happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

    2018/6/24

    ロシアの隕石落下で、現地は加熱ぎみのようだ

    いつだったか忘れたけど、昔、ワールドメイトで流星雨を見にいったことがある。 厳密に言うと、流星雨を見るのが目的ではなかったけど、とにかくその時は、あまりの流星の多さに感動しまくりだった。 それまでほとんど「流れ星」を見たことが無かったのに、その時は1分間に2〜3個見ることができたから。 興奮して、首が疲れるのもおかまいなしに、空を見上げっぱなしだったと思う。   ワールドメイトの友達が、「流れ星が流れている間に願い事をいえば叶うんだよ」と教えてくれたので、とりあえず願い事を言った覚えもある。 で ...

    2021/11/26

    隕石やら、小惑星やら、彗星やら・・賑やかな一年になりそう

    ワールドメイトの神事が行われている最中は、新しい天体発見のニュースなど、宇宙に関する話題が世間を賑わすことが多い。     明日16日未明に地球に最接近する小惑星は、ワールドメイトの神事中ではなかったけど、今宇宙に関するホットな話題になっている。 地球の周りには、膨大な数の彗星や隕石、小惑星がいき交っているそうだが、このサイズの天体は、計算上では40年にひとつ接近し、1200年に一度の割合で地球に衝突するそうだ。   最近では、1908年、ロシアのツングースカ大爆発が、小惑星 ...

    2018/6/24

    中国は経済大国としての責任を果たすべき

    中国の大気汚染は1月10日頃から始まって、3週間も史上最悪の状況が続いていたと言う。     やっとピークを過ぎたと言われているけど、ここまで悪化したからには、海外からの優柔な人材はだんだん中国から逃げ出すんじゃないかな。 汚染の種類は違うけども、福島原発のときだって、欧米人が関東圏から撤退するのはすごく速かった。中国人もだけどね。 日本でも中国の大気汚染への関心は高まっているものの、まだ、そこまで深刻な問題には至ってないようにも見える。 九州や関西のワールドメイト会員と、ワールドメイ ...

    2022/3/24

    南海トラフの巨大地震は300年から350年の周期でおきている?

    最近、比較的大きな地震がよくおきる。 マグニチュード5前後で、震度も5前後のものが、茨城や東北、あるいは北海道でもおきている。 場所からすると、東日本大震災の余震もあると思うけど、しかし、今度恐いのは南海・東海・東南海の三連動巨大地震だと言う人が多い。 すぐに来るかどうかはわからないけど、いつかは必ずくるだろうと言う。   その地震が来た場合を想定し、国がその規模や被害を想定していた。 それが、3・11をはるかに上回る被害規模だったので、ワールドメイト会員のみんなも愕然とした覚えがあった。 なの ...

    2018/6/24

    環境破壊のツケがきている中国

    ふたたび中国の大気汚染が深刻になっている。   日本の総面積の3倍近くまでが、深刻な大気汚染でスモッグに覆われていると言うから、想像つかないような深刻さだ。     ワールドメイトで、中国は今年いろいろと変転を遂げるようなことが言われていたと思うけど、これも、そのきっかけになるのかもしれない。 それにしても、ここまで酷いと、さすがに中国人もかわいそうだよね。みんな病気にならないと良いけどね。     そして北朝鮮や韓国はもちろん、日本にまで来そうな気がする ...

    2021/11/26

    ワールドメイトでもおなじみのパワースポット、猪苗代湖

    ワールドメイトの節分大祭が近づいてきたけど、今日は、ワールドメイトで知ったパワースポット、猪苗代湖を紹介する。   猪苗代湖は、以前このブログでも紹介したけど、毘沙門沼がある裏磐梯ではなく、表磐梯にある。 大きさが、日本第4位の湖で、とても透明度が高い。 さらに湖面が鏡のように美しい事から「天鏡湖」という別名もあるそうだ。 たしかに、巨大な鏡があるかのようだ。     それから、白鳥の飛来地としても有名だそうだ。       パースのスワン川には ...

    no image

    2018/6/24

    今年も待ち遠しい、ワールドメイトの節分大祭

    今年もワールドメイトの節分大祭が近づいてきた。 節分は昔からの日本の行事なので、家や、神社やお寺などでも行われているけどね。 だけどワールドメイトの節分大祭に参加すると、節分の本当の深い意味を教えてくれる。 なので初めての人は、その深遠な内容にまずは感心すると思う。 伝統行事として、なぜ日本人のなかに根付いるのかを知って、深く納得するようだからね。   次に、これはワールドメイトだけだと思うけど、豆木祈願というものも同時に行われる。 この豆木祈願は、ワールドメイトの御祈願の中でも、もっとも多くの ...

