深見東州(半田晴久)先生とワールドメイト

ワールドメイトでハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。

これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。

そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。

続きここから

ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。

またそれ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、多くの社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。

それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけど、そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、そこがわからない人も多いと思う。

関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑と、ワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、株式的にも資本的にも関係はなく、法的、財政的に独立したものになっているけどね。

宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する神道思想や、真善美全てが神様の局面になるという考えで、そのような多様な活動をされているから。

日本の社会でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術の素養もある人はたくさんいるように。

ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやって、本格的な歌手、画家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、あそこまで徹底してやった人はいなかったかも。

なのでふつうの常識的な考えの持ち主や、深見東州先生をよく知らない人からすると、わけがわからないと思われるだろうけどね。

日本人離れしたキャラクターとギャグと人脈も半端じゃないし、なんだか胡散臭いと思う人もいると思う。

まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介していくので、関心がある人は気長にお付き合いしてね。

happy
ワールドメイトについてざっくりと知りたい人は、以下の4つを順番に読んでみてね
happy
ワールドメイトのことを理解するのに、助けになる著作についてはこちら
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は

深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...

happy
ワールドメイトのことをもっと知る記事

ワールドメイトで学んだことなどを書いてるよ
ドバイがヤバい

2009/11/29

世界最大の噴水、ドバイ・ファウンテン。噴出す水は高さ150m、噴水の長さは275mだって ワールドメイトの深見先生のメールマガジンがひさしぶりにきた。( ̄∀ ̄;) ドバイからヤバい、ヨバイの4倍あぶな ...

ワールドメイトの氷見正月神業で思ったことは

2018/1/12

ワールドメイトの氷見での正月神業も終わり、今年1年の指針もいろいろとわかってきた。 具体的にはこれからだろうけど、今年は昨年以上にすごいことがたくさんあるんだろうなと予感するお話もあった。 どこまでも ...

目指すべき人間像とは?

2009/12/9

ワールドメイトで深見先生のお話を聞いていると、本当に神様って、いろんなタイプの神様がいるんだな〜って、つくづく感じることが多い。( ̄— ̄) これって、多神教だからこそ思えるんだろうけどね。 もしこれが ...

ワールドメイトで聞いた、桜と梅と、天神様と役小角のお話

2016/3/22

深見東州先生が、信じられないほど博識なのは、ワールドメイト会員ならば、みんな知っている。 ワールドメイトでの講義やお話では、何も見なくてすらすらと何時間でも教養あふれるお話を続けられる。何も見ないとい ...

金メダルとる人は・・!

2008/8/24

やっぱり、オリンピックで金メダルをとる人は、「絶対に金メダルをとる」、という気持ちでいるようだね。( ̄ヘ ̄) ワールドメイトの灯篭流しの時、深見先生が、北島選手くらいの気迫を持たないといけませんね、と ...

もっと見る

ワールドメイトの神事の魅力について書いてるよ
富士山で巨人の足音のような地響きが!?

2013/10/22

ワールドメイトでも聞いたけど、10月の15日昼頃、山梨県で不気味な地響きがあったと言われている。   どすんっどすんって巨人が歩いてるような地響きがするけど何@甲府   今さっきス ...

いい気を吸収すれば若返る!!

2008/2/21

昨夜の冬神業もよかった・・。( ̄∀ ̄;) やっぱりこの寒い時期だからかな? すごく意味深なお話が胸に響くよね ワールドメイトでは冬神業という名前になるけど、この冬の時期は昔からそういう学びにぴったりの ...

神様が動かれるはずだよね。!

2008/7/23

ところでワールドメイト伊勢大神事の基本は、最初にある神道式祈願なんだよね。 この神道式祈願のすごいところは、なんといっても深見先生の祝詞奏上だろうね。 何も見ないで、格調高い調べの祈り言葉を、すらすら ...

人類発祥の謎

2009/6/14

先週の白山神業の先生のお話が、何度もワールドメイトの支部で流れているけど。 よく聞くと、すごいことをたくさんお話しされていた。( ̄∇ ̄;) 来年の末から始まる何かって、なんだろう。2010年の終わりか ...

ワールドメイト研修所のこけらおとし

2010/10/16

ワールドメイトの研修所のこけら落とし神業が終わった。( ̄∇ ̄;) 衛星放送で見た限りでは、とてもきれいなところだった。 あまり広いスペースではないみたいだけどね。 でもそれがワールドメイトのいいところ ...

