の阪神巨人ロックコンサートにTOTOの元ボーカリストが登場

2014/8/23

9月26日に武道館で開催される「進撃の阪神巨人ロックコンサート」だけど、そこに参加するミュージシャンの曲を聴いてみた。 まずはTOTOから。ほとんどの人が知ってるのは、おそらく「 Africa」かな。 ...

紅葉はらはら、涙ハラハラコンサート!を観た

2021/10/10

日本では、コロナの新規感染者数が1000人を切り始めた。 アメリカやイギリスも、ピークは超えているらしいけど、いまだに数万とか数十万人単位で感染者が出ているよね。ロシアもまだ増加傾向のようだし。 &n ...

「進撃の阪神 ロック・コンサート」開催!!

2014/7/19

深見先生の、関西でのロックコンサートは大盛況だったようだ。今日のウェブニュースに、詳しく書かれていた。 ああ、観に行きたかったなあ〜。すごい盛り上がりだったようだし。 選曲も、バラエティに富びすぎてる ...

もっと見る

東洋と西洋の舞台芸術や絵画、文芸や書などに幅広く取り組み、芸術の振興と文化の創造を続ける深見東州先生の活動を紹介するよ
明るすぎる劇団東州 定期公演で印象に残ったセリフ「孤独とは錯覚だ!」

2010/4/21

ところで今日は、またまた明るすぎる劇団東州定期公演の感想の続きだけど。 どれも粒ぞろいの力作ばかりだったので、あとふたつの演目の「風の子」と「カフカ」にも触れておこうかな〜。( ̄∀ ̄;) ふたつとも、 ...

勇気百倍いただきま〜す!!

2008/1/31

前回8曲目のラブソングに浸りきってたら、ラストの「雨の中のバラード」のことを書く時間がなくなってしまった。 でも、この曲もやっぱりラブソングなんだね。 深見先生によると、男性の失恋した、淋しさを歌った ...

高校生国際美術展、絵画部門で高校最大級の規模

2016/6/28

去年の第16回高校生国際美術展のときは、明るすぎる劇団東州定期公演を見に行く前に、ちょっと見てみようかなと思って足を運んだ。 メチャ上手い絵と書がたくさんあって、スゴいと思った記憶がある。 &nbsp ...

ワールドメイトスペシャルコンサート!

2008/11/30

3時間超える、素晴らしい歌の洪水のような、ワールドメイトスペシャルコンサートだった。( ̄∇ ̄) =3 深見先生が言われたとおり、通常の何倍ものボリュームがあったね。 しかも出演者みんな、びっくりするく ...

明るすぎる劇団東州の動画

2010/11/30

明るすぎる劇団東州の動画を見つけたので、今日はそれを紹介。 これは今年の浅草公演での、深見先生のパントマイムだね。 4月にその時の公演の様子を詳しく書いたから、興味ある人はそれも見てね。 2010 明 ...

もっと見る

happy
happy
深見東州先生の公益活動・慈善活動、企業活動のことをもっと知る記事

深見東州先生は日本と海外で十数社を経営し、みすず学苑やHANDA WATCH WORLDのユニークな経営で知られる企業家だよ
予備校の「みすず学苑」のミスズが、高級時計と代理店契約

2016/6/11

これはすごい。いきなりなんだろうと思ってしまった。 深見東州先生、美女に囲まれてる!!   「みすず学苑」のミスズ スイスやイタリアの時計6ブランドと契約 https://t.co/KHuq ...

今年のクリスマスはファン・ビンビンに格闘家にバレリーナに、雑技団もやってくる

2022/12/15

深見東州先生が経営される株式会社ミスズは、年に数回の時計宝飾展示会を開催している。 中でもクリスマスの時期に開催されるものは、いつも超豪華なイベントになるけどね。  それで今年は海外からの渡航規制が緩 ...

株式会社ミスズ (半田晴久社長) のプレスリリースから

2017/8/6

今日は、深見東州先生が社長をされる株式会社ミスズのプレスリリースが掲載されていたので、記念に紹介。 と言っても、先日開催された「株式会社ミスズによる、新取り扱いブランドハイゼックのローンチ」の内容とも ...

「HANDA Watch World 時計の恋人キッスは手にして・西荻本店」
HANDA Watch World (ハンダウォッチワールド) 時計の恋人キッスは手にして・西荻本店が、明日グランドオープン

2017/5/26

今日は、深見東州先生が経営される新しい時計ショップの広告が出てたので、それを紹介。   HANDA Watch World 時計の恋人キッスは手にして・西荻本店が5月27日にグランドオープン ...

