happy

ワールドメイトでハッピーになった人、人生が変わった人、自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人は、たくさんいる。世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響かな。そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って。そして、信仰は抹香臭いものではなく、本当は楽しくて、人を豊かにするものだと思って書いてるよ。

no image

2018/5/17

一人一人が変わらないとね・・・!

いよいよワールドメイト富士箱根琵琶湖神業も、二部が始まった。 早いもので今年も12月だからね。( ̄— ̄) 月末にはワールドメイト最重要の伊勢神業が待っている。 ヒラリークリントンが国務長官になったけど、日本に対して経済的ダメージになるようなことしないように祈ろうかな。 政府も、わかっている人はかなり警戒している人もいるらしい。 大統領ではないから、あんまり無茶なことはできないだろうけど。 いずれにしても、じわじわとアメリカの力が弱くなるにつれ、日本も独自外交でアジアや世界をリードしないといけなくなるだろう ...

2022/4/23

ワールドメイトスペシャルコンサート!

3時間超える、素晴らしい歌の洪水のような、ワールドメイトスペシャルコンサートだった。( ̄∇ ̄) =3 深見先生が言われたとおり、通常の何倍ものボリュームがあったね。 しかも出演者みんな、びっくりするくらい上手い。 ♫⌒( ̄◇ ̄)⌒⌒( ̄◇ ̄)⌒♬ オペラスタジオの学生かと思っていたけど、立派なプロのレベルで、それもかなりのものじゃないかなあ 演技もめちゃくちゃ面白かったし、表情がとっても豊かで、歌詞はよくわからなくても見てたらわかってしまうほどだった。(⌒〜⌒) やっぱり早朝から行ってよかった。 入場直前 ...

2018/5/17

サバイバルだね〜

明日のワールドメイトスペシャルコンサート神業セミナーは、コンサートと強運握手会に変更になった。( ̄∇ ̄) =3 かなり前にそういう握手会があっていたけどね。 参加するのは初めてだから楽しみだな〜。 おっと、そういう念を出さないようにしないと、深見先生に迷惑かけるかも。∑ヾ(⌒ω⌒;) ところで明日の朝行くようにするか、もっと早めに行って待機するか、いま検討中だけどね。 1500人限定だから、どっちにしても早めにいかないと危ない気がするよね〜。 行ってみて、1510人目ですなんて言われたらショックだからね〜 ...

2022/4/17

久しぶりのセミナーなんだけど・・・!

急だけど、ワールドメイトスペシャルコンサート神業セミナーがひらかれる。 深見先生の声学の師匠でもあるグレゴリー・ユーリシッチ先生率いる、オーストラリアン・オペラスタジオの卒業生が出演するらしい。 もちろん深見先生も歌われる予定で、ダイナマイトDJで有名人の前世があったり、祈祷会もあるということだ。 ひさしぶりの定例公演神業のコンサート版という趣だ。 でもこれは、ワールドメイト富士箱根琵琶湖神業の一環として、連動するものらしい。 ところでオバマさんが大統領に選ばれたけど、アメリカの民主党は、もともと中国重視 ...

2022/5/15

カンボジア復興のかげに・・・!

前回のカンボジア名誉領事館の話で思い出したけどね。( ̄— ̄) いま、カンボジアは、アジアでトップクラスの経済成長率を遂げているらしい。 2004年から毎年、年10%以上も伸びているみたいなんだ。 そのニュースを先日知ったとき、もしかしてと思って、昔のワールドメイトのメルマガを引っ張り出して読んでみたら、やっぱりそうだった。 2004年に深見先生が、カンボジアの神様であるプリコウ、プリカウを、カンボジアに連れ戻したことが書いてあった。♪└( ̄◇ ̄)┐♪ 2年くらい前にワールドメイトで聞いた話では、タイの霊能 ...

2022/4/8

福岡カンボジア名誉領事に就任!

福岡にカンボジア名誉領事館ができて、そこの名誉領事に深見先生が就任されたらしい。ヾ( ̄ワ ̄;)ノ といっても、すでに先月の話なんだけどね。∑ヾ(⌒ε⌒;) フンセン首相が福岡を気に入って、カンボジアとの交流につなげたいと思ったみたいだ。 それで、深見先生にお願いされたんだろうね。 深見先生は、ワールドメイトによる福祉活動支援などで、かなり昔からカンボジアと関係が深いからね。 これ以上適任の人はいないかもしれない。 しかし名誉領事と言えば、大使ほどの権限はないけど、日本の国の顔として諸外国とのお付き合いが出 ...

2022/1/26

バナナ霊璽でダイエット!?

最近、遅ればせながら、朝バナナにしている。( ̄∀ ̄;) ダイエットしようと思ったわけじゃないけど、やっぱり朝は果物がいいような気がするから。 「フィット・フォー・ライフ」という数年前に世界中で大ベストセラーになった、健康栄養学のバイブルといわれる本があるけどね。 最近勧められて、借りて読んでるところなんだ。 その中に、朝や午前中は、しぼりたての果物ジュースか、果物を食べると良いということが、しっかり書かれていた。 いつ、どんな食べ物を食べるのが良いのかを、いろんなデーターや実践から、導きだしてまとめた本な ...

2018/5/17

ワールドメイト富士箱根琵琶湖神業に行ってきた!

琵琶湖の神気をいっぱいもらってこれたかな。( ̄— ̄) この時期の琵琶湖に行くのは、初めてだった。 また、春、夏とは違った風情があるよね。 ちょっとどんよりした、冬の空と湖の色が、なんともいえない幻想的な雰囲気があった。 それにしても朝晩はかなり冷え込むね。 とりあえず琵琶湖の写真をのせておこう。 ワールドメイトの神事会場はのせられないけど、なかなかコンパクトでいいところだった。 今回は、あまり長く居れなかったから、またいってみたいな。( ̄∀ ̄;) byあんこ

2022/2/5

大盤振る舞いの琵琶湖だね!

今回のワールドメイトの霊璽には、すべて陽光観音様のお顔が印刷されていたね。( ̄∀ ̄;) ということで、すべての霊璽に応援が加わるそうだ。 陽光観音様が出てこられて、明らかに何かが変わってきたことを感じているワールドメイト会員は多いようだね。 自分のまわりや、自分自身のことでも、今までにないようなことがおきてきて、ちょっとびっくりしているけどね。( ̄— ̄) ワールドメイトの鹿島神業最終日に登場されたけど、鳴門のあわ代から特に強烈に感じるんだよね。 ということは、今回、新しい霊璽を書いているんだけど、今回の富 ...

2022/3/6

世界中に愛をワールドメイトである所以

兵庫の県知事が、関東大震災は関西にチャンスなんて、ひどい発言していた。 日頃から思ってることが、不用意にポロっと出ちゃうんだろう。 言ってる内容は理解できるけど、そのために関東の人がたくさん死んでもいいのかと思われるよね。( ̄へ  ̄) 人の命の尊さより、関西経済の発展の方が、大事みたいに聞こえるからね。 でもそれと似たようなことを、ワールドメイト会員で言う人がたまにいる。 このまえワールドメイトみんなで御祈願した、中国大地震の予言の時もそうだった。 たまに、中国のために御祈願するなんてできないという人もい ...

no image

2008/11/9

10年単位でわかることが多い

いよいよ今週から、今年度の箱根神業だよね〜。( ̄∇ ̄;) 感慨深すぎる、この一年だったけどね。 まだ一年をふりかえるにはちょっと早いかな。 でも、そろそろ来年のことの、予兆がででてくるころだし・・・。 2008年は印象として、「大転換」「新たな始まり」みたいな感覚だったけどね。 2009年は一気に飛躍したいところだけどね。 現実は一歩一歩だからなぁ〜。(〜_〜メ) それにしても、経済関係の雑誌を読んでいて気がついたけど、日本は10年前に比べたら、それはすごい大復活を遂げてるよね。 復活というのか大飛躍とい ...

2022/6/29

世界金融恐慌のガンは・・

今日はワールドメイトの衛星がないからね。金融の勉強をしたんだけどね。( ̄∇ ̄;) 金融危機はサブプライムローンの焦げ付きが問題なのかとばかり思ってたけど、実際は引き金に過ぎず、それだけなら大したことはないんだってね。 貸出しのリスクを商品化した金融商品があって、それをデリバディブというが、さらにそのリスクを引く受けるデリバディブがあって、それがCDSと呼ばれるらしい。 これはうまく機能すれば、借り手が返せなくともCDSという保険からもらえるので、どんどん貸し手は貸すらしい。 問題は焦げ付きはないという、思 ...

2022/7/7

今回はいろいろと、いい経験ができた・・。

鳴門神業は4日の朝、終わったけどね。( ̄∇ ̄) =3 いや〜、深見先生も、めちゃくちゃ辛そうで、見ていられないくらいだったけどね。( ̄〰 ̄) もちろんワールドメイトのみんなが書いた、あわしろ、うず潮祓いのせいでだよね。 お取次ぎするのって、ほんとに大変なことなんだな〜と、今回ばかりは実感したね。 なにしろ自分もそうとう、まいっていたからね、今回の鳴門の神事だけは・・・。 終わってほんとに楽になったんだけどね〜。 でも、今回ばかりは、体温管理だけは絶対続けようと誓ったね。┐( ̄ヘ ̄)┌ ワール ...

2022/1/1

ありがたいみそぎだね・・

今日はほぼ一日寝てたけどね。( ̄∀ ̄;) 朝、熱を計ると38度あって、体の節々もだるいし、寝ることにした。 さすがに夜の8時頃になると、寝すぎて背中が痛くなってきたので、起きることにしたけどね。 熱も36度代まで下がって、若干残っていた頭の痛みも消えていたので、今からワールドメイトの鳴門神業に参加しようかな。 おそらく鳴門のあわしろや、うず潮祓いのせいで、今年はみそがれているんだと思うからね。( ̄— ̄) 鳴門神業が終わらないと、完全には良くならない気がするし。 それにしても体温の管理をきちんとするようにし ...