    2018/6/24

    中国の大気汚染、さらに深刻になってるけど

    最近、また中国の大気汚染が酷いことになっている。 ただの濃霧かと思いきや、これが大気汚染と言うからおそろしいけどね。 NASAが公開した衛星写真によると、1月14日の北京は大気汚染で町の様子がぼんやりとしか見えなくなっていたそうだ。   特に恐いのが、工場の排煙や自動車の排ガスなどに含まれる直径2・5マイクロ・メートル以下の微小粒子状物質で、北京で一時、基準値の10倍以上、世界保健機関(WHO)指針値の40倍近くに達したそうだ。 これが肺の奥まで入り込んで、ぜんそくや気管支炎、肺がんを発症させる ...

    2022/4/8

    深見東州先生著作の「強運」150万部突破したよ

    ワールドメイトの深見先生が書かれた「強運」は、発売から20数年間で、150万部突破したようだ。 自分のように、何冊か買って人にあげたりするワールドメイト会員もいるだろうけど、それでも多くの人が購入しているロングセラーには違いないよね。   ワールドメイトや深見東州先生のことを知らない人に、その数字を言うと驚くけどね。 まぁ、最近の本は3万部売れたらベストセラー扱いのようだからね。 去年一番売れたベストセラーも、100万部を超えた本は、ついになくなったそうだから。 そんな書籍が売れなくなってきた時 ...

    2018/6/24

    「ゆるキャラグランプリ」なんてものがあるとは知らなかった

    最近、「ゆるキャラグランプリ」というユニークなイベントがあることを知った。 昨年、熊のキャラクター商品を、どこかしこでよく見かけると思っていたら、それは熊本県のゆるキャラ「くまモン」なんだって。     そして、その「くまモン」こそ、一昨年の「ゆるキャラグランプリ」で優勝した超人気者だった。 「ゆるキャラグランプリ」なるものがあるとは、遅ればせながら、それで初めて知った。 そのグランプリのおかげで、今や「くまモン」は全国区となり、関連商品の売り上げも、去年の前半だけで118億円と、一昨 ...

    2022/2/25

    ワールドメイトの神事で終末気分を一掃してくれる

    新年あけましておめでとうございます。 といっても、もう10日になってしまってるんだけど。 年末年始はいろいろと忙しいから、つい書きそびれてしまう。 それにこの時期は、毎年、ワールドメイトの伊勢神業にも参加するからね。   いろいろ書きたいことはたくさんあるけど、とりあえず、そのワールドメイトの伊勢神業の話題から。 その前に今年の日本の冬は、すでに12月のころから、例年になく寒い冬になってるよね。 風邪も流行ってるし、ドカ雪が降ったところもあるし、とにかく寒い。特に夜は凍えそうなくらいだ。 これも ...

    2022/3/29

    外交問題によい兆しが出ている!?

    ワールドメイトでは、今年も間もなく伊勢神業が始まるけどね。 日本と日本国民の繁栄を願うこの神事は、ワールドメイトの行事の中でももっとも大切なもののひとつになっている。 個人的にも、この神事に参加したときとしないときでは、なぜか来年一年間の個人の運気がちがうと言われているから。 実際に何人もの体験した人から聞いた話だから、まちがいないと思う。 それから来年は厳しい3年間と言われていたなかの最後の年になるから、そろそろ日本が現実的に素晴らしくなってくれないかと期待してしまう。 そうなるように、しっかりと伊勢の ...

    2022/4/27

    マヤ暦の終わりは、何を意味する?

    今年はリンゴがやけに高いな〜と思っていたら、17年ぶりの高値を記録していたそうだ。 リンゴを毎日食べてる人は病気知らずというほど、健康に大変良いと言う話をワールドメイトの支部で聞いてから、なるだけ食べるようにしているけどね。 夏頃など、けっこう値段が高い時期が多かったので、ちょっと買うのをためらうときもあった。   実はこの高値は、温暖化のせいで生育環境が変化し、収穫量が減ってしまったことがどうも原因らしい。 リンゴと言えば、すぐに思い浮かぶのは青森県だけど、気温の上昇に伴い、栽培環境が悪化して ...

    2022/8/6

    決められない政治から脱却できそう!?

    結局今回の国政選挙で、最後までどこに入れるか決めてなかった人は、そのまま棄権してしまったのかな? あまり、投票率が伸びなかったようだ。 前回民主党に期待して投票したのに、まったくの期待はずれに終わってしまった人なんかは、国政選挙に対してトラウマになっているのかもしれない。 まあ、どこに入れても、パーフェクトに素晴らしい政党なんてないから、その時々でより良いと思ったところに入れるしかないと思うけどね。 期待しすぎて政治不信になってしまい、国の政治に関心を無くしてしまうと、もったいない気がする。   ...