深見東州(半田晴久)先生とワールドメイト

「ワールドメイト ハッピー」というサイトについて

ワールドメイトに入会してハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。

これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。

そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。

ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。

また、それ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。

それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけどね。そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、よくわからない人も多いと思う。

関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑とワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、資本的な関係はないし、法的、財政的にも独立したものになっているけどね。

宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する日本の伝統思想や、真・善・美の全てが神様の局面であるという信念で、多様な活動をされている。

日本でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術的素養がある人はたくさんいるようにね。

ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやっていて、プロのオペラ歌手、舞台俳優、画家、作家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、徹底してやっている人はいないかも。

あまりにも多くのことをされているし、必然的に世界中の著名人とも親交が深いため、常識的な思考では理解できないよね。

日本人離れしたキャラクターで、ギャグも半端じゃないし、かなり胡散臭いと思っている人もいると思う。

まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介しているので、関心がある人は気長にお付き合いしてほしいな。

happy
happy
ワールドメイトについてざっくりと知りたい人は、以下の4つを順番に読んでみてね
happy
happy
ワールドメイトのことを理解するのに、助けになる著作についてはこちら
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は

深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...

happy
happy
ワールドメイトのことをもっと知る記事

ワールドメイトで学んだことなどを書いてるよ
俗にいう運命の赤い糸は存在する!?

2015/8/14  

ワールドメイトのお盆の供養のとき、深見東州先生もご実家の先祖の墓参りに行かれていることを話されていたけどね。 お墓参りはしょっちゅう行く必要はないけど、お盆のときには行ったほうがいいと思ったので、今年 ...

ワールドメイト・お盆のご先祖特別大法要!

2011/8/15  

ワールドメイトの、23代前までのご先祖特別大法要が終わった。 気持ち良くて,ほとんどは寝てたような気がするんだけど・・ 深見先生による直接の大救霊は、今晩に延期になったけどね。 ところで今年は、お盆の ...

PFP日本人初の1位、井上尚弥に見る試合前の発言から

2022/6/13  

ボクシングには、あまり興味なかったけど、井上尚弥とノニト・ドネアのタイトルマッチは見てみた。 圧倒的な強さというのか、あっという間に勝負はついたけどね。 最も権威あるボクシング専門誌ザ・リングが、パウ ...

聖徳太子が、のちの日本文化の基本となる流れを作った !?

ワールドメイトや、それ以外の活動でもそうだけど、深見東州先生のスゴいなと思うところの一つに、専門的な知識を、いつでも何度でも全く同じ内容でお話することができるというのがある。 その道の専門家ならば、そ ...

ワールドメイトでは、男性が女性をハッピーにする・・?

2010/9/4  

YES!!ワールドメイト8月号が届いた。 今回も今月の神徳が飛沫するDVDが素晴らしかった。( ̄∀ ̄;) 今回のメイン、井の頭公園って、じつはとっても素晴らしいところなんだね〜。 なぜ吉祥寺が若者の街 ...

もっと見る

ワールドメイトの神事の魅力について書いてるよ
明日からワールドメイト雌島雄島の神事

2011/9/22  

昨日は、久々に都心でも風速35メートル以上の暴風だったそうだ。7年ぶりとか書いてあった。     浜松に上陸して、福島から抜けるまでがすごく速かったよね。 上陸する前と、上陸した後 ...

争ってる場合じゃないんだけどね〜

2010/10/26  

ワールドメイトの富士箱根神業は、大元帥明王が出て来られてすごい御神業になった。 来年のこともいろいろ明かされていたしね。( ̄⊆ ̄;) パンデミックの話も出たけど、さっそく今日のニュースで、強毒性の鳥イ ...

鹽竈神社団体参拝の証

2011/5/9  

一旦ワールドメイトの鳴門神事は終了し、再度週末の開催になった。 そう簡単には行かないとは、なんとなくわかっていたけど、やはり長期戦になってきた。 未来に来る、というよりすぐにでもおきてもおかしくないと ...

未来を変える、混沌のはじまり?

2014/3/4  

ワールドメイトの神事が終わった。というか、次のGW神業に託された部分もあるようだけどね。 とにかく、今年から混沌とした情勢が出て来るのかなと思った矢先に、さっそく難しい問題が出てきたので驚いた。 &n ...

恒例のクリスマスセミナーとコンサート

2008/12/24  

深見先生が団長されている合唱団、アルプス合唱団という名前だけど、ほんとに立派な合唱団になったね。( ̄∀ ̄;) とてもうまいし、ここ2,3年特にそう感じるけどね。 かなり昔というか、以前はそうでもなかっ ...

もっと見る

ワールドメイトで聞いたパワースポットを紹介するよ
ワールドメイトで聞いたパワースポット八重山諸島の中心、石垣島

2023/5/16  

石垣島は沖縄本島からは400kmくらいの距離があるけど、台湾とは260キロほどしかないので、地図を見ると台湾のすぐ横にあるように見えるよね。  なので、近年だけを見ても、戦前は石垣島から台湾 ...

超巨大な、阿蘇の寝観音

2014/4/7    

そういえばワールドメイトで聞いたパワースポットで、まだ阿蘇を紹介してなかったから、何度かに分けて書いてみる。   ワールドメイトで過去に何度か行ったけど、たしか2006年が最後だったと思う、 ...

ワールドメイトで知った、釧路湿原も素晴らしいパワースポットだった

2018/8/17    

今日は、手つかずの大自然が残る日本最大の湿原、釧路湿原を紹介。 ワールドメイトで行ったのは15年以上前になるけど、ここも素晴らしいパワースポットだった。     この1万8千ヘクタ ...

ワールドメイトで聞いた岡山のパワースポット蒜山

2019/6/10  

岡山といえば、観光だったら真っ先に倉敷市内が思い浮かぶけどね。倉敷美観地区や大原美術館などの人気スポットが有名だよね。 1度しか行ったことはないけど、とてもいいところだなと思った。   県内 ...

ワールドメイトで聞いた鳴門の渦潮パワーがすごい

2017/5/5    

  Jリーグの徳島ヴォルティスのヴォルティス(Vortis)は、イタリア語で渦という意味の「Vortice」からきているそうだ。 徳島といえば、やはり鳴門の渦潮だからね。 他に徳島では、イス ...

もっと見る

ワールドメイトでの面白い体験、不思議な体験について書いてるよ
ワールドメイトの九頭龍祈願と九頭龍師

箱根の芦ノ湖の九頭龍の森には、九頭龍大明神が祀られている九頭龍神社がある。箱根プリンスホテルからだと30分近く歩いてようやくたどり着く。 ワールドメイト会員で、歩いて行ったことがある人も多いと思う。湖 ...

星ツアーで南十字星に祈りたい!

2012/10/18  

ワールドメイト富士箱根神業後期では、星ツアーという祈願も行われる。 星ツアーというと、とてもファンタジーな感じがするけど、ワールドメイトの場合、空想でも幻想でもないところがすごい。 星ツアーとは、自分 ...

相手の名前を聞いた瞬間に和歌ができる

2010/8/4  

もうひとつワールドメイトには、名前みそぎという深見先生の秘義があるけどね。 「レオナルドTOSHUの遊びがNight」の公開録音でもされたそうだけど、相手の人のお名前を聞いた瞬間に、その名前の文字をつ ...

とっても幸せな気分〜!!( ´—`)・・・

2008/1/27  

今日は奉納パフォーマンスを衛星で見た。 タイトルは、「みろくの世 神界ドラマ奉納神事」だったよね。 先週、同じ関東、東北、北海道チームの見てたから筋はわかってるんだけどね。 なんか出だしの、別に感動の ...

将来の災いを回避してハッピーな人生に

2014/5/22  

ワールドメイトは、単に運がよくなればいいとか、願いが叶えばいいというところではないけどね。でも、実際に運がよくなるし、願いが叶って良かったという人もたくさんいる。 さらにいえば、願ってもいなかったのに ...

もっと見る

happy
happy
深見東州先生の芸術文化、スポーツ振興についてもっと知る記事

深見東州先生が会長の国際スポーツ振興協会はスポーツを支援し、スポーツの力で社会をより良くする活動を行なっているよ
野外プロレスと花火と食べ放題で楽しすぎるゴルフ観戦

2021/10/26  

ISPS ハンダ グレートに楽しく面白いシニアトーナメントは、ものスゴく盛り上がった。 今回は久しぶりにゴルフ場に足を運んだけどね。福島県は昼はよく晴れて気持ち良い天気だったけど、日が暮れるにつれて、 ...

アーニー・エルスやリー・ウェストウッドが来日、第3回 ISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップは今回もスゴいことに

4月16・17日に箱根で開催される、今回のISPS HANDA ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップに、世界のスゴいゴルファーたちが登場するようだ。 まず、アーニー・エルスというゴルフ界の超 ...

AbemaTVツアー、ISPS HANDA ヒーローになれ!チャレンジトーナメントが面白い

2021/9/24  

男子ゴルフの2部ツアー「ISPS HANDA ヒーローになれ!チャレンジトーナメント」を、AbemaTVで、視聴してみた。 有名な選手が出るレギュラーツアーとは違うけど、これがなかなかおもしろかった。 ...

国際スポーツ振興協会主催のゴルフツアーはいつも楽しさ満載

ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!最終日をコースで観戦した。 3日目までは、YouTubeの動画を後から見たけど、上位陣のスコアの伸ばし合いがスゴかった。 大混戦と書 ...

世界のゴルフ界もグローバル化が進む !?

2016/6/21  

ISPSハンダグローバルカップが、23日から始まる。 パドレイグ・ハリントンというメジャーを3回も制覇したアイルランドの選手の出場も決まったそうだ。これでまた強豪が一人増えた。 全米オープンで上位に入 ...

もっと見る

オペラ歌手である深見東州先生の音楽活動、さまざまなジャンルを歌うコンサートについて紹介するよ
ベートーヴェン生誕250周年の誕生日直前、久々に第九を生で聞いた

2020/12/17  

11日から15日まで、クリスマス・第九とメサイア展示会が、ヒルトンお台場で開催されていた。 東京芸術財団と株式会社ミスズのイベントになるけどね。 そこで久々に第九を生で聴くことができた。 声楽に興味が ...

2015深見東州武道館コンサートは、人間ジュークボックス&ギャグマシンの世界

土曜を含めると5連休となったシルバーウィークも終わった。 ワールドメイトでは当初祭事を予定していて、それは延期になったけど、連休初日には深見東州先生の武道館コンサートがあったこともあり、5連休がとても ...

深見東州先生とデビット・フォスターたちの、コンサートの評判

先日の「深見東州と友人たちのコンサート」、あれだけのコンサートは、なかなかないだろうから、せっかくなのでもう少し感想の続きを。 当日は、デビット・フォスターのコンサートをずっと追っかけてる人もいたよう ...

クリスマス・チャリティ・ディナーショー、椿山荘でプロレスが炸裂

2014/12/26  

デイリースポーツに先日開催された深見先生のクリスマス・チャリティ・ディナーショーの記事が掲載されていた。 技の解説が他紙より多少詳しい気がする。 あまりプロレスの知識がないから、どのみち読んでもどんな ...

ロックに、クラシックに、演歌に、お芝居に、サミットに、果てしなく深見先生の活動は続いていく!

9月26日の武道館ライブのことばかり書いてきたけど、その間にも深見先生は、秋に燃える国民のコンサート(10月6日)、新国立劇場での明るすぎる劇団東州的公演(10月11日・12日)、ジュリアード音楽院の ...

もっと見る

東洋と西洋の舞台芸術や絵画、文芸や書などに幅広く取り組み、芸術の振興と文化の創造を続ける深見東州先生の活動を紹介するよ
あらゆる才能が結びつき花開いた深見東州バースデー個展だった

2025/3/28  

第25回目の深見東州バースデー個展は、いろんな意味でスゴかった。 絵画作品で印象に残ったのは、水墨画と西洋画が融合したような、そんな新たな境地の作品が素晴らしかった。 キレの良い筆捌きで、一気に書き上 ...

ワールドメイト女性会員の心をわしづかみ

2010/2/16  

やっぱり深見東州先生は、女心をよお〜くわかってあるという話になった。( ̄∀ ̄;) ある男性会員は、ワールドメイトのハットハットソサエテイに奥さんが参加したら、とっても奥さんが上機嫌になって、これからは ...

深見東州バースデー個展、「れでぃ画画のような肩こってんのほぐれる個展!!」が開催

今日は、ワールドメイトの深見東州先生の、今開催中のバースデー個展を紹介。     ここに掲載されてる絵画作品だけ見ても、そのバラエティに富んだ作風がわかるかと思う。   ...

ジュリアード音楽院声楽オーディションの公開講座が開催

  深見東州先生は、日本屈指のオペラ歌手であり、声楽のプロとして数々の実績を積まれてきた。 そして、同時に後進の育成にも熱心だ。 次に日本を背負っていく声楽家が育つ環境を作られている。 &n ...

第14回東京大薪能、深見東州先生の教養が深まる能楽鑑賞講座

2012/7/26  

ワールドメイトの深見東州先生の多才な活動ぶりには、紹介したほとんどの人が驚かれるけどね。 紹介する側も、なにから紹介して良いのか、いつも迷ってしまうくらい素晴らしいものがありすぎてしまうから。 そのす ...

もっと見る

happy
happy
深見東州先生の公益活動・慈善活動、企業活動のことをもっと知る記事

深見東州先生は日本と海外で十数社を経営し、みすず学苑やHANDA WATCH WORLDのユニークな経営で知られる企業家だよ
2016 みすず学苑のCM、ますますカオスに?

2016/2/17  

今年のみすず学苑のCMをユーチューブで見た。 相変わらずスゴいというのか、わけがわからないスゴさだったけどね。カオスさは確実に増しているのかなと思う。   2016年 みすず学苑CM るろう ...

株式会社ミスズ(半田晴久社長)が、「roberto cavalli by FRANCK MULLER」の総代理店に

いろいろ書きたいことがたくさんあるけど、今日は深見東州(半田晴久)先生が経営される株式会社ミスズが、イタリアのファッションブランド「ロベルト・カヴァリ」とスイスの機械式時計メーカー「フランク ミュラー ...

ゴルフ、プロレス、芸能界のレジェンドが集結、半田劇場盛り上がる

先日も紹介したけど、「株式会社ミスズによる新規取り扱いブランド『ハイゼック』のローンチ及び『ヤーマン&ストゥービ』のプレジデント就任発表会」のことについて、新聞記事がたくさん出たので新たに少し紹介。 ...

サンタも脱帽するよね、ファン・ビンビンに出会うと!

2022/12/30  

東京芸術財団と株式会社ミスズが共催するクリスマスイベントは、今年も盛り沢山で、連日、面白く盛り上がった。 下で紹介するスポーツ紙にも書かれているように、日替わりで豪華なゲスト陣が登場したからね。 12 ...

ユン・ピョウをゲストにブルース・リー祭りは絶好調、明日はドニー・イェン登場

ユンピョウさんを招待してのブルースリー祭りは、とても楽しかった。 ユンピョウさんはとてもいい人で、優しくて誠実な人柄なんだなというのが伝わってきた。 カンフー少年の竜惺くんの死亡遊戯をコピーした演舞も ...

もっと見る

経済的社会的困難な人々への支援、福祉・学術・教育等の支援や国際協力を推進する活動について紹介するよ
列国議会同盟 ( IPU) と世界開発協力機構が行う「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」

列国議会同盟(IPU)と世界開発協力機構(WSD)による「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」が、30日に開催される。   IPUというのは、主権国家の立法府による国 ...

「キャッツ」と「オペラ座の怪人」と「プラチナジュビリー」

7月3日は深見東州先生のライブハウスでのパフォーマンスを、有明セントラルホールのパブリック・ビューイングで見てきた。 曲の合間の解説が歌うのと同じくらい長いけど、この日はいっそう深見先生のジョークが冴 ...

日本にとってプラスになる活動をずっとされてきた

2012/9/23  

中国における反日デモが、ようやく沈静化しつつある。 ある意味、今年一番の緊迫した事件だったように思う。 しかしデモは治まっても、中国の「反日」感情が解決したわけではないからね。 これから先も、何かある ...

「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」終了後のお話

2015/6/2    

昨日書いた「世界の若い議員と語り合うグローバル・オピニオン・サミット」について、もうひとつ書きたかったことがあった。 全会議が終わったあと、7階の本会場の国際会議場から、会場からあぶれた人がモニター参 ...

深見東州先生のように福祉活動を継続することは、容易なことではない

カンボジアのバッタンバンにある、ワールドメイト救急病院(World Mate Emergency Hospital)について、もう少し詳しく見てみた。   この病院は1998年に、カンボジア ...

もっと見る

ワールドメイトについて

ワールドメイトは古神道をベースにした教派神道の宗教団体だよ。

とは言っても、ワールドメイトでは、人々の生活と人生に役に立つのであれば、神道だけでなく、仏教や儒教、キリスト教や神智学に至るまで、宗門宗派に縛られず自在に説いて実践しているけどね。

教祖の深見東州先生の、おおらかな惟神の道の立場からの深い宗教理解や体験をふまえた、現実に人々の幸せにつながる教えがすばらしいからね。

人類愛、人道主義、社会貢献という価値観を大切にしているから、反社会的やカルト的にもなりようがないし。

宗教団体には珍しく、建物の拡張や組織や信者の拡大を第一にしていないし、その分、社会が良くなるためのさまざまな活動に関して、どこよりも多様で力を入れているから。

教祖の深見東州先生自身については、真を求める科学、学術、経営。善を求める宗教、教育、スポーツ、福祉。美を求める芸術。その真善美3つの側面を同時に実践することが、神を正しく行ずる道であると信じられている。

宗教だけが神じゃないということで、ワールドメイトの宗教活動以外にも多くの活動をされているよ。

もちろん宗教活動と会社経営を混同されたりはしないし、きちんと区別した上で共存しているから。

そのように社会常識と社会に信用がある経営者として、いかにも教祖然としたところもなく、ギャグやユーモアが得意な面白い人なんだよね。

一方で、”現代のルネッサンスマン”と呼ばれるほどの創作的な活動を続ける芸術家、文化人でもある。

一流大学の博士号(Ph.D)を2つ取得しているため、海外の著名な友人たちからはドクター・ハンダと呼ばれているけどね。

そのような深見東州先生をリーダーとするワールドメイトは、宗教のイメージを覆すような、明るく楽しく面白い宗風なんだよね。

来るもの拒まず、去るもの追わずだし、布教活動や奉仕活動、献金(お布施)に強要や束縛がなく、さらに民主的な運営を取り入れられている。

政治へのスタンスに関しては、政治は好き嫌いではなく社会に必要なものであるから、超党派で有用な政治家への金銭的な応援のみを行っているよ。

特定の政党を支持しないし、政治家の政策決定に口を挟むこともされない。

会員を動員する選挙活動は一切やらないし、政治家へ見返りを求めたりしないことは、メディアもよく知っているからね。

新着記事一覧とおすすめ記事