ハンダウォッチワールドのオリジナル時計と展示会とコンサート

2023/10/24

ワールドメイト代表の深見東州先生は、時計コレクターでもあり、ワールドメイトができる10年ほど前に株式会社ミスズを設立された。 現在はハンダウォッチワールドの直営店舗を全国展開されているけどね。 大学予 ...

もっと見る

経済的社会的困難な人々への支援、福祉・学術・教育等の支援や国際協力を推進する活動について紹介するよ
国際スポーツ振興協会がサポートした、野生動物保護Tuskのチャリティー・イベント

2019/6/22

深見東州先生が会長の国際スポーツ振興協会は、スポーツを通じた社会貢献だけではなく、アフリカの絶滅の危機に瀕した野生動物保護を推進する活動にも共感し、支援されている。 それが、英国のウィリアム王子がロイ ...

「世界オピニオンリーダーズサミット」と「世界の深層ウクライナ戦争と今後の世界を語る」シンポジウム

2022/9/5

7月28日と29日に開催された、「世界オピニオンリーダーズサミット」のことが、TOSHUチャンネルで紹介されていた。 このサミットは、28日は深見東州先生が総裁をされる世界開発協力機構が主宰し、国際民 ...

2019 深見東州先生の多彩な活動をSNSやメディアで振り返る

2019/12/28

今年最後の記事は、2019年の深見東州先生の活動を、新聞記事とネットの投稿などから振り返ってみた。 ワールドメイトでは、これから伊勢神宮の参拝や、来年の日本や世界のための神事が執り行われるので、今年は ...

外務省後援、世界オピニオンリーダーズサミットの記事

2013/10/2

少し前に開催された、世界オピニオンリーダーズサミットの記事が、毎日新聞に掲載されていた。     先月もいくつかの新聞に、一面で紹介されていたけど、今回の記事の内容の方がまとまって ...

世界オピニオンリーダーズサミット、クリントン元米国大統領との対談

2013/11/27

すでに終わってしまっているけど、深見東州(半田晴久)先生が総裁をされる世界開発協力機構(WSD)主催の、世界オピニオンリーダーズサミットが今月16日に舞浜で開催された。     参 ...

もっと見る

ワールドメイトについて

ワールドメイトは古神道をベースにした教派神道の宗教団体だよ。

とは言っても、ワールドメイトでは、人々の生活と人生に役に立つのであれば、神道だけでなく、仏教や儒教、キリスト教や神智学に至るまで、宗門宗派に縛られず自在に説いて実践しているけどね。

教祖の深見東州先生の、おおらかな惟神の道の立場からの深い宗教理解や体験をふまえた、現実に人々の幸せにつながる教えがすばらしいからね。

人類愛、人道主義、社会貢献という価値観を大切にしているから、反社会的やカルト的にもなりようがないし。

宗教団体には珍しく、建物の拡張や組織や信者の拡大を第一にしていないし、その分、社会が良くなるためのさまざまな活動に関して、どこよりも多様で力を入れているから。

教祖の深見東州先生自身については、真を求める科学、学術、経営。善を求める宗教、教育、スポーツ、福祉。美を求める芸術。その真善美3つの側面を同時に実践することが、神を正しく行ずる道であると信じられている。

宗教だけが神じゃないということで、ワールドメイトの宗教活動以外にも多くの活動をされているよ。

もちろん宗教活動と会社経営を混同されたりはしないし、きちんと区別した上で共存しているから。

そのように社会常識と社会に信用がある経営者として、いかにも教祖然としたところもなく、ギャグやユーモアが得意な面白い人なんだよね。

一方で、”現代のルネッサンスマン”と呼ばれるほどの創作的な活動を続ける芸術家、文化人でもある。

一流大学の博士号(Ph.D)を2つ取得しているため、海外の著名な友人たちからはドクター・ハンダと呼ばれているけどね。

そのような深見東州先生をリーダーとするワールドメイトは、宗教のイメージを覆すような、明るく楽しく面白い宗風なんだよね。

来るもの拒まず、去るもの追わずだし、布教活動や奉仕活動、献金(お布施)に強要や束縛がなく、さらに民主的な運営を取り入れられている。

政治へのスタンスに関しては、政治は好き嫌いではなく社会に必要なものであるから、超党派で有用な政治家への金銭的な応援のみを行っているよ。

特定の政党を支持しないし、政治家の政策決定に口を挟むこともされない。

会員を動員する選挙活動は一切やらないし、政治家へ見返りを求めたりしないことは、メディアもよく知っているからね。

新着記事一覧とおすすめ記事