もっと見る

ワールドメイトで聞いたパワースポットを紹介するよ
コバルトブルーと滝霧の、神秘のパワースポット摩周湖

2013/4/30

ワールドメイトで知ったパワースポット。北海道にはそういう神秘的な湖がたくさんある。 中でも今回紹介する摩周湖には、パワースポットに興味が無いという人でも、神秘的な神々しさを感じるのではないかな。   ...

兵庫県のパワースポット、甲山と廣田神社

2014/4/21

今日は、淡路島を挟んで鳴門の反対側にある、兵庫県西宮市のパワースポットを紹介。     まずは甲山だ。ワールドメイトで、15年以上前に行ったところだけど、標高309メートルの台形の ...

魅力度調査No1の、パワースポット函館

2015/10/4

ワールドメイトで知ったパワースポット。 函館は、長崎、神戸とともに日本三大夜景として有名で、またナポリ、香港とならんで世界3大夜景とも言われる大人気の観光地になっている。     ...

宮城のパワースポット、鹽竈神社

2018/12/7

今日は、宮城県仙台市近郊にあるパワースポット、志波彦神社・鹽竈神社を紹介。 ところで志波彦神社は、明治の初期に鹽竈神社の境内に遷宮されてきたそうで、2つの神社の名前を併記したものが公式サイトの名前にな ...

ワールドメイトで聞いた岩手山は東北屈指のパワースポット

2021/11/14

今回は岩手県のパワースポット岩手山を紹介。 ここは、これまでワールドメイトでも何度か訪れたことがある、とても素晴らしい神域だと聞いた。   東北地方北部には十和田八幡平国立公園があるけど、そ ...

もっと見る

ワールドメイトでの面白い体験、不思議な体験について書いてるよ
トイレの神様 !

2010/12/17

トイレの神様 ・ 植村花菜 この動画を YouTube で視聴 この歌、聞いてるだけでジワーっと泣けてくる歌だよね。(ノ◇ヾ) やっぱり人は、愛する人の死を迎えた時が一番悲しい。 考えてみると、そうい ...

ワールドメイトの、何が一番素晴らしかったかというと・・!?

2016/3/29

深見東州先生は、目標を持って苦楽を共にすると、友達が出来ると言われていた。 たしかに、今でも続いている友達を見ると、みんな学生時代のクラブ活動の仲間たちだ。 そして、その頃は学生時代にできた友達が、一 ...

交通事故寸前!!助かった〜

2008/4/24

実はつい2、3日前の話。 車で普段通らない道を走っていて、道を間違えたと思って、妙な形の変則な交差点を右折しようとした時の事。 直進車に気づかなくて、うわ〜ぶつかった〜と思った。 ゜゜(>ヘ<) ...

ワールドメイトの秋冬秘法会

2011/10/27

ワールドメイトでいう14大神社というのは、白山比咩神社、伊勢神宮、住吉大社、箱根神社、宇佐八幡宮、三輪大社、熊野本宮大社、諏訪大社、金刀比羅宮、宗像大社、鹿島神宮、出雲大社、そしてワールドメイトの皇大 ...

先祖霊団が強化されるお盆神業

2011/8/16

ワールドメイトのお盆神業、大救霊と特別大救霊が終わった。 一日延びた分、磐梯での灯篭流しも一日遅くなるけどね。 昨日のご先祖様の大法要が終わったら、女性のワールドメイト会員がステージ近くまで歩いていき ...

もっと見る

happy
深見東州先生の芸術文化、スポーツ振興についてもっと知る記事

深見東州先生が会長の国際スポーツ振興協会はスポーツを支援し、スポーツの力で社会をより良くする活動を行なっているよ
ISPS HANDA ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップに、レキシー・トンプソン、リディア・コ、チョン・インジが参加

2017/11/6

ISPS HANDA ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップは、2回目にしてとんでもないスゴい大会になっている。 アメリカの女子ゴルフツアーで優勝を争うような、ワールドランカーたちがたくさん参加してい ...

ISPSから賞金が送られた
楽しスギ、東京ヴェルディ戦(ISPSスポンサーデイ)を観戦してきた

2017/6/12

10日土曜日の東京ヴェルディ対名古屋グランパス戦を観戦してきた。 ホントは見に行く予定にしてなかったけど、やっぱり急に行きたくなって、急遽参戦した。   行ってホントに良かった。あんなに東京 ...

国際スポーツ振興協会(ISPS) の資金の出所はあやしいの !?

2021/12/6

ふとニュースを見ていたら、深見東州先生が会長をされる国際スポーツ振興協会所属の谷原秀人選手が、ゴルフ最終戦の最終日に首位に立っていた。 たしか、つい先日もツアーで優勝し、半田晴久(深見東州)会長から祝 ...

アーニー・エルスやリー・ウェストウッドが来日、第3回 ISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップは今回もスゴいことに

2018/4/12

4月16・17日に箱根で開催される、今回のISPS HANDA ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップに、世界のスゴいゴルファーたちが登場するようだ。 まず、アーニー・エルスというゴルフ界の超 ...

日本ゴルフツアー機構公認の男子レギュラートーナメントを開催

2015/6/9

ワールドメイトの深見東州先生は、スポーツを通した社会貢献にも熱心に取り組まれてきた。 そしてスポーツの力が、世界平和にも貢献できると信じて活動されていると思う。 一般社団法人国際スポーツ振興協会を通し ...

もっと見る

オペラ歌手である深見東州先生の音楽活動、さまざまなジャンルを歌うコンサートについて紹介するよ
ロックに、クラシックに、演歌に、お芝居に、サミットに、果てしなく深見先生の活動は続いていく!

2014/10/10

9月26日の武道館ライブのことばかり書いてきたけど、その間にも深見先生は、秋に燃える国民のコンサート(10月6日)、新国立劇場での明るすぎる劇団東州的公演(10月11日・12日)、ジュリアード音楽院の ...

Quick Japan の潜入レポから

2015/4/18

少し前になるけど、Quick Japan vol.117に、再び深見先生のことが記事になっていたので紹介する。ワールドメイト会員で、けっこう知ってる人は買った人もいたようだ。   &nbsp ...

クリスマス絵画コンサート・ダンス爆発・ジュエリー・時計展示会!! に来るゲストが豪華すぎて

2017/12/17

今月の19日から開催される、「クリスマス絵画コンサート・ダンス爆発・ジュエリー・時計展示会!!」だけど、20日には、マイケルボルトンが来てくれるそうだ。深見東州先生と一緒に日本で歌うのはこれで3回目に ...

深見東州の武道館単独!ライブコンサートに行ってきた

2015/9/20

  日本武道館でのライブはちょうど1年ぶりになるけど、深見東州先生が、またパワーアップされていた。やっばり深見先生の歌は上手いなと思う。 今回はいろんなジャンルを歌われていたけど、一番好き ...

深見東州単独! 武道館・オリジナルソングコンサートのDVDが、ついに発売

2021/9/15

5年前の2016年7月に開催されたコンサートになるけどね。 武道館では、2013年のピーター・セテラやマイケル・ボルトンとの共演をかわぎりに、2014年のジョー・リン・ターナーやトト、スターシップ、ジ ...

もっと見る

東洋と西洋の舞台芸術や絵画、文芸や書などに幅広く取り組み、芸術の振興と文化の創造を続ける深見東州先生の活動を紹介するよ
第17 回 深見東州・バースデー書画展「えっ、絵ですか。しょう、書です。凝ってますね、個展ですから!!!」開催

2017/3/12

深見東州先生の、今年のバースデー書画展のお知らせが出ていた。今年のタイトルは、会話みたいになっててうける。 ダヴィンチや長谷川等伯、空海や本阿弥光悦に、”劣るとも勝らない”、というコピーも笑う。 &n ...

深見東州先生による「白熱 Dr.Handaの声楽教室」を聞いて歌が上手くなる

2015/5/23

深見東州先生は、ワールドメイトでのお話の中で、たまに歌の歌いかたを教えてくださることもある。 歌唱の道を極められているので、教えかたもとてもわかりやすい。 声楽の知識がないワールドメイト会員が聞いても ...

第17回東京大薪能、最後は深見東州先生の祝言仕舞で締めくくり

2018/9/25

東京大薪能は、ものスゴい人だった。別な要件で1時前には都庁に行ったから、なんとか座れる整理券を確保できたけどね。それでもわりとギリギリだったんで、早く行って正解だった。   それにしても、夜 ...

勇気百倍いただきま〜す!!

2008/1/31

前回8曲目のラブソングに浸りきってたら、ラストの「雨の中のバラード」のことを書く時間がなくなってしまった。 でも、この曲もやっぱりラブソングなんだね。 深見先生によると、男性の失恋した、淋しさを歌った ...

大衆演劇の魅力にあふれる「明るすぎる劇団東州」定期公演

2014/10/18

新国立劇場で開催された「明るすぎる劇団東州」定期公演が、かなり話題になってるようだ。 今回は、ゲスト出演で本物のプロレスラーが登場し、かなり激しく盛り上がったからね。 初日は、タイガーマスク、ザ・グレ ...

もっと見る

happy
深見東州先生の公益活動・慈善活動、企業活動のことをもっと知る記事

深見東州先生は日本と海外で十数社を経営し、みすず学苑やHANDA WATCH WORLDのユニークな経営で知られる企業家だよ
ユン・ピョウやドニー・イェンも登場、株式会社ミスズのブルース・リー祭り

2018/7/26

今日は、深見東州先生が経営する株式会社ミスズのブルース・リー祭りのことを紹介。   その前に、全くブルース・リーとは関係ないけど高校野球の話題を一つ。 夏の甲子園出場をかけた三重県大会は、2 ...

ドニー・イェン登場でブルース・リー祭りのテンションMAXに ! !

2018/8/3

8月1日のブルースリー祭り、ドニーイェンがカッコよかった。すごく垢抜けしてるし、ハリウッドスターのオーラが輝いているなって思った。 会場へ詰めかけたファンへ常に目配りをして、軽く手をふってくれたり、笑 ...

HANDA Watch World (ハンダウォッチワールド) 名古屋・バナナ時計店のオープンイベントに登場した豪華ゲスト

2018/2/6

HANDA Watch World・名古屋・バナナ時計店のオープニングイベントの情報をまとめてみた。   1月の31日のオープニングイベントには、千葉真一、加藤茶、仲本工事、そして昨年のミス ...

みすず学苑の記事が中央公論の今月号に掲載

2014/5/18

深見東州先生はワールドメイトができるずっと前から、いくつかの会社経営に取り組まれてきた。 それは、厳しい現実の中をたくましく生きる修行でもあっただろうし、お弟子を養う生活の糧という意味もあるだろうし、 ...

ハンダウォッチワールドのオリジナル時計と展示会とコンサート

2023/10/24

ワールドメイト代表の深見東州先生は、時計コレクターでもあり、ワールドメイトができる10年ほど前に株式会社ミスズを設立された。 現在はハンダウォッチワールドの直営店舗を全国展開されているけどね。 大学予 ...

もっと見る

経済的社会的困難な人々への支援、福祉・学術・教育等の支援や国際協力を推進する活動について紹介するよ
国際スポーツ振興協会がサポートした、野生動物保護Tuskのチャリティー・イベント

2019/6/22

深見東州先生が会長の国際スポーツ振興協会は、スポーツを通じた社会貢献だけではなく、アフリカの絶滅の危機に瀕した野生動物保護を推進する活動にも共感し、支援されている。 それが、英国のウィリアム王子がロイ ...

Forbes JAPAN ジャッキー・チェンインタビュー、夢は平和な世界の実現

2018/3/2

HANDA Watch Worldのアンバサダーになったジャッキーチェンへのインタビューが、Forbes JAPAN のウェブサイトでも公開されていた。 今月号のForbes JAPANに掲載されてい ...

「第3回世界オピニオンリーダーズサミット」が開催

2014/10/28

「このサミットの継続こそが、人類平和の近道かもしれない」と、記事の中に書かれているけど、この言葉の持つ意味は大きい。 ワールドメイトで、長い間我がことを離れて日本と世界の平和を祈り続けてきたけど、現実 ...

深見東州先生が支援する、ハリー王子のポロマッチって?

2023/8/24

今月初旬に日本を訪れ、深見東州先生と共に「スポーツの力サミット」でスポーツやチャリティについて話をしたハリー王子は、その後シンガポールで深見東州先生がの国際スポーツ振興協会が支援するチャリティ・ポロ・ ...

「世界オピニオンリーダーズサミット」と「世界の深層ウクライナ戦争と今後の世界を語る」シンポジウム

2022/9/5

7月28日と29日に開催された、「世界オピニオンリーダーズサミット」のことが、TOSHUチャンネルで紹介されていた。 このサミットは、28日は深見東州先生が総裁をされる世界開発協力機構が主宰し、国際民 ...

もっと見る

トップページに戻る