ドキュメンタリー映画『ビフォア・ザ・フラッド(原題)

ワールドメイトと国内の動きや世界情勢

トランプ次期大統領就任直前、世界の未来はどうなるの

トランプ次期大統領が、20日の就任を前に、いろいろ物議を醸し出す発言をしている。

米国企業にメキシコでの工場建設を撤回させ、トヨタも牽制していたけど、その影響で企業が、次々と米国第一主義をアピールしているような印象だ。

さらにドル高に警告を発する発言をして、今度は為替も標的にしている。

円相場もすぐに反応して円高が進むし、かなり露骨で強引なやり方をしていく気なんだなと感じる。

 

外交では中国との間で、台湾のことや南シナ海や貿易のことで、今までとは違う姿勢を見せ、すでに緊張が高まりつつあるように思うし。

そしてロシアとは、逆に接近するような感じを抱かせるし、不透明なところも多くて、この3国の関係だけでもオバマ政権とはかなり違った方向に進みそうな感じがするよね。

 

オバマ大統領の時代は、それまでのアメリカにはないくらい融和的な外交だったから。でも、そのためにアメリカの威信は、大きく低下した面も否めないけどね。

その反動もあるんだろうね。また、もともとこの3つの国は、世界の主導権を争ってきたような国なので、今更驚くこともないのかもしれない。

ちなみに中国は、覇権を目指してはいないと、アピールしていたけど。

 

それから、今アメリカは好景気らしいけど、世界を見ると「62人の資産が、下位36億人分に匹敵」「トップ1%の資産が、残り99%よりも多い」「14億6,000万人が、月収7,000円以下で生活」という調査データーもあるように、どんどん格差は広がっているそうだ。

去年は特に広がったというデーターもあるようで、このままでいいのかという声が、世界で上がっているのも当然かもしれない。

トップの中には莫大な慈善事業をしている人も多いので、それは素晴らしいなと思うけどね。

 

単純に、あまり資金が集中すると使いきれなくて、お金が回らず景気が悪くなるんじゃないかとか思ってしまう。

まぁ、持ってる人が、どんどん投資してくれればいいんだろうけど。そんな問題じゃないのかな?

とにかくトランプ政権の出方も気になるところだけど、世界の経済もこのまま進んで大丈夫なんだろうかという不満や漠然とした不安は広がってるよね。

 

加えて気候変動も、今後、社会を不安に陥れる最も大きな問題の一つになっていくだろうし。

先日のニュースで、バキスタンのある地域が水不足になり農作物が打撃を受けていた。そこに隣のインドがインダス川に関する水の利用の協定を変えようとしているので、そんなことをしたら戦争状態になると、バキスタンの高官が言っていた。

今でもすでにそんな感じなのに、このまま気候変動が進んで世界的な食料問題にまで発展するようなことにでもなれば、それこそ非常に怖いことだなと思う。

本当は人類を養っていけるだけの食料は十分に生産されているのに、実際は貧困で苦しむ国には行き渡らない。

それがもし、十分な生産すらできなくなる事態に陥れば、それこそ想像したくないことが起きてしまいそうだよね、今の国際情勢からすると。

 

ドキュメンタリー映画『ビフォア・ザ・フラッド(原題)

ドキュメンタリー映画「ビフォア・ザ・フラッド(原題)」

 

去年、ディカプリオが中心になって制作されたドキュメント映画を見たけど、そこでオバマ大統領が、気候変動の問題は安全保障の問題になると、はっきり言っていた。

現在は海の側に大部分の人が住んでいるけど、それが住めなくなって大移動を始めたら、資源が足りないことに気がつくだろうと言っていた。

食料や水やエネルギーの問題が出てくることは間違い無いよね。その時に世界は緊迫した状況になるので、それを乗り越える力があるかどうかが問われることになるということだ。

 

科学者の中には、温暖化の後に氷河期が来るという人もいるけど、どのみち食料は厳しくなるけどね。

また過去には火山の大爆発によって、冷害により農産物の収穫に大きな影響が出た時もあった。そんなことはいつ起きてもおかしく無いし、起きた時に想定外とか言っても遅いからね。

 

だから、世界が仲良く協力していける体制ができてないと、本当にやっていけなくなる日がきそうだよね。

本来は、国連がそういう役割を果たさないといけないけど、なかなか今の国連では、そこまでは難しそうだ。

去年「国連持続可能な開発サミット」で採択された17の持続可能な開発目標(SDGs)は、これは素晴らしい取り組みだけどね。

ワールドメイトでも、みんな応援している内容だけど、2030年までに地球上から貧困がなくなり、健康問題、教育、経済、自然環境など、多くの分野での取り組みが推進されていくことになる。

2000年に定められた「ミレニアム開発目標(MDGs)」が大きな成果になったことを受けて、その後継になるものであり、さらに広い分野に渡って、人類の幸せに向う取り組みがなされることになった。

 

ものすごく良い内容だけに、達成するには莫大な資金だけでなく、世界の技術が結集し、国を超えた協力を今まで以上にしないと難しそうな感じがする。

このSDGsを達成するためにも、世界の協力体制が今以上に求められるようになると思うけど、それがどこまでやれるかが鍵になるよね。

 

新着記事

おすすめ記事

1

それほどの野球ファンではないのに、大谷翔平選手のことがとても気になっていた。 マリナーズに決まるのかなと思っていたら、本命に上がっていなかったエンゼルスに決まったけどね。 まぁ、球団の名前にはとても親 ...

2

今年も、あと数日で終わりになるけど、最後になってワールドメイトのことがテレビに出るとはね。ふいを突かれたのでさすがに驚いた。 まぁ、深見東州先生も出られていたということは、テレビ東京の取材を受けられた ...

3

前回、熱田神宮のことを書いたけど、それを書くのに深見東州先生著作の「日本霊界風土記 熱田」を久しぶりに読んでみた。 記事を書きながら、改めて熱田の神様の功徳の大事さを感じてしまった。というか、忘れかけ ...

4

Quick Japanの最新号に、7月に開催された「深見東州武道館オリジナルソングコンサート」の潜入記事が書かれている。     舞浜でのデビットフォスター&フレンズとのコ ...

5

初めてForbes JAPANという雑誌を買った。普段はこんな経済誌を買うことはないけど、深見東州先生のインタビューが掲載されてるとワールドメイトで聞いたので購入してみた。 世界有数の経済誌ということ ...

6

ワールドメイトで、久しぶりに「守護霊を味方にする秘伝」のアニメを見た。 何度も見たことがあるはずだけど、何か新鮮なものを感じた。 神様にはいつも祈るけども、最近あまり守護霊さんのことを意識してなかった ...

お鏡 7

古事記に、「此れの鏡はもはら我が御魂として、吾が前を拝(いつ)くがごとく、斎(いつ)き奉れ」と、天照大御神が瓊瓊杵命に言われた言葉がある。 この我は、当然1人称だと思うので、この鏡を(私)天照大御神様 ...

8

ワールドメイトの氷見の神事では、いろいろためになるお話をたくさん聞くことができた。ためになるというか、とてもやる気が出るようなお話が多かった。   興味深かったのは、まずお料理のお話。料理は ...

9

ワールドメイトで、慧能禅師の風幡問答の話を聞いたことがある。 これは、無門関という説法集にも載っている有名なものだ。 その慧能禅師というのは無学文盲だったけど、達磨大師を初祖とし、その法を継承する禅宗 ...

10

コロナが発生したおかげというのも変だけど、最近のワールドメイトは、オンラインによる新しい形での神業もはじまった。 家にいながらライブ参加している感じで、今までにはないものを感じるけどね。 神業に参加し ...

11

7年前のラジオ放送になるけど、今日はそこで話された深見東州先生のお話から紹介しようかな。 お金に関する、リスナーからの直球の質問に答えられているものがあった。短い番組なので、全ては語りつくせないものが ...

-ワールドメイトと国内の動きや世界情勢